司馬クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
司馬クリニック
郵便番号 | 180-0022 |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市境2-2-3 渡辺ビル401 |
電話番号 | 0422-55-8707 |
診療科目 | 精神科,小児科,内科 |
司馬クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
中町内科医院 | 東京都武蔵野市中町2-31-12 メゾンドマーティー1F |
ポレポレクリニック | 東京都武蔵野市境南町2-3-4 五番館ビル4F |
わきクリニック | 東京都武蔵野市中町1-9-8 三協第一ビル2F |
武蔵境クリニック | 東京都武蔵野市境南町2-27-7 |
じょういち医院 | 東京都武蔵野市中町2-5-3 幸楽ビル1F |
小島医院 | 東京都武蔵野市中町3-27-19 |
小松医院 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町4-8-1 |
松井クリニック | 東京都武蔵野市吉祥寺東町2-17-27 |
富士見台医院 | 東京都武蔵野市境南町5-11-2 |
松倉メディカルクリニック | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-14 長島ビル8F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
JIN゜さん
石井皮膚科 口コミ
東京メトロ東西線葛西駅から南へ徒歩3?4分のところにある皮膚科のお医者さんです。私自身は皮膚科に通うような怪我屋病気をしたことはありませんが小さなお子さん(特に新生児)をお持ちのご家族の方にはオススメです。乳児湿疹など、新生児期特有の皮膚の湿疹などは下手に小児科に受診して風邪などの病気を貰うリスクを負うより、皮膚科で診てもらったほうが良いそうです。石井皮膚科さんはやはり小さなお子さんの患者さんが多いようで、院内の待合室には子供用のおもちゃが沢山置かれていて、TVモニターからは常に子供向けアニメが流れています。先生も子供好きの様で、とても丁寧に優しく診ていただけます。オススメです。 -
その子さん
おがわ眼科 口コミ
清潔感のある院内で、雰囲気も優しくて良いです。
院長も優しいし、駅から行きやすいのも良い点だと思います。 -
ヤマダーさん
医療法人社団はなぶさ会 島村記念病院 口コミ
子供の予防接種で島村記念病院を利用しました。
移転してきたばかりで建物は新しくてキレイです。一般の外来と、小児科の外来の待合所が別々に用意されているので、他の人の病気がうつる心配もあまりありません。予防接種・乳児健診は時間枠が別に設けられていて、病児との接触がないように完全予約制となっています。授乳・オムツ替えができる場所も用意されているので便利です。病児の外来はインターネットで前日・当日に予約をとることができるので、ケータイなどで予約して、待ち時間もほとんどなく診てもらえます。
小児科の先生は女医さんで、手際よく処置してくれます。看護師さんもテキパキ働いていて、優しいです。わからないことなど、質問や相談も聞いてくれます。今後もこちらの病院でお世話になろうと思っています。 -
aiさん
博愛医院 口コミ
こちらのクリニックで、性感染症の検査を定期的に受けています。新宿駅から近いので、助かっています。待合室にはたいてい、他の患者さんが結構待っていますが、それほど待たされることはありません。クリニックのみなさんが親切です。 -
しーさん
Kメディカルクリニック 口コミ
7年前くらいから手の湿疹で皮膚科を渡り歩き、いつも主婦湿疹との診断。
ステロイドの塗り薬で良くなったり悪くなったりの繰り返しでした。
菊地先生に掌蹠膿胞症と診断を受け、漢方を
処方して戴き、飲むこと一ヶ月..
劇的に良くなりました!!
漢方恐るべし!!
歯科治療もがんばってすすめています。