高井戸東診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
高井戸東診療所
郵便番号 | 168-0072 |
---|---|
住所 | 東京都杉並区高井戸東3-28-6 日神パレス高井戸1F |
電話番号 | 03-5346-7390 |
診療科目 | 外科,胃腸科,内科,皮膚科,肛門科 |
高井戸東診療所 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
e350z33 さん / 2012/09/09
- 的確な診療、的確な治療 ちょっとあいそ無い先生ですがその分余計な話をしないで診察時間短くて、待ち時間少なくて良いです。 前の患者との長話でイライラする歯科とかクリニックはよく有りますよね。 ここは違います。 お勧めです。 静脈瘤の治療も数回の通院ですっかり良くなりました。
高井戸東診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
荻窪胃腸クリニック | 東京都杉並区上荻1-16-6 第二丸三ビル3F |
藤村クリニック | 東京都杉並区阿佐谷北4-21-20 |
海老沢医院 | 東京都杉並区井草3-24-8 |
保元クリニック | 東京都杉並区浜田山2-20-20 |
いぐさクリニック | 東京都杉並区下井草3-39-21 ヴィラ・ジャルディーノ2F |
吉田医院 | 東京都杉並区阿佐谷北1-33-8 |
中川クリニック | 東京都杉並区西荻南4-4-5 |
海老沢医院 | 東京都杉並区井草3-24-8 |
山口内科耳鼻咽喉科 | 東京都杉並区西荻北3-19-10 |
小林医院 | 東京都杉並区和田3-15-15 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
さいぴこさん
石井医院 口コミ
昔からある、おじいさん先生の医院で、ぜんそくのお薬をもらいに通っていました。先生も看護師さんもお年を召しておられますが、柔らかい物腰で、おかげで、体調のお話をゆっくりさせていただくことができました。昔ながらの医院なので、外観は若干古めかしい感じはありますが、先生の腕は確かだと思います、年配の方が多い医院なのですが、企業と提携し人間ドッグもやられているようで、若い方もいました。気兼ねなく通えたので、良かったです。 -
あおいさん
南大沢メディカルプラザ 口コミ
余計な処方が目立ちます。私、看護師です。最低な病院です。 -
natsさん
さいとう小児科内科クリニック 口コミ
待ち時間にちょっと外出する場合は携帯に連絡をくれます。順番待ちで子供がぐずってしまった時は、助かりました。斎藤先生の診察は、さすがにスムーズで、ぱっと見て的確な診察、処置をしてくださいます。
待合では、木のおもちゃや本が豊富で、飽きません。
保谷駅から近く、外観にも気を配っているようで、クリスマスにはかわいらしいイルミネーションが飾られてました。子供が病院に行くのを嫌がらない工夫がしてあると思いました。 -
s.y.ラウンジさん
市谷八幡クリニック 口コミ
通院して10年になります。
最近の口コミをみて報告します。
この10年で院長先生の診療スタイルはだいぶ変わりました。
スタッフの方は変わっていませんが、美容皮膚科がパンフレットに加わり
院内にはいろいろなレーザー治療機がおいてあります。
診療は時間帯予約制で待たなくなりました。
口コミに書いてあるような院内処方ではなくなりました。
院長先生も大学は退職されています。(大学を辞めてからの方がイキイキしているかも?)
通院するたびにお花や観葉植物が変わっていたりで、清潔な感じです。
いつも最新の医療情報について教えてくれます。
このクリニックは10年間誰にも教えないと院長先生にも言っていましたが、院長先生が
予約なしの患者さんが多くきて困っていらっしゃるようなので投稿してみました。
予約していってあげてくださいね。 -
machiko.Lさん
西荻聖和クリニック 口コミ
パニック障害のせいで、大好きだった車にも乗れなくなり、仕事中も集中力が続かなくなりました。
同僚や家族からも理解を得られず、唯一相談できるのが聖和クリニックさんでした。
パニック障害にかかる割合は結構多いらしく、人によっては家から出られないこともあるとか...こんなこと言ってはあれですが、「自分だけじゃないんだな」って、安心感を持てました。
こんな自分と早くおさらばしたいと思い、先生に治療プランを立てていただきました。
暴露療法は、自分が不安に陥る状況にあえて挑戦するという内容でしたが、先生の丁寧なご指導があったので、最後までやり通すことが出来ました。
辛いと思うこともありましたが、それ以降発作にかかることはなくなり、日々の生活にゆとりを持てるようになりました。