武信医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
武信医院
| 郵便番号 | 162-0053 |
|---|---|
| 住所 | 東京都新宿区原町3-65 |
| 電話番号 | 03-3203-6726 |
| 診療科目 | 小児科,内科 |
武信医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 抜弁天クリニック | 東京都新宿区余丁町8-7 抜弁天ビル1F |
| 大塚医院 | 東京都新宿区三栄町13 |
| 目白よしみクリニック | 東京都新宿区下落合3-12-23 豊ビル1F |
| 落合パークサイドクリニック | 東京都新宿区上落合1-1-4 鈴木ビル4F |
| 中井駅前クリニック | 東京都新宿区上落合2-20-2 杉山ビル3F |
| 藤保クリニック | 東京都新宿区北新宿3-26-22 |
| 社団法人 全国社会保険協会連合会 社会保険 中央総合病院 | 東京都新宿区百人町3-22-1 |
| 信濃町診療所 | 東京都新宿区信濃町34-305 駅ビル |
| 新宿南クリニック | 東京都新宿区西新宿1-18-6 須田ビル4F |
| 矢来クリニック | 東京都新宿区矢来町68 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ゆかりんさん
大田医院 口コミ
私は昭島に住んでいます。以前に風邪をひいて高熱が出た時に、太田医院にいきました。あまり広い病院ではなく、町の病院といった感じです。待合室も人がいっぱいに混んでいました。大体が子供連れの人とお年寄りの方でしたが。2時間ぐらい待ってから、呼ばれて受診してもらいました。先生はざっくばらんとした感じの人でなんだかとても話しやすかったです。ただ、やはり待ち時間がとても苦痛でした。何も持って行っていなかったので、とんでもなく暇でした。どこの病院でも、待ち時間は長いのでしょうがないなとは思いましたが、この待ち時間、なんか画期的なシステムなどでどうにかならないものかなと思いました。 -
ほめーニーさん
田無病院 口コミ
田無病院へは救急にて救急車で運んでもらいました。風邪が悪化してしまい、身体が動けなくなり、物も食べずに市販の風邪薬を飲み続けた結果、胃をあらしていました。内科からレントゲンまで身体全体を診断していただき、大きな問題もないということで2日入院して帰宅しました。当時、インフルエンザが流行しており、床がない状態でしたが、緊急で入れていただきとても助かりました。ベテランの看護婦さんも多く、点滴の打ち方も手際がよく、また先生もお若い方でしたが、詳しく症状の説明をしていただけたので、安心して先生に身体をゆだねることができました。緊急であっため充分なお金も持たずに家を出ましたが後日、金額をお支払いに行った際、先生や看護婦さんが私の事を覚えていただいていたのか、暖かい声をかけてくださり、とても嬉しかったです。ありがとうございました。 -
marimochanさん
佐竹耳鼻咽喉科気管食道内科医院 口コミ
佐竹耳鼻咽喉科気管食道科医院へお世話になりました・玄関前にスロープが着いていてお年寄りや車椅子の方に配慮していて良いですね・ガラス張りで明るくて広い待合室があります・おトイレも綺麗でよく掃除してあります・赤ちゃんが寝れるベッドなどもあり良いですね・とても良く診察と説明をしてくれます・モニターがあって病気の詳しい説明を1から教えてくれます・気おつけることや生活でのことなどアドバイスしてくれます・個室で広くて良いですね・おじいさん先生で優しくて穏やかでした -
地デジカさん
宮澤クリニック 口コミ
宮澤クリニックさんは赤ちゃんからお年寄りまでの幅広い年齢層が訪れる病院です。院長の宮澤先生は注射がとてもうまく、苦手だという人もあまり痛みを感じないほどの腕です。また、診察を受けた後に薬局に薬をとりに行くときは目の前にあるセイワ薬局さんが目の前(徒歩30秒程)にあるので遠くの薬局まで歩く必要がないのでとても助かります。病にかかったときはもちろん予防注射の時にもぜひ診察を受けに行ってもらいたい一押しの病院です! -
たいここさん
荻窪病院 口コミ
荻窪病院には、内科を受診したことと、知人が入院した際にお見舞いで、過去に訪れたことがございました。とにかくとても大きく綺麗な病院でして、古くから地域の人々に愛されている感じで、私が受診した時も結構、混み合っておりました。また、知人のお見合い時に利用した最上階にあるレストランはとても病院施設と思えない程、景色もよく素晴らしかったです。内科を受診した際の先生の対応もよく、とても親切だったことを覚えております。














