スマートフォン版はこちら

目白よしみクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

目白よしみクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
新宿区の病院、「目白よしみクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 161-0033
住所 東京都新宿区下落合3-12-23 豊ビル1F
電話番号 03-5988-7667
診療科目 内科消化器科,アレルギー科,
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

目白よしみクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

山田クリニック 東京都新宿区四谷3-12 丸正食品4F
JCHO東京山手メディカルセンター 東京都新宿区百人町3-22-1
フジモト新宿クリニック 東京都新宿区富久町13-1 ローレルコート新宿タワー2F
佐藤クリニック 東京都新宿区中落合3-4-8
新宿NSビルクリニック 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル4F
おかべふじこ内科・循環器クリニック 東京都新宿区市谷田町1-19 クラウンズコート市ヶ谷3F
阿部医院 東京都新宿区白銀町17
スワードクリニック 東京都新宿区西新宿7-10-20 第一日新ビル4F
樋口クリニック 東京都新宿区四谷3-7
ねぎし内科診療所 東京都新宿区四谷3-9 光明堂ビル5F


おすすめ病院の口コミ

  • よしのさん
    さくらクリニック 口コミ
    先日、友人の紹介で受診をさせていただきました。
    年齢のせいもあり、頬のたるみとしわや溝などが気になっておりました。友人は何だか最近たるみやしわが無くなってきており、少し若くなったように感じておりましたので訊ねてみたところ、さくらクリニックさんに半年程前から通院しているとのことでした。
    それならば私も、と思い緊張しましたが受診させていただきました。
    友人はテノールという高周波の治療をしていると言っておりましたので、先生にその旨お伝えしたところ、症状的にもテノールによる治療が良いでしょう、と言ってくださった為、治療をしていただく事に決め受診当日から治療して頂きました。
    2週間後ぐらいからコラーゲンが生成されてしわや溝がふっくらしてきますよ、と言われていたとおり、以前より目立たなくなり頬も持ち上がった感じになり驚きました。
    最初は1週間に一度受診させていただいておりましたが、今はだいぶ良くなっている為、2週間に一度受診させていただいております。
    あきらめなくて良かったと思っております。
    みなさんもあきらめないでいただきたいと思います。
  • アンキチさん
    ひろいウィメンズクリニック 口コミ
    小綺麗で雰囲気がよく清潔感があります。受付の人も感じがいいです。先生は固い感じではありますが、経歴のわりには高飛車な感じはなく、親切に対応してくださります。
    近くに、いい婦人科できて助かっています。
  • らびっとさん
    同愛記念病院 口コミ
    同愛記念病院の産婦人科で妊婦健診を受け、分娩もこちらで致しました。健診の対応は、曜日により医師が違うので、そのお医者さんによっても違いますが、初産で分からないことだらけでしたが基本的にこちらから質問しないと、胎児の体重さえも教えてもらえませんでした…。でも、腕は確かなお医者さん達だと思います。
    助産師さんもいろんな方がいて、母乳育児にとても力を入れていらっしゃいます。出産後の祝い膳は、豪華でとても感動的でした。
  • arfortさん
    総合病院 一心病院 口コミ
    現在親戚が入院しているのでお見舞いに行っていますが
    スタッフの皆さん明るくて雰囲気が良いです^^
    見回り(?)のお医者さんや看護婦さんが
    患者さん一人ひとりにニコニコ丁寧に声を掛けてました。
    私が入院している親戚の部屋がわからずあたふたしてた時
    用務の方が優しく声をかけて下さり助かりました;。;
    駅から近いし近くにスーパーもある
    院内にも1Fに売店もあり、いろいろなものが揃いますので見舞いに来た家族にも便利です
  • かめさん
    西東京中央総合病院 口コミ
    西武新宿線田無駅北口から線路沿いに花小金井方面に15分ほど歩いたことろにある、踏切のそばの総合病院です。線路沿いの道と踏み切りに通じる道路との交差点に信号も横断歩道もないため、要注意です。(ちょっと離れたところに横断歩道はあります)
    午前六時から受付のための整理券が配られますので、先ずはこの整理券を入手する必要があります。入院患者と思しき人物が若い番号の整理券を売りつけようとしていたこともあったようです。
    受付は混みます。初診や前回受診から日数が経っている場合は書類の記入が必要ですが、スタッフに声を掛ければ丁寧に対応していただけます。初診の場合スタッフに病状の説明をすれば適切に診療科を案内してもらえます。
    受付から診察までの間は、内科の場合1?2時間かかることがあります。待合スペースの椅子に座って天井から吊り下げられているテレビを見るか、病院内の売店で新聞・雑誌を買って読むなり、時間をつぶしましょう。
    診察は自分の順番の2?3人前ぐらいに診察室そばの椅子まで番号で呼ばれ、受診することになります。先生はてきぱき、適切な診察で、早いのですが、「数をこなす」といった「おざなり感」はありません。きっと優秀なのでしょう。
    総合病院なので大抵の診療科はありますが、曜日限定の診療科もあるようなので、できれば事前に電話で確認されたほうがよろしいでしょう。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

目白よしみクリニックの口コミ詳細ページ上部へ