インターナショナルメディカルクロッシングオフィスの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
インターナショナルメディカルクロッシングオフィス
郵便番号 | 106-0047 |
---|---|
住所 | 東京都港区南麻布5-3-29 ガーデニアビル1F |
電話番号 | 03-3443-4823 |
診療科目 | 婦人科 |
インターナショナルメディカルクロッシングオフィス の近隣にある病院のご紹介です。
青山エミ・セントクリニック | 東京都港区北青山3−6−20 青山T&E 6階 |
お台場海浜公園 虹橋クリニック | 東京都港区台場2-2-4 台場クリニックモール2F |
セイントメディカルクリニック | 東京都港区南青山2-4-12 南青山アサヒビル3F |
芝パーククリニック | 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館2F |
白金高輪海老根ウィメンズクリニック | 東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5F |
南青山皮フ科 | 東京都港区南青山1-15-28 プラチナコート南青山2F |
いわきたえこレディースクリニック | 東京都港区新橋1-18-19 キムラヤオオツカビル3F |
アヴェニューウィメンズクリニック | 東京都港区六本木7-14-7 六本木トリニティビル4F |
北里大学 北里研究所病院 | 東京都港区白金5-9-1 |
芝公園かみやまクリニック | 東京都港区芝2-9-10 ダイユウビル1F |
おすすめグルメ情報
- 「インターナショナルメディカルクロッシングオフィス」周辺の和食でおすすめのグルメ情報をぐるなびで探す
- 「インターナショナルメディカルクロッシングオフィス」周辺の居酒屋でおすすめのグルメ情報をぐるなびで探す
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
クリクリ坊主さん
あやせ循環器クリニック 口コミ
良い事は、病棟で10〜30分くらいのリハビリが受けられると言う事くらいで、看護婦の数が少なく、5時からの夜勤は看護婦1人補助1人で、検査入院なら良いのですが、系列の循環器病院から移されると、そちらとは違い、充分な看護は、受けられず、とても不安です。 -
スヌーピーさん
いいづか小児科 口コミ
2児の母でもある先生です。ゆっくりと話をしてくれる先生で、親切にわかりやすく説明してくれるので、とても信頼できる先生です。
病院の雰囲気も昔からある感じがして、とても行きやすい病院です。
待合室では、子供たちがアンパンマンを見ながらおもちゃで元気に遊んでいます!駅からも近い場所にあるので、とても行きやすい場所です。
毎週金曜日の午後が予防注射の日なのですが、その日は、特にに混雑しています。
予防注射の日、幼児健診は、事前にインターネットで予約ができるところがとても魅力的です。
その他の診察は、当日のみですが、インターネットで予約ができます。 -
よっぴぴさん
井川内科消化器クリニック 口コミ
外から見るよりとても中が美しい病院だと思います。病院というよりクリニック的な洗練された雰囲気があります。受付の方も親切でとても感じが良いです。胃の調子が悪くて腹痛がして訪れたのですが、丁寧に触診をして症状を確認してくれました。話もよく聞いてくれて判断してお薬をくれました。私の時は院内処方のお薬を出していただいたのですが、説明もしっかりしてくれましたし、具合が悪かったのでその場でもらえるのがとてもありがたかったです。おかげですっかり良くなりました。 -
cocoさん
小林内科クリニック 口コミ
花粉症でお世話になりました。
敷地内には色々な医院が並んでいる所なので、駐車場スペースが広い事と、調剤薬局が敷地内にある所がいいです。
駅からは離れていますが車で行けるので花粉症のシーズンはとても込んでいました。花粉症専用の空気洗浄機がついた小さな待合室が用意されているので私は利用していませんが、マスクをしてもつらい方はその部屋で待機出来るようになっていました。
また、受付に「あと○○分」というような表示がされているので、
予約をしてから買い物に出て戻ってくる事が可能な所が良かったです。
電話予約は出来ないので、直接行って診察券を出しての予約になります。 -
hinaayaikuさん
おおぐちこどもクリニック 口コミ
子供の通いつけ病院です。
最近は午後は14:00までは予防接種のみの受付時間ということです。 予防接種に行って病気をうつされるのは嫌だと前々から感じていたのでこのような方法はとても良いと思います。
また、病気治療の際にも携帯やPCから予約ができますので、PCでチェックして順番が近くなったら出向けばよいのでこれも便利です。
お薬は漢方薬を処方してくれます。漢方は苦いので子供は最初嫌がりますがシロップと混ぜる等すれば飲めると思います。息子(3さい)は今ではさらさら?っと口に入れて飲むことができます。
先生にもお子様がいるそうで、嫌々期のエピソードなどを教えてもらったりして、病気だけではなく育児の相談も少しできるようなかんじです。