日比谷クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
日比谷クリニック
郵便番号 | 105-0001 |
---|---|
住所 | 東京都港区虎ノ門1-1-20 虎ノ門実業会館5F |
電話番号 | 03-3508-2508 |
診療科目 | 形成外科,リウマチ科,外科,アレルギー科,循環器科,消化器科,内科,皮膚科,泌尿器科,肛門科,性病科 |
日比谷クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
つばさクリニック | 東京都港区白金台2-26-10 プラチナビル4F |
南青山スキンケアクリニック | 東京都港区南青山5-14-7 アヴァン南青山B1F |
馬場クリニック | 東京都港区麻布十番2-13-2 クマイビル2F |
鈴木胃腸消化器クリニック | 東京都港区芝5-27-1 |
プリモ麻布十番クリニック | 東京都港区麻布十番1-7-11麻布井上ビル2F |
聖心美容外科 東京院 | 東京都港区六本木6-6-9 ピラミデ2F |
古川橋病院 | 東京都港区南麻布2-10-21 |
汐留シティセンターセントラルクリニック | 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター3F |
北里大学 北里研究所病院 | 東京都港区白金5-9-1 |
高津クリニック | 東京都港区元麻布1-3-3 元麻布ヒルズフォレストテラスウェストB1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
マリンさん
青山エミ・セントクリニック 口コミ
初めて行った病院でした!
とても親切で探していた病院でした!
先生は女性なので色々話が出来ました! -
サレンダーさん
池袋クリニック 口コミ
生理痛で通院しました。
ピルの種類が豊富な病院ということもあり、待合室には患者さんがたくさん。予約しての通院でしたが、混雑の影響もあって予約時間よりも少し遅れての診察になりました。
診察については問診して、ピルの有無やピルについての説明を丁寧にしてくれました。
しっかり説明してくれることは、初めてピルを利用する方にはとっては安心ではないでしょうか。
おかげさまで、痛みも抑えることができ、とても助かりました。 -
トラ2さん
初台リハビリテーション病院 口コミ
妹の義理の父親が脳梗塞の後遺症の治療で、救急病院での治療の後、お世話になりました。この病院は、リハビリで有名で著名人が入院したこともあることは知っていましたが、親族が脳卒中になって初めて、「回復期リハビリテーション」という言葉を知りました。この病院の理事長は、全国の回復期リハビリテーション病院のトップであり、リハビリテーションのパイオニアだそうです。その知名度に違わず、入院時は自分で食事ができなかった義父が、退院時には普通の食事ができるまでに回復し、親族共々感謝しています。 -
nao*さん
調布病院 口コミ
産婦人科の検診で2回受診しました。
調布駅から歩いて2?3分の場所から無料送迎バスが1時間に3本ほど出ていて、車がない人にも便利に通院できます。
病院自体は古く、最近、再来自動機が導入されたようです。受付に診察券を持っていくと「再来機でやってみて下さい」と言われます。再来機だと受付順番になりますが、私は初回、システムが分からず受付に直接、初めてなんですがと声を掛けましたが忙しそうで、順番が前後してしまい、「で、なんでしたっけ?」と言われました。話の最中にも仕事を優先される事があったので、再来機をオススメします。
老人施設(病院?)が併設されているので、患者さんもご老人が多く、受付の方も案内の方もご老人に優しく接していました。
産婦人科は、4人掛けの長ソファーが2つ。あまり広くはありませんが、他の待合とは離れているのでゆったり座れました。
女医さんのみなので、男性医師が苦手という方にはいいと思います。
設備自体は古いので、最新の3Dエコーなどはなく普通のエコーになります。画面では赤ちゃんの顔などが見れますが、赤ちゃんを見せてくれるというよりは、検査、といった感じなので、詳しく見たい所は自分で言わないとサッサと済まされてしまいます。
入院費は安い方だと思いますが、妊娠32週までに入院一時金18万を一括で入金が必要になる、と、入院の説明の時に言われます。出産一時金は利用できる病院ですが、事前に支払い予定がたたない場合は他の病院をオススメします。
売店も古いので、入院や見舞い等で何か必要な場合は他で買ってくる方が良いと思います。 -
milkさん
めじろミサクリニック 口コミ
ニキビが治って、できにくくなった。先生は話しやすくて気さくな感じ。受付の人も感じが良くてきれい。クリニックもきれい。