渡瀬耳鼻咽喉科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
渡瀬耳鼻咽喉科医院
| 郵便番号 | 275-0002 |
|---|---|
| 住所 | 千葉県習志野市実籾5-2-12 第7福住ビル3F |
| 電話番号 | 047-473-1133 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
渡瀬耳鼻咽喉科医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
妖怪のんべんだらり さん / 2012/08/01
- 渡瀬耳鼻咽頭科医院は幼少期から、20年以上お世話になっている病院です。先生がとてもやさしく丁寧に診察してくれるので、安心できます。小さな子供から老年の方までお見かけするので、地域でも信頼されている病院なのではないかと思います。土曜日の午前中も診療しているので、平日は仕事をしていても通いやすいく、大変ありがたいです。また、同じビルに薬局があるので、処方された薬をすぐに受け取ることができ、利便性も良いです。
渡瀬耳鼻咽喉科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 津田沼中央総合病院 | 千葉県習志野市谷津1-9-17 |
| 吉川耳鼻咽喉科医院 | 千葉県習志野市津田沼3-3-4 |
| 大久保耳鼻咽喉科医院 | 千葉県習志野市本大久保3-9-2 |
| 宮尾耳鼻咽喉科医院 | 千葉県習志野市津田沼1-21-31 |
| 谷津保健病院 | 千葉県習志野市谷津4-6-16 |
| 習志野第一病院 | 千葉県習志野市津田沼5-5-25 |
| すずき耳鼻咽喉科 | 千葉県習志野市泉町3-1-5 ファーストエイド24ビル1F |
| 奏の杜耳鼻咽喉科クリニック | 千葉県習志野市奏の杜3-3-17 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
はちさん
山之内病院 口コミ
よい印象はありません。
待合室で2時間ほど待たされ、喘息発作発生し苦しんでいましたが、完全に放置されました。
正直、信じられませんでしたね。 -
ねこぽるさん
あら山こどもクリニック 口コミ
私が子供の頃からずっとお世話になっていた先生が「あら山こどもクリニック」を開業なさると聞いて、野田市に住んでいる間、二人の子供達を診て頂きました。
私は電話が苦手というのもあり、パソコンや携帯電話からインターネット予約できるのがとても良かったです。
午後の診療時間も19時までと遅くまでやっているので、利用しやすかったです。
予約は必要ですが、予防接種ももちろん出来ます!
イオンタウンの中?近く?なので帰りに買い物も出来てよかったです。
-
花子さん
牧の里クリニック 口コミ
駅からほど近い牧の里クリニックは、遅い時間まで診察して下さいますので仕事帰りでも行くことが出来ます。このエリアは都内まで仕事に出る人が多いので、7時過ぎまで診察していただけるのは本当に助かります。先生は口当たりの優しい先生で、しっかりとした問診、診察をしてくださいます。また、こちらの病院にはリハビリに通う高齢者の方も多いので、それらを目的に行かれる方も多数いらっしゃいます。ロビーがガラス張りなので、病院にもかかわらず自然光が多く入り、雰囲気はとても明るいです。 -
本郷さん
なでしこ皮膚科クリニック 口コミ
診察が丁寧で、相談しても丁寧に答えてくれました。安心しておまかせできました。 -
のり子さん
千葉市立海浜病院 口コミ
子供が高熱の為、近くの小児科に行きましたが原因がわからずこちらの病院を紹介されました。
紹介状を持っていたのですぐに検査をしてもらいました。小児科の先生は若い方でしたが丁寧な診察で、こちらからの質問にも丁寧に答えてくれました。建物自体は古かったですが、毎朝決まった時間に清掃員の方が掃除をしてくれるので清潔感がありました。
入院をして2日間は個室でしたが、3日目からは大部屋に移され、まだ子供が小さく夜泣きをするので同じ部屋の方たちの迷惑になるので個室を希望しましたが、満室で移ることが出来ませんでしたが、夜の見回りで看護師の方が抱っこをしたり、ミルクを持ってきてくれたりと対応をして下さいました。
病院の中には食堂や売店はありましたが、あまり充実していなかったので、付き添いの方たちはパンやカップラーメンなどを食べていました。病院の外にも飲食店やコンビニはないのでそこが不便なところでした。














