東浦和耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
東浦和耳鼻咽喉科
| 郵便番号 | 333-0861 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県川口市柳崎4-28-32 |
| 電話番号 | 048-268-2671 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
東浦和耳鼻咽喉科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
かか さん / 2013/05/01
- 子どもの耳なりで初めて受診しました。受付2名、看護師2名、医師1名で予約してなかったので40分くらい待ちました。その間気になったのは受付の方の口調が子どもにも大人にも強いし目をあわせることもなく患者たちに失礼だと思いました。電話対応も同じでした。聴いていて待ち時間が不快で残念です。医師は丁寧な診察で説明もしっかりしてくれるので良かったです。看護師さんも優しく子どもも安心して診察を受けることが出来ました。
東浦和耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 岡田耳鼻咽喉科医院 | 埼玉県川口市芝新町4-32 |
| 川口市立医療センター | 埼玉県川口市西新井宿180 |
| 安田耳鼻咽喉科 | 埼玉県川口市南前川2-19-6 |
| やそしま耳鼻咽喉科 | 埼玉県川口市並木3-3-24 |
| ごん耳鼻咽喉科クリニック | 埼玉県川口市末広3-18-21 大和第8ビル1F |
| 篠田耳鼻咽喉科医院 | 埼玉県川口市川口4-2-36-1F |
| 加藤耳鼻咽喉科医院 | 埼玉県川口市西川口1-32-8 |
| 済生会川口総合病院 | 埼玉県川口市西川口5-11-5 |
| やそしま耳鼻咽喉科 | 埼玉県川口市並木3-3-24-1F |
| みねぎし耳鼻咽喉科クリニック | 埼玉県川口市芝宮根町1-13 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
TOGAさん
冨安医院 口コミ
ドクター、看護師、他のスタッフのみなさんとても気な方ばかりです。メインはないかですが、大抵の事は診てくれますし、必要であれば適切な病院も紹介してくれます。かかりつけ医としては、とても良い(信頼のおける)医療機関だと思います。 -
あやんさん
渋谷こどもクリニック 口コミ
1歳になる子どもの嘔吐がひどくて通院しました。先生はとても優しく、説明も適切で安心して受診できました。出していただいた薬もよく効いて、すぐに症状が落ち着きホッとしました。
診察室の壁には、診察をした子どもたちからのお礼の手紙がたくさん飾られています。
キッズスペースにはおもちゃや絵本が置かれていて、全体的に広々とした印象です。受付スタッフの方の感じもよく、とてもおすすめです。
同じビルの1階に薬局が入っているので、薬をもらうのもラクで助かりました。 -
あるふぁさん
鹿田皮膚科クリニック 口コミ
とても物腰が柔らかで親切な先生です。
湿疹でたまに来院しますが、病気の原因や対処法など懇切丁寧に説明してくださります。
原因が良くわからない(多分アレルギー)で来院したときも、治療法に関してもきちんと「原因がわからないため、根本的に治すのではなく今の症状に対処する薬です」と丁寧に説明してくださりました。
平日の夕方以降に行くことが多いのですが、いつもそれなりに患者さんはおりますが、すごく待たされるといった経験はありません。
駅からも近く、ビル自体階毎にいろんな科のクリニックがはいっており、1階が薬局という作りなのでとても便利です。 -
black_whiteさん
山王クリニック 口コミ
私が出産でお世話になったのが白岡町にある山王クリニックさんです。3度の出産でお世話になりました。妊婦さんは次回の診察の予約もできるし、先生が3?4人います。出産費用が安いです!入院の時の個室の料金も安いし、看護婦さんや先生方もみなさん親切で安心して出産できる病院です。入院中の食事も栄養バランスがとれた食事になっていて週に1度ビュッフェの日があり、その時のパンがおいしいと人気があります。大きな病院とも連携をしていて、子供にもしものことがあっても搬送されるようになっていて病院に救急車両が設備されています。 -
naoさん
菅原整形外科 口コミ
スポーツドクターのいる整形外科です。いつ行っても混んでいて、人気があると思います。捻挫や骨折ではなく、痛い箇所とどう付き合っていくのか、リハビリを続けながらスポーツをやりたい人にはおすすめのお医者様です。リハビリはさまざまな種類がおいてあり、興味があれば、どういうものなのか教えてくださいます。看護士さんたちもフレンドリーで何度か通ううちに覚えてくれます。余談ですが、妊娠した看護士さんが臨月近くまで受け付けで働いていました。電気系のリハビリマシーンもいくつか種類があり、症状や部位によって細かくわけられている気がします。














