きくち小児科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
きくち小児科医院
| 郵便番号 | 078-8315 |
|---|---|
| 住所 | 北海道旭川市神楽岡五条5-1-27 |
| 電話番号 | 0166-65-3100 |
| 診療科目 | 小児科 |
きくち小児科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 坂本医院 | 北海道旭川市永山七条5-1-6 |
| 土田こどもクリニック | 北海道旭川市旭町二条10-128-50 |
| 及川医院 | 北海道旭川市豊岡四条8-3-1 |
| 国立病院機構 旭川医療センター | 北海道旭川市花咲町7-4048 |
| 豊岡小児クリニック | 北海道旭川市豊岡八条4-7-18 |
| リバータウンクリニック | 北海道旭川市旭神二条3-6-25 |
| JA北海道厚生連 旭川厚生病院 | 北海道旭川市一条通24-111-3 |
| 村上内科小児科医院 | 北海道旭川市神楽岡十四条3-2-2 |
| みやざき内科小児科クリニック | 北海道旭川市末広東一条1-2-5 |
| 豊岡中央病院 | 北海道旭川市豊岡七条2-1-5 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ayausaさん
富田病院 口コミ
富田病院は地元老舗の精神科かと思います。グループホームや介護保険施設も経営しており、在宅療養や連携する福祉制度にも明るい医療機関かと思います。ここも認知症疾患センターがあるため周りでは非常に人気で、新規でかかる時には予約が必要で結構待たされたりしますが、市内の精神科診療では随意と評判が高いのがこちらです。医療のスタッフも施設のスタッフもみなやさしい対応なので、患者さんがほっとする病院だと思います。 -
ララさん
平岸病院 口コミ
新しいクリニックなので綺麗です。ただ、いつも混んでいるといった印象を受けます。
先生はにこやかで、じっくりと話をきいてくれます。看護師さんも明るく感じのよい方が多いと思います。
ただ残念ながら、受付の方の対応が…。「お大事に」の一言も言ってもらえないのは残念です…
駐車場も停めやすく、行きやすいクリニックだと思います。 -
白ちゃんさん
竹田皮膚科医院 口コミ
子供の病気で付き添いで行きました。先生は優しい男の先生で丁寧に病気のことや、これからの治療のこと説明してくれました。病院は二十年くらいやっているので、比較的新しくて、きれいな病院です。駐車場も5台くらいは停められるし、五稜郭から近いので電車、バスの交通機関を利用しても、通えることができます。午前中は、込んでいますが、午後からは、比較的すいているので、午後から行ったほうが待たなくてすむかもしれません。安心です。 -
ここさん
さくら眼科 口コミ
先生は、優しい方なので、とても綺麗な方でした。
受付のスタッフの態度が最悪!あれでは、患者さんがへりますね。私が、行った時は、ガラガラでした。他の口コミにも書いてありました。 -
サブちゃんさん
江南通りクリニック 口コミ
29歳の頃、原因不明の体調不良に悩まされていました。主な症状は、めまい、吐き気、倦怠感、やる気が起きないなどでした。
数か所の病院で検査を受けましたが、これといって悪いところは見つからず、勧められたのが江南通りクリニックさんでした。当時の私は藁にもすがる思いでしたから、さっそく予約を入れました。
先生は落ち着いた感じの男性で話をよく聞いてくれました。話していると安心しますし、私に合ったお薬を処方してくれました。
その後体調も回復し、現在に至ります。
もしこの病院に出会わなかったら今の自分がどうなっていたかわかりません。無事に社会復帰することができました。














