まつぞの小児科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
まつぞの小児科医院
郵便番号 | 062-0932 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市豊平区平岸二条12-3-12 |
電話番号 | 011-822-5000 |
診療科目 | 小児科,内科 |
まつぞの小児科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
佐々木内科病院 | 北海道札幌市豊平区美園七条8-6-20 |
美園クリニック | 北海道札幌市豊平区美園七条3-2-1 |
平岸外科整形外科医院 | 北海道札幌市豊平区平岸二条17-1-19 |
おひげせんせいのこどもクリニック | 北海道札幌市豊平区豊平七条10-3-18 |
川村小児科医院 | 北海道札幌市豊平区月寒西二条10-2-75 |
小野医院 | 北海道札幌市豊平区豊平四条8-2-7 |
小笠原医院 | 北海道札幌市豊平区平岸二条5-1-12 ヤナギダビル1F |
わかばやし内科クリニック | 北海道札幌市豊平区平岸三条6-6-24 |
三野医院 | 北海道札幌市豊平区平岸四条9-13-24 |
中の島内科・消化器内科クリニック | 北海道札幌市豊平区中の島二条2-1-1 ステーションビル2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
たまごかけごはんさん
おおぐろ耳鼻咽喉科 口コミ
新しめの病院なので、とてもキレイです。子供が遊べるスペースがあります。スリッパを脱いでじゅうたんの上で遊べるようになっていて、絵本がたくさん並べてあるし、テレビでアンパンマンなどを流しておいてくれてます。看護師さんも先生も優しく、子供も怖がらずに治療ができました。駐車場が広いので、車が止められないとゆうこともありません。病院のすぐ隣に調剤薬局があるので、車を移動することなく、薬をもらって帰ることができます。 -
ino**akuraさん
札幌きい眼科 口コミ
乱視がひどくなり、札幌市南区川沿いにある「札幌きい眼科」に行きました。女医の先生に診察していただきましたが、看護婦さんも非常にてきぱきとしていて、メガネの度数調整もすごく丁寧でした。メガネを作るときのお店選びの注意点なども教えていただき、メガネデビューする身としてはとても助かりました。小学生の子どもが目に怪我をしてお世話になったときも、学校への提出用紙など早めに対応していただき、非常に助かりました。 -
ゆきあかりんこさん
新千歳眼科 口コミ
比較的新しいクリニツクで清潔です。場所もわかりやすく駐車場もとめやすいのでよく行きます。
先生も看護婦さんも良い対応です。
千歳は眼科が少ないので混んでいます。待ち時間は時間帯によっては長いかもしれません。
数年前2歳の子供がものもらいで受診したのですがものもらいがさん粒腫になってしまったので切開になってしまいました。さん粒腫は再発しやすいと聞いていたのですがきちんと治療して頂いたのでそれから8年再発していません。 -
kokonozoさん
青葉産婦人科クリニック 口コミ
青葉産婦人科クリニックで出産しました。先生は院長先生と副院長先生の二人ですが、お二人とも気さくで些細な質問にも答えてくれました。検診時の超音波画像をDVDに録画してくれます。授乳室とナースステーションが隣同士なので、夜中の授乳時も助産士さんや看護士さんが声をかけてくれるので不安なくすごせました。3時のおやつやお祝い膳が出ました。部屋に自由に飲めるお茶があります。出産祝いにかわいいバスタオルがもらえました。 -
バスケットさん
中村記念病院 口コミ
中村記念病院 札幌市の中心部にあり、脳神経外科といえば市内の人が口を揃えて言うほどの最先端を行く病院です。日夜問わず救急車も多く来るのですが、夜間外来や入院体制も整っており、先生達が豊富な事から信頼されていると思います。治療や診察よりは、大手術や入院を必要とされた場合に利用して、身近な脳神経外科から紹介状を書いて貰う方が良いのかもしれません。設備や治療法も年々進んでいるので事前に調べてみてはどうでしょうか。