上村内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
上村内科医院
郵便番号 | 062-0003 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市豊平区美園三条4-3-11 |
電話番号 | 011-821-3223 |
診療科目 | 内科 |
上村内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
なんば内科循環器クリニック | 北海道札幌市豊平区月寒東四条7-8-28 |
中の島せつこ内科クリニック | 北海道札幌市豊平区中の島一条2-3-15 コーポエクセルショール1F |
高台病院 | 北海道札幌市豊平区平岸七条12-1-39 |
松本内科クリニック | 北海道札幌市豊平区西岡四条1-5-1 |
やなづめ内科医院 | 北海道札幌市豊平区平岸二条8-4-17 |
高木内科医院 | 北海道札幌市豊平区平岸二条14-1-22 今崎ビル3F |
いまむら小児科診療所 | 北海道札幌市豊平区月寒西一条8-5-9 |
博佑内科クリニック | 北海道札幌市豊平区平岸一条3-2-39 エクセレント平岸1F |
南平岸内科クリニック | 北海道札幌市豊平区平岸四条12-4-7 |
西岡病院 | 北海道札幌市豊平区西岡四条4-1-52 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
miccoさん
響きの杜クリニック 口コミ
HPを見て行ってみました。先生は院長先生1人なので、完全予約制です。こちらの病院は西洋医学と東洋医学を両方取り入れており、漢方薬も処方してくれます。病院ですが、2階部分ではアロマ・気功(院長先生が指導しているそうです)・ヨガ・嵐の湯(岩盤浴のようなもの)・・・と自然療法も多数取り入れています。看護士さん・事務の職員の方もとても優しく、病院全体が温かく柔らかな雰囲気で包まれているという印象です。先生も柔らかな印象で話を聞いてくれますし、響きの杜クリニックへ行くだけで穏やかな気持ちになれます。 -
kapipiさん
恵佑会札幌病院 口コミ
最近顎が急に痛くなり、数年前近くの歯医者で紹介されて親不知を抜いた恵佑会札幌病院に行ってきました。口腔外科があり、歯科では対応できないこともできるそうです。駐車場が広くいつでも車は置く場所には困らなさそうです。しかもカードを受付で認証機にかければ駐車料金もかからないので、便利です。私が通った口腔外科は機器が見るからに最新の物で、見るだけで安心できます。また、医師の方も丁寧で説明も分かり易く、おかげで教え通りにしただけで顎の痛みはほとんどなくなりました。自分が話したことは全てパソコンで記録を打ち込んでくれるのでその部分も安心ですね。 -
ピエタさん
佐野内科クリニック 口コミ
佐野内科クリニックには、インフルエンザにかかったときにお世話になりました。佐野内科クリニックを選んだ理由は、待ち時間が短いことと、先生の説明が端的でわかりやすく、診察が簡潔にすむからです。とにかく体調が悪かったので、早く診察してほしくて、佐野内科クリニックに行きました。比較的新しい病院なので、待合室も診察室もとてもキレイだし、受付の人たちも仕事が早くて、支払でもまたされません。すぐ隣に薬局があるので、とても便利です。 -
はーちゃんパパさん
札幌いしやま病院 口コミ
受診するなら、今でしょ!
数年前からのゴルフ大叩き後の痛飲で、度々出血が。鮮血だったので、多分痔とは思っていました。しかし、50代を少し超えて、仮に手術になっても今なら、連休にかけて時間が取れそうなので思い切って?受診を決意。但し、旭川も札幌も自宅からは200キロの道のり。どちらが良いか迷うが、思い切って本クリニックを受診。
朝3時起きで向かい、受付開始時間に受付へ。混んでいなくて一安心。思ったより、女性が多い印象(半数近く)何もかも初めてだったが、羞恥心を感じる暇なく看護師さんがテキパキとしかも、丁寧に対処してくれる。幸いにも軽い痔であることが判明。Drの配慮で、遠方から来たこともあり、内視鏡検査も行う。私の大腸の働きの良さか、浣腸が上手な看護師さんのおかげか、はたまた、浣腸薬を初めて使って内臓が過剰反応してくれたせいか、痛さを感じないうちに大腸まで見てもらうことができました。Drも「大腸検査は、普通前日から食事制限しないと、きれいに見れないけどね」
あとは、薬をもらってもう一度受診をすれば良いことに。手術もしないで済んだし、大腸まできれいに見てもらって、遠方から来た甲斐がありました.心配する暇があったら、是非受診を!
-
ふぁびおさん
市立札幌病院 口コミ
市立札幌病院は、JR桑園駅側にある総合病院で交通機関を使って行き易いし、駐車場も広いので最も利用しやすいと思います。入ってすぐのロビーがとても広いのと受付がかなり分担されているので、病院特有の診察時間より待ち時間の方が長いなんてことは滅多にありません。初診でレントゲン撮影を入れても2時間あれば十分に終ります。院内には、図書館みたいなスペースや銀行ATMもあって何かと便利。大きな売店もあるので買い物にも困りません。