しのろ皮膚科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
しのろ皮膚科医院
郵便番号 | 002-8022 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区篠路二条4-5-16 |
電話番号 | 011-773-3322 |
診療科目 | 皮膚科 |
しのろ皮膚科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
菊池皮膚科クリニック | 北海道札幌市北区北17条西3丁目21 プロスTJビル |
中野医院 | 北海道札幌市北区北十条西4-1 |
長谷川クリニック | 北海道札幌市北区北七条西2-20 東京建物札幌ビル3F |
北13条内科・皮膚科クリニック | 北海道札幌市北区北十三条西2-16-1 |
小林皮膚科クリニック | 北海道札幌市北区北七条西4丁目 宮澤鋼業ビル2F |
北海道医療大学病院 | 北海道札幌市北区あいの里二条5-1-1 |
新琴似皮膚科スキンケアクリニック | 北海道札幌市北区新琴似一条12-6-38 |
小林皮膚科クリニック8・3プラザ診療室 | 北海道札幌市北区北八条西3丁目 ディーグラフォート札幌ステーションタワー2F |
浜岡皮膚科クリニック | 北海道札幌市北区屯田七条4-7-34 |
共立クリニック | 北海道札幌市北区北七条西4-3 宮澤ビル7F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
あっちさん
旭川赤十字病院 口コミ
私が今通院しているのは旭川赤十字病院です。とてもきれいで病院内にはローソンとタリーズ(コーヒーショップ)もあります。何度か入院しましたがとても過ごしやすく、まるでホテルにいるかのような気分でした。私が入院した病室は7階だったので眺めも良かったです。旭岳がきれいに見えますし、朝日もちょうどいいくらい部屋に注がれていたので毎朝気持ちよく目覚めることが出来ていました。入院するのは体調を崩してしまったときなのでいいことではありませんが、疲れたときは、旭川赤十字病院に入院してゆっくりしたいと思ってしまいます。 -
ままちゃんさん
医療法人社団 たむら小児科医院 口コミ
結構前からある小児科で、良く話を聞いてくれる先生がいます。特に喘息が専門なのか沢山の子供の中に、仕事帰りの大人も外来で良く見かけます。看護師さんもとても親切で感じの良い方ばかりです。気になることは何でも相談できる頼れる先生で、診断も的確、入院が必要となればすぐに手配や手紙を書いてくれます。我が子も他の病院で見過ごされた病状に対応して頂き、本当に助けて頂いた経緯があるので親子で絶対の信頼を寄せています。 -
hiroさん
藤岡眼科 口コミ
最近、元の大手町から移転し、新しい建物になりました。以前より駐車場も広く、病院も広く明るくなりました。駅前から郊外へ移った感がありますが、送迎バスも出ているようだし、車で行く患者さんには却って便利に感じると思います。院長先生はとても優しい雰囲気を持った方で、説明も丁寧で、なにより不安が解消される話し方をしてくれます。看護婦さんたちも、もちろんとても優しい方ばかりです。待ち時間は、混み具合によりまちまちでこればかりは仕方ありません。 -
へむれんさん
浜坂皮フ科 口コミ
北海道札幌市西区西町、浜坂皮フ科。
先生の経験が豊富で安心して診察を受けることが出来ます。
自分が受ける印象は、なるべく薬を(まったく薬が出ないというわけではありません)使わず自然治癒力で直す様に感じます。
自分は、皮膚が弱いので湿疹ややけどをしたときに通っています。
以前は、札幌に住んでいたのですぐ通うことが出来ましたが、今は5時間かけて通っています。札幌市外から通っている方も多いようです。先生もざっくばらんで、とても親しみのある方です。 -
hiroさん
あさぶ小児科 口コミ
ここの病院は東光ストア内にある病院で
地下鉄の駅に直結で、バス停も近く交通の便がいいです!
同じ東光ストア内に薬局や本屋、ダイソーなどもあるので
外にでないで薬の待ち時間などに買い物を済ませることができます。
診療時間は平日は夜10時まで土曜日は5時まで
やっています。
先生や看護師さんの対応もやさしいです。
特に、先生は細かなことも覚えていてくれる人で
とても安心できます。
点滴する場所は、広い座敷みたいな所で一緒に子供と座ったり、
横になったりすることが可能で、しかもおもちゃやテレビがついています。
点滴が終わるまでの長い時間も飽きずにいられます!
他の患者に感染ってしまったら困る病気でも
隔離診察室があるので安心です!