国立病院機構 釜石病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
国立病院機構 釜石病院
郵便番号 | 026-0053 |
---|---|
住所 | 岩手県釜石市定内町4-7-1 |
電話番号 | 0193-23-7111 |
診療科目 | リハビリテーション科,小児科,内科 |
国立病院機構 釜石病院 の近隣にある病院のご紹介です。
渥美医院 | 岩手県釜石市鵜住居町第16地割11 |
湊医院 | 岩手県釜石市只越町2-6-10 |
釜石市鵜住居診療所 | 岩手県釜石市鵜住居町第5地割29-10 |
加賀谷消化器科内科医院 | 岩手県釜石市中妻町2-10-20 |
岩手県立釜石病院 | 岩手県釜石市甲子町第10地割483-6 |
岩井小児科医院 | 岩手県釜石市中妻町3-12-14 |
せいてつ記念病院 | 岩手県釜石市小佐野町4-3-7 |
平野内科医院 | 岩手県釜石市只越町3-3-3 |
平田診療所 | 岩手県釜石市大字平田第5地割84-5 |
釜石のぞみ病院 | 岩手県釜石市大渡町3-15-26 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ごりいもさん
佐藤耳鼻咽喉科医院 口コミ
いろいろな、耳鼻科に行きましたが、佐藤耳鼻咽喉科医院が、私はいいです。混んでいても、先生の手際の良さで、長い時間、待つ事もありません。
薬も確実、効くんですよねぇ。
風邪ひいたら、もう すぐ行って、吸入してもらって、楽になって帰ってきます。子供たちも、鼻がつまってると、吸ってもらえて、楽になれるみたいで
辛くなった時は、耳鼻科に連れてってといわれます。
先生、優しいですよ。本当に 恐い先生と噂もありましたが、全然です。
うちは、家族みんな、先生好きですよ。迷わず、おすすめします。 -
ごりいもさん
三善眼科医院 口コミ
三善眼科医院は、土曜日も夕方まで診察しているので、とても助かります。
場所は西警察の斜め向かいの細い路地を入ったところです。路地の入口に看板が出ているので、わかるとおもいます。
先生はおだやかな、優しい先生です。ゆっくり、丁寧に説明をしてくれて、安心感があります。視力などの検査をしてくれる方たちも、とても親切です。
もちろん受け付けも。明るくきれいなびょういんですよ。
ただ、木曜日はお休みとなってます。土曜日も先生の学会などで、休みになる時もありますので、電話確認してみたらいいと思います。 -
黄色い鳥の歌♪さん
岩手県立中央病院 口コミ
妊娠・出産で岩手県立中央病院を利用しました。それまでは近所の個人病院に通っていましたが、初産なので、その医院のシステム上9か月で移りました。受付に申し出ると、外来は駐車料金が100円になります。健診は自分で体重、血圧を計り、採尿もします(最初に説明してくれます)。先生は変わることもありますが、私はほとんど同じ先生でした。助産師さんはとても優しいし、質問しやすい雰囲気で、何でも教えてくれます。時間外でも、産科病棟のスタッフが電話で対応してくれます。無事に元気な赤ちゃんを出産することができました。 -
ごりいもさん
山口クリニック 口コミ
山口クリニックの先生は、女の先生で、ぽっちゃりでお母さんみたいな先生です。アレルギーもやっているので、助かります。日曜日も診察してる日もありますので、確認してから、行ってください。ぽっちゃり先生で、親近感、安心感がありますし、看護師さんたちも、明るくて接しやすいです。
先生は、学校医もしていて、学校の検診にも来てくださり、子供たちも安心みたいです。けっこう、混んでますので、余裕をもって、行かれた方が良いと思います。良い病院だと、患者さんも、多いのは、仕方のない事ですね。 -
白石さん
総合花巻病院 口コミ
会社の子宮がん検診で2年に一度お世話になっています。総合花巻病院は職場からも近く、検診では一般患者さんとは別に時間を取ってくれますので、ほとんど待ち時間はありませんでした。総合病院なのでいつも混んではいますが、検診や一般健康診断などで利用するのであれば混雑はあまり気にならないと思います。駐車場は病院から少し離れたところに大きくとってあり、車で行っても大丈夫です。料金はかかりませんでした。看護師さんの対応も良かったと思います。