岩手県立釜石病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
岩手県立釜石病院
郵便番号 | 026-8550 |
---|---|
住所 | 岩手県釜石市甲子町第10地割483-6 |
電話番号 | 0193-25-2011 |
診療科目 | 産婦人科,脳神経外科,形成外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,循環器科,小児科,消化器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,泌尿器科 |
岩手県立釜石病院 の近隣にある病院のご紹介です。
せいてつ記念病院 | 岩手県釜石市小佐野町4-3-7 |
小笠原内科クリニック | 岩手県釜石市上中島町3-2-20 |
堀耳鼻咽喉科眼科医院 | 岩手県釜石市只越町2-5-24 |
小泉医院 | 岩手県釜石市中妻町3-6-6 |
釜石厚生病院 | 岩手県釜石市野田町1-16-32 |
国立病院機構 釜石病院 | 岩手県釜石市定内町4-7-1 |
せいてつ記念病院 | 岩手県釜石市小佐野町4-3-7 |
平田診療所 | 岩手県釜石市大字平田第5地割84-5 |
せいてつ記念病院 | 岩手県釜石市小佐野町4-3-7 |
釜石ファミリークリニック | 岩手県釜石市大渡町3-15-26 釜石保健福祉センター3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ごりいもさん
三善眼科医院 口コミ
三善眼科医院は、土曜日も夕方まで診察しているので、とても助かります。
場所は西警察の斜め向かいの細い路地を入ったところです。路地の入口に看板が出ているので、わかるとおもいます。
先生はおだやかな、優しい先生です。ゆっくり、丁寧に説明をしてくれて、安心感があります。視力などの検査をしてくれる方たちも、とても親切です。
もちろん受け付けも。明るくきれいなびょういんですよ。
ただ、木曜日はお休みとなってます。土曜日も先生の学会などで、休みになる時もありますので、電話確認してみたらいいと思います。 -
イブキンさん
岩手県立胆沢病院 口コミ
岩手県立胆沢病院
大きな病院だけあって、設備等も多く存在しています。そして、なにより看護師・医師の態度も良く、親しみやすい病院です。
私は風邪で内科を利用したのですが、ただの風邪だったのですが親身になって私の話を聞いてくれて、しっかりと診察もしてくれました。診察のあと、「身体に多少でも異常を感じたらすぐに病院を利用してください。」と、言っていただき、その後お薬を出してくださいました。このおかげで気軽に病院を利用できるようになりました。 -
ごりいもさん
滝沢中央病院 口コミ
私は、滝沢中央病院の婦人科に8、9年通っています。
内膜症の治療で、1か月半位に1回の間隔で薬をもらいにいっています。
初めは、子宮全摘出を勧められましたが、子供が小さかったため、薬を試したところ、うまいぐあいに効いてくれ、今に至ってます。
先生とも、長い付き合いですが、優しく、相談相手のようになってもらってます。信頼できているので、子宮がん検診も、ちゃんと受けるようになりました。
私は、みなさんに自信を持って、おすすめしたいです。 -
muさん
菊地内科クリニック 口コミ
咳が止まらず寝ることもできなくつらかったので、受診しました。
スタッフ、看護師さん、先生みなさん親切にしていただきました。
他の病院にかかってもなかなかよくならなかった話をしましたら、検査、点滴をしてもらいました。今流行っている風邪症状の話もしてくれて、なんとなくほっとしました。会計は思ったよりすぐ呼ばれ助かりました。薬もきいたせいか、次に受診したときは症状も治まって助かりました。ありがとうございました。 -
白石さん
おばら内科・消化器科クリニック 口コミ
おばら内科・消化器科クリニックは新しい病院なので、待合室も診察室も清潔に保たれています。インフルエンザの予防接種や腸炎などでかかったことがあります。腸炎の時は奥の処置室で休みましたが、近くにトイレがあったので休みやすかったです。また、どうしても会社の休憩時間内に戻りたいとお願いしたときも、点滴時間や量などを調整して快く対応してくださいました。ちょっとしたことですが、初診の時の問診票を書くところが独立しているので、人の目を気にせず記入できて良かったです。駐車場は広いです。