わかばクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
わかばクリニック
| 郵便番号 | 260-0001 |
|---|---|
| 住所 | 千葉県千葉市中央区都町1-1 |
| 電話番号 | 043-234-0071 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,外科,胃腸科,内科,肛門科 |
わかばクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 桐原クリニック | 千葉県千葉市中央区大森町502 |
| 鍋島整形外科 | 千葉県千葉市中央区松波4-23-2 |
| 千葉きぼーるクリニック | 千葉県千葉市中央区中央4-5-1 Qiball2F |
| 神田内科医院 | 千葉県千葉市中央区長洲1-10-1 |
| 千葉市立青葉病院 | 千葉県千葉市中央区青葉町1273-2 |
| 菫ホームクリニック | 千葉県千葉市中央区新宿2-16-20 カサガワ5ビル401 |
| 長谷川医院 | 千葉県千葉市中央区東本町7-7 |
| 寺田クリニック | 千葉県千葉市中央区富士見2-3-1 塚本大千葉ビル6F |
| 国立病院機構 千葉東病院 | 千葉県千葉市中央区仁戸名町673 |
| 柏木産婦人科内科医院 | 千葉県千葉市中央区白旗2-7-2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
suzurさん
東邦大学医療センター佐倉病院 口コミ
曜日によって先生が違いますが、どの先生でもそれなりに診療してもらえます。ただ先生全員が素人にもわかりやすく説明してくれる訳ではないので、「いくら腕が良くても説明してくれない医者は嫌だ」という人には当たり外れがあると思います。
常に混んでいるので、予約なしで行くとかなり待たされます。
そして、会計時にも相当待たされます。
この病院の会計システムは、
●診察前に渡される自分のフォルダを受付に渡して、受付番号をもらう
↓
●自分の受付番号が、受付の液晶画面に表示されてから、受付の列に並ぶ
↓
●会計して処方箋をもらう
という流れですが、このシステムが理解できてないお年寄りや外国人、そして勘違いして受付に並んでいる人が結構多いです。
受付でそのことを指摘されてるんですが、その時に一部がクレイマー状態になり、延々揉めています。
で、ただでさえ長い会計待ち時間が更に長くなっていたりします。時々受付で罵声が聞こえることもあります。。
ちょっと風邪を引いた程度で診療するにはおすすめできませんが、具合の悪い原因がわからないとか、専門の科で見てもらいたいので待ち時間が長くてもいい、という人にはいい病院だと思います。 -
さりーさん
千葉中央メディカルセンター 口コミ
急性胃腸炎になり、休日に緊急で診て頂きました。かなり体調が辛い状況でしたが、優しく親切で丁寧な診療をして下さいました。大きな病院にしかも休日に行くという経験が今までなかったので、向かうまでは色々な不安がありましたが、きめ細やかで精密な検査をしっかりやって下さり、こちらの不安を見事に払い拭って下さいました。適切な処置をして下さったおかげでその後経過は良好で、さほど時間もかからず日常生活に戻る事ができました。後日お礼を言いたい位でした。また何かあった際には、こちらにお世話になりたいです。 -
まゆぽんさん
千葉中央メディカルセンター 口コミ
先生の説明がとても丁寧で、患者の理解度を確認しながら何度でも説明して下さいます。
看護師さんも、気さくな雰囲気ですが細かい配慮して頂けます。 -
かせぎますよさん
せき内科クリニック 口コミ
せき内科クリニックには親子でお世話になっています。
インフルエンザが流行した時期に、親子でひどい風邪をひいてしまい親子で行ける病院をさがして見つけたんですが、入口を入るとすぐに仕切りのある部屋があり、感染を心配するような症状の人はそちらで待機できます。
穏やかでとても優しい先生で、検査も子供が痛くしないようにやっていただけました。お話も良く聞いてくださいます。
まだ新しいのかわかりませんが、とても清潔感のある病院です。
-
あやけんさん
共立習志野台病院 口コミ
家が近いという事もあり、基本内科などはこちらの病院を利用しています。内科や外科、婦人科以外の皮膚科などは先生の関係で、曜日や時間が決まっているので、調べてから病院へ行く事をおすすめします。
ここの病院の良いところは、まず、病院が新しく、病院内が綺麗というところです。
もう1つは、お会計が自動精算機?を使うので、大きな病院特有の、診察は終わったのに、お会計が1時間以上かかって帰れないという時間が、とても短縮されます。














