東京慈恵会医科大学附属病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
東京慈恵会医科大学附属病院
| 郵便番号 | 105-8471 |
|---|---|
| 住所 | 東京都港区西新橋3-19-18 |
| 電話番号 | 03-3433-1111 |
| 診療科目 | 心臓血管外科,呼吸器外科,脳神経外科,形成外科,リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科,外科,神経科,精神科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
東京慈恵会医科大学附属病院 のロコミ (全16件)
おすすめ!口コミ情報
-
茶和子 さん / 2012/08/01
- 2年前、突然激しいめまいに襲われて倒れてしまいました。それからもフラフラ感がずっと残っていたので心配になり、東京慈恵会医科大学付属病院の耳鼻科に行きました。めまい専門の先生がいらっしゃってかなり細かく検査をしていただきました。そしてイソバイドという苦い薬が処方されました。飲むのが本当に辛くて折れそうになりましたが先生に励まされながら頑張って飲みました。その後、約4ヶ月間通院して今はめまいが止まっています。
-
kimu さん / 2012/08/01
- 近隣の病院から紹介状を書いてもらい、東京慈恵会医科大学附属病院へ受診しました。 丁寧に診察をしていただき、検査も迅速にしてもらいました。 丁寧な診察と、詳しい病気の説明、検査結果の内容の詳しい説明のしかたには驚きと感動を覚えました。 初めて受診させて頂いたのですが、看護師さんをはじめ、お医者さん、病院スタッフさんの心優しい対応は今でも覚えています。 最先端医療を受けられて本当によかったです。 またセカンドオピニオンをするときは東京慈恵会医科大学附属病院に行きたいと思います。
東京慈恵会医科大学附属病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 西麻布ヒフ・形成外科 | 東京都港区西麻布1-1-1 EDGEビル6F |
| 高津クリニック | 東京都港区元麻布1-3-3 元麻布ヒルズフォレストテラスウェストB1F |
| クレアスクリニック内科 | 東京都港区新橋1-17-2 第二光和ビル1階 |
| 順子内科クリニック | 東京都港区西麻布3-17-20 LY西麻布2F |
| 社会福祉法人恩賜財団済生会支部 東京都済生会 東京都済生会中央病院 | 東京都港区三田1-4-17 |
| アザブ循環器・内科クリニック | 東京都港区元麻布3-4-8 |
| プリモ麻布十番クリニック | 東京都港区麻布十番1-7-11 麻布井上ビル2F |
| 東京メディカルアンドサージカルクリニック | 東京都港区芝公園3-4-30 第32森ビル2F |
| 新橋EDイースト駅前クリニック | 東京都港区新橋1-15-7 新橋NFビルB1F |
| 若田クリニックシティタワー品川 | 東京都港区港南4-2-6-201 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
もんた。さん
田村皮フ科 口コミ
田村皮フ科へはアトピーの治療のため通院しました。待合室が混雑していた割にはそんなに待たされることもなく、スムーズに診察してもらえました。
なお、こちらでは漢方薬を処方されており、通院の際に私自身も処方されたのですが、漢方薬を使用することが初めてだったので丁寧に説明をしていただきました。
効果は高かったのですが、独特の味が苦手な方もいるかもしれませんので、きちんと相談するのが良いと思います。
塗り薬は他の皮膚科でも出されるようなもので過去にも使用したことのあるものだったので、特に不安はありませんでした。 -
柚子ぽん酢さん
広橋小児科内科 口コミ
小さい頃から広橋小児科内科にお世話になっていました。小児科なので、小さい頃は何か困ったときには本当によく行っていました。先生や看護士さんは私のことを覚えてくれていて、すごくアットホームな雰囲気です。学校の話なども聞いてくれて、その内容もちゃんと覚えていてくれて、親切な人ばかりです。予防注射の時期、混んでるかなと思いましたが、スムーズにできたことをよく覚えています。対応がとてもよく、質問にも快く答えてくれるので、とても安心できる病院だと思います。 -
ほめーニーさん
田無病院 口コミ
田無病院へは救急にて救急車で運んでもらいました。風邪が悪化してしまい、身体が動けなくなり、物も食べずに市販の風邪薬を飲み続けた結果、胃をあらしていました。内科からレントゲンまで身体全体を診断していただき、大きな問題もないということで2日入院して帰宅しました。当時、インフルエンザが流行しており、床がない状態でしたが、緊急で入れていただきとても助かりました。ベテランの看護婦さんも多く、点滴の打ち方も手際がよく、また先生もお若い方でしたが、詳しく症状の説明をしていただけたので、安心して先生に身体をゆだねることができました。緊急であっため充分なお金も持たずに家を出ましたが後日、金額をお支払いに行った際、先生や看護婦さんが私の事を覚えていただいていたのか、暖かい声をかけてくださり、とても嬉しかったです。ありがとうございました。 -
みんてぃあ☆さん
あやせ耳鼻咽喉科医院 口コミ
「あやせ耳鼻咽喉課医院」は地下鉄千代田線の綾瀬駅のホームからすぐ看板が見え、東口から徒歩1分くらいの場所あるので通いやすいので、花粉のひどくなる時期にいつもお世話になっていました。また19時までやってるのも助かりました。初診の時には鼻からカメラを通し、実際その画像を見せてくれながら診察をしてくれて安心できました。こじんまりしたビルインのクリニックですが設備はバッチリです!先生はお話しやすく、看護師さんも親切で好感が持てました。 -
地デジカさん
宮澤クリニック 口コミ
宮澤クリニックさんは赤ちゃんからお年寄りまでの幅広い年齢層が訪れる病院です。院長の宮澤先生は注射がとてもうまく、苦手だという人もあまり痛みを感じないほどの腕です。また、診察を受けた後に薬局に薬をとりに行くときは目の前にあるセイワ薬局さんが目の前(徒歩30秒程)にあるので遠くの薬局まで歩く必要がないのでとても助かります。病にかかったときはもちろん予防注射の時にもぜひ診察を受けに行ってもらいたい一押しの病院です!














