東京シーサイドクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
東京シーサイドクリニック
| 郵便番号 | 135-0091 |
|---|---|
| 住所 | 東京都港区台場2-6-1 ホテルグランパシフィック LE DAIBA3F |
| 電話番号 | 03-5579-0355 |
| 診療科目 | 循環器科,内科 |
東京シーサイドクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| お台場海浜公園 虹橋クリニック | 東京都港区台場2-2-4 台場クリニックモール2F |
| 田町クリニック | 東京都港区芝浦3-1-28 |
| 斎藤医院 | 東京都港区六本木1-3-50-1F |
| 清水クリニック | 東京都港区赤坂4-9-22 虎屋ビルB1F |
| エイベックスビルクリニック | 東京都港区南青山3-1-30 |
| 川島医院 | 東京都港区虎ノ門1-8-14 |
| 今井内科医院 | 東京都港区新橋5-7-12 丸石新橋ビル2F |
| 品川腎クリニック(透析専門) | 東京都港区港南2-6-10 三矢ビル5F |
| 高内科クリニック | 東京都港区浜松町2-5-1 石渡ビル2F |
| 高津クリニック | 東京都港区元麻布1-3-3 元麻布ヒルズフォレストテラスウェストB1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
aさん
新宿レディースクリニック 口コミ
中絶手術の件でここのクリニックさんお世話になりました。手術に対して恐怖心がものすごいありましたが、看護師さんと対応がとてもよくほんとに安心して手術を終えられました。麻酔科担当の先生もいてくださり、気づいたら回復室で横になっている状態でした。受付事務員さんは少し、笑顔がなく怖い印象を受けましたが、看護師さんと先生はグッド(T_T)ほんとうにいいクリニックさんでした -
cocoさん
小林内科クリニック 口コミ
花粉症でお世話になりました。
敷地内には色々な医院が並んでいる所なので、駐車場スペースが広い事と、調剤薬局が敷地内にある所がいいです。
駅からは離れていますが車で行けるので花粉症のシーズンはとても込んでいました。花粉症専用の空気洗浄機がついた小さな待合室が用意されているので私は利用していませんが、マスクをしてもつらい方はその部屋で待機出来るようになっていました。
また、受付に「あと○○分」というような表示がされているので、
予約をしてから買い物に出て戻ってくる事が可能な所が良かったです。
電話予約は出来ないので、直接行って診察券を出しての予約になります。 -
couosaさん
中西クリニック 口コミ
昭島駅の北口のすぐそば。駅近は通院しやすく便利な医院です。話しにくい医師は必要以外なことを口にしにくい点がありますが、こちらの院長はじめ、スタッフの方々もフレンドリーで話しやすい対応なので、気やすく相談出来るためちょっとした心配事も心開いて相談しております。待ち時間も少なく、頼りある主治医としてお世話になっております。治療後も心配をして下さり、その後の様子はいかがですかと声かけしていただき、嬉しい思いです。 -
yaenaさん
新宿レディースクリニック 口コミ
今回初めて行ったんですけど(子宮がんの検診です)、とてもきれいでびっくりしました!先生も受付の人もしっかりしていて雰囲気良いです(^^)駅チカ。 -
POMさん
大島耳鼻咽喉科気管食道科クリニック 口コミ
耳の下が腫上がっために受診。口の中を見て患部を触診したのみで、「おたふく風邪の症状なので検査しましょう」ということに。
採血を済ますと「結果は1週間後に出ます。では、お会計へ」
診察も投薬もありませんでした。
なぜ検査の前に結果が1週間後になることを説明しないのでしょうか。おたふく風邪の検査結果を1週間後に知っても意味がありません。
また、医師自身がおたふく風邪の可能性が高いと考えているのであれば、この後、熱が出た場合の処置等について説明があってしかるべきではないでしょうか。
結局、発熱はなく、腫れも翌々日にはひきました。
今更ですが検査結果だけでも受け取りに行こうと電話をすると、あらためて診察を受けなければ検査結果を渡せないの一点張り。
患者が診察を必要としている時に満足な診察をせず、必要としていないときに診察を押し付ける。信頼できない医院です。














