芝浦こどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
芝浦こどもクリニック
| 郵便番号 | 108-0023 |
|---|---|
| 住所 | 東京都港区芝浦4-20-4 芝浦アイランドブルームホームズ ドクターズポート芝浦アイランド1F |
| 電話番号 | 03-5730-0108 |
| 診療科目 | 小児科アレルギー科, |
芝浦こどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 芝浦クリニック | 東京都港区芝浦3-16-1 中野興産ビル1F |
| カピバラあかちゃんこどもクリニック | 東京都港区白金1-26-4 アイム白金高輪1F |
| 白金台さくら診療所 | 東京都港区白金台2-8-12 ヒル白金201 |
| ニュー新橋クリニック | 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル407 |
| ふなきクリニック | 東京都港区赤坂3-15-9 萬屋ビル5F |
| 有明みんなクリニック 田町芝浦院 | 東京都港区芝浦3丁目2-28 HTアジール芝浦 |
| マハリシ南青山プライムクリニック | 東京都港区南青山1-15-2 |
| おりつこどもクリニック | 東京都港区北青山3-5-4 青山高野ビル5F |
| 田町診療所 | 東京都港区芝5-1-4 |
| 神谷町スキンケアクリニック | 東京都港区虎ノ門5-13-7 虎ノ門A&K IPビル2F |
おすすめ病院の口コミ
-
みっぴょさん
やすひさ内科クリニック 口コミ
夫がぜんそく持ちです。子供の頃からの小児ぜんそくです。1年に1、2回ひどくぜーぜーしたり、発作を起こしています。日頃は季節の変わり目や激しい運動をした時に、ぜーぜーしています。しかし、大学の頃以来、病院へ行ってぜんそくのことを相談したり、薬をもらっていないと言うのです。発作が起きた時は大学時代にもらった吸入器を吸っていました。私はぜんそくの病院を探して、駅からすぐのところにあるやすひさ内科クリニックという、先生の専門がぜんそくという病院を見つけました。
夫にそのことを話すとそんなに近くにあるのならと、行きました。
そして薬と吸入器をもらいました。それ以来、体調がよくない時やぜんそくの時は、その病院へ行くようになりました。ぜんそくをよくしたいのならと、先生は生活改善をするようにと、プランを立ててくれました。 -
ノンちゃんさん
おがわ眼科 口コミ
開院当初からずっと通っていますが、いつものスタッフの皆さんが、いつもの笑顔で迎えてくれるので、ほっこりします、
とてもアットホームなお医者さんです。 -
かめさん
石神井公園クリニック 口コミ
バス通りから路地に少し入ったところにあるビルの2階にあります。
初診、再診ともに予約が必要です。30分から1時間刻みの時間帯指定ですが、順番は当日の受付順となります。ただし、先生の真摯な診療姿勢のせいか、特に夜間は予約の時間帯から1時間以上遅くなる場合があります。それでも予約した時間帯より前に受付を済ませておかないと、受け付けた時間帯の空き時間に回されますので要注意。
院長先生は穏やかで、こちらの話はちゃんと聞いてくれます。質問にも丁寧にお答えいただけます。他の先生も物腰柔らかに対応していただけますが、院長先生に比べると「診察の数をこなす」ような姿勢に感じられます。 -
さんちゃんさん
メル眼科クリニック 口コミ
質問しやすい雰囲気がとてもありがたいです。 -
ソマリさん
五本木クリニック 口コミ
僕の腕には、タトゥーが彫ってあって、それを消す為に行って来ました。
いかついドラゴンのデザインで、今見ると色んな意味で痛々しいなと思います…でも結構消えてきました、この技術スゴイですね。
まだ当分、通う事にはなりそうですが、よろしくお願いします( ^ω^ )














