ツカモト銀座クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ツカモト銀座クリニック
| 郵便番号 | 104-0061 |
|---|---|
| 住所 | 東京都中央区銀座4-3-13 小泉ビル7F |
| 電話番号 | 03-6228-6323 |
| 診療科目 | 内科泌尿器科, |
ツカモト銀座クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| エー・ジー・イー牧田クリニック | 東京都中央区銀座5-5-14 GINZA GATES 5F |
| 新日本橋石井クリニック | 東京都中央区日本橋小舟町8-6 新江戸橋ビル3F |
| 東京ステーションクリニック | 東京都中央区日本橋3-4-11 |
| 相互館クリニック | 東京都中央区京橋3-6-1 |
| ルネスクリニック日本橋 | 東京都中央区日本橋室町3-3-1 ETS室町ビル3階 |
| 銀座まいにちクリニック | 東京都中央区銀座4-13-11銀座M&Sビル4階 |
| ペレス・銀座クリニック | 東京都中央区銀座5-10-6 御幸ビル3F |
| いけした女性クリニック銀座 | 東京都中央区銀座2-8-4 泰明ビル3F |
| 吉原内科クリニック | 東京都中央区日本橋箱崎町15-7 原田ビル1F |
| 大伝馬クリニック | 東京都中央区日本橋大伝馬町9-7 |
おすすめ病院の口コミ
-
みっぴょさん
やすひさ内科クリニック 口コミ
夫がぜんそく持ちです。子供の頃からの小児ぜんそくです。1年に1、2回ひどくぜーぜーしたり、発作を起こしています。日頃は季節の変わり目や激しい運動をした時に、ぜーぜーしています。しかし、大学の頃以来、病院へ行ってぜんそくのことを相談したり、薬をもらっていないと言うのです。発作が起きた時は大学時代にもらった吸入器を吸っていました。私はぜんそくの病院を探して、駅からすぐのところにあるやすひさ内科クリニックという、先生の専門がぜんそくという病院を見つけました。
夫にそのことを話すとそんなに近くにあるのならと、行きました。
そして薬と吸入器をもらいました。それ以来、体調がよくない時やぜんそくの時は、その病院へ行くようになりました。ぜんそくをよくしたいのならと、先生は生活改善をするようにと、プランを立ててくれました。 -
みきさん
博愛医院 口コミ
先生が休診の時は事前にホームページに掲載してくれますので、スケジュールを確認してから行った方がいいです。休診中でもホームページから問い合わせをすれば、薬や診察結果など、きちんと対応してくれます。 -
さよならcolorさん
池袋クリニック 口コミ
ここ数ヶ月、生理が遅れたり早まったりと周期が不安定だったのが気になったので、一度診てもらうとこちらを訪れました。
池袋駅の近いですし、院内もリラックス出来る雰囲気でした。診察した後に、周期を安定させるための低用量ピルを処方していただきました。処方に際して、専門のお医者さんがしっかりと説明してくれたことも好感が持てました。
おかげで、生理の方も良くなり、安心できました。もしまた周期が気になったら、診てもらおうと思います。 -
ケチャさん
メンタルクリニックいたばし 口コミ
完全予約制ですが、それでも待ち時間はとても長いです。
初めての場合、診察の前にカウンセラーさんが時間をかけて話をきいてくれます。
その代わり?診察は簡素です。
先生はあまり何も言ってくれないので、相性があると思います。
クリニックなので入院施設はありません。
カウンセリングや心理検査も受けられるようですが、別料金のようです。
デイケアもあります。
受付の人がとてもフレンドリーですが、これにはいい悪い両面ありますね。 -
いんこさん
ひばりこどもクリニック 口コミ
一歳半検診の時に利用しました。私は初めて利用しましたが、ママ友情報によると地元で一番人気の小児科だそうです。院内は清潔感があって明るく、子供が遊べるような小スペースがあり、おかげさまでわが子は病院と理解していないのかリラックスしておもちゃで遊んでいました。予防接種も受け大泣きしましたが、待合室のおもちゃスペースに戻ったらけろっと泣き止んでありがたかったです。予約はインターネットでできるそうで、待ち時間なしで受信できるそうです。次はネットで予約してみたいです。














