スマートフォン版はこちら

つばさクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

つばさクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
墨田区の病院、「つばさクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 130-0026
住所 東京都墨田区両国3-21-1 グレイスビル両国3、4F
電話番号 03-5625-0283
診療科目 内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

つばさクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

柏木医院 東京都墨田区東向島5-27-1
小山医院 東京都墨田区立花1-23-5 サンタウン立花116
海老塚医院 東京都墨田区緑1-7-10
両国みどりクリニック 東京都墨田区緑1-19-9 シグマ光機東京本社ビル1F
厚生医院 東京都墨田区立花5-2-7
白鬚橋病院 東京都墨田区東向島4-2-10
井太家医院 東京都墨田区堤通1-5-15-1F
佐々木医院 東京都墨田区向島5-33-2-1F
唐澤医院 東京都墨田区立川1-12-13
増田小児科 東京都墨田区東駒形1-19-8 増田ビル1F


おすすめ病院の口コミ

  • リョウさん
    メル眼科クリニック 口コミ
    土日祝日に診療してくれるので助かりました。
  • おおとろさんさん
    西山眼科医院 口コミ
    立川駅北口の近くで、第一デパートの近くにあります。ビルの2階にあります。普通の町医者っぽい外観だと思います。
    アレルギー結膜炎で通いました。診断時に症状について詳しく語ってはくれない先生です。親切ではない方の医者といってよいでしょう。処方された目薬は効いていたので、病院も変えずに長く行っていました。1か月に1回くらいの頻度で通っていましたが、患者は多くて2人くらいでした。夕方はすいていて待たなくてよいところだと思います。
  • gumiさん
    菊池産婦人科 口コミ
    病院は古くて部屋数も少なく、分娩室までの距離が長いので生まれる寸前まで部屋で待たされて、分娩室に移動する時はかなりキツイですが、庶民的で落ち着く感じの産婦人科です。院長先生は60代くらいの男性ですが、優しくてとてもいい人です。庶民的なのはいいのですが、出産費用は庶民的な価格ではありません。でも出産で入院している人はいつもそんなにいないので、他の人に気を使わなくて良いので、のびのびできます。一番大きい個室はトイレも付いているので、下剤入れられた後なんかは重宝です。それと入院中のごはんがおいしいです。朝は食パンと目玉焼き(食パンは自分で焼く)みたいなシンプルな感じですが、夕飯は近所の中華屋さんの中華定食みたいなのだったり、昼ご飯はラーメンだったりします。(母乳の人は注意が必要かも)病院食じゃないので、ありがたいです。
  • アトピっこさん
    柴崎ファミリークリニック 口コミ
    ぜん息で苦しそうだったこどもをみてもらいました。とても優しく丁寧に説明していただき、今までのケアが少し間違いだったとわかりました。信頼して通院してます。
  • ゆうこさん
    うすだレディースクリニック 口コミ
    私は年齢も38歳、夫が乏精子症という事で子供はあきらめていたのですが、去年同じような状況の人が顕微授精で無事妊娠できたと言う記事を読んで、最後にもう一度やってみて、ダメならきっぱりあきらめると決めて不妊治療を始めました。

    金銭的にも時間的にも無駄な事はできないので、病院には実際に10数件行って、話を聞いてから決めました。

    顕微授精の実績が高い病院はいくつかありましたが、候補に挙げた病院を全て訪問してから、最終的に二人でどこの病院にお任せするかを話し合ったのですが、私も夫も1番に臼田先生の名前を挙げました。

    私は、臼田先生が生殖医療専門医という資格を認定されていて、常に最新の情報や技術を勉強されているところが決め手でした。
    残念ながら、訪問した病院の中ではこちらの質問にほとんど答えてもらえず、病院の自慢や人気があって半年待ちだとかの話ばっかりで、そういう先生もいたので、実際に行ってみてから決めて良かったと思いました。そこもネットの評判は良い病院だったのですが・・・
    夫は、他の病院で聞いた話で分かりにくかった事を質問したり、他の病院との比較を聞いたり、結構失礼だったと思うけど、きちんと説明してくれた所が信頼できる証拠だと言っていました。

    今は1回目の顕微授精に向けて準備段階ですが、やはり臼田先生にお任せして良かったと思っています。
    金銭面からも顕微授精は3回までと決めていますので、今から不安と期待でドキドキしています。どうか、無事に妊娠できますように・・・

    私達みたいに悩んでいる方の参考になりましたら嬉しいです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

つばさクリニックの口コミ詳細ページ上部へ