スマートフォン版はこちら

増田小児科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

増田小児科

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
墨田区の病院、「増田小児科」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 130-0005
住所 東京都墨田区東駒形1-19-8 増田ビル1F
電話番号 03-3622-9641
診療科目 小児科,内科,皮膚科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

増田小児科 の近隣にある病院のご紹介です。

しらひげクリニック 東京都墨田区堤通2-7-10-103
ローズマリー肛門・胃腸内科クリニック 東京都墨田区錦糸1-4-13 金友堂ビル301
大河原医院 東京都墨田区京島1-19-5
清水クリニック 東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト3F
黒沢内科胃腸科クリニック 東京都墨田区江東橋3-14-10
厚生クリニック 東京都墨田区立花5-3-8-1F
吉田クリニック 東京都墨田区亀沢3-25-6
石川医院 東京都墨田区本所3-20-3
高田医院 東京都墨田区墨田2-6-17
中村病院 東京都墨田区八広2-1-1


おすすめ病院の口コミ

  • ふくさん
    野原産婦人科クリニック 口コミ
    地元では割と有名な先生で、某有名赤ちゃん雑誌に記事を書いていた先生です。無愛想な所もあり一見、恐いように感じる方もいるようですが、本当はとても優しい方だと思います。私は安心して3人の子供を出産させて頂きました。
    看護婦さんも皆さん気さくで 感じのよい方ばかりでした。
    お部屋も一人部屋でリラックスして産後の時間を過ごせ、私にとっては良い病院でした。西武新宿線の新井薬師前駅南口から徒歩1分もかからず、お見舞いの方も自由に出入りできます。
    お食事も家庭的で美味しかったですよ。気に行ったおかずは、おばちゃんに作り方を教えて頂いたりもしました。
  • ウィルキンソンさん
    山王山手ビルクリニック 口コミ
    医者としては一番やってはいけないことを行う病院だと思います。

    私の場合、既往症のかかりつけで定期的に受信していましたが、ある日予告もなく、処方された薬が変更されていました。

    確認したところ、「その薬は製薬会社が作らなくなったため変えた」と説明されました。

    さらにその後の受診で、別の薬についても変更されてしまっていましたので、確認をしたところ、「その薬では保険が通らない。処方した薬は成分は同じなので問題ない」との説明がありました。

    2回目に変更された薬は、前の薬の効き目が悪いため、定期的に通っている大病院で当該薬に変更するよう、病院からかかりつけ医に指示があった薬であり、処方された薬が変更前の薬であったことから不審に思い、指示のあった大病院に確認したところ、最初に変更された薬については、製薬会社が作らなくなったという事実はないこと、次に変更された薬には、自分の既往症の場合、通常薬として処方されるものであり、保険が通らないことはありえないことを説明されました。

    薬を間違えて処方するのは仕方がないと思いますが、虚偽の説明行うことは、医療に対する説明としてあり得ないとと思います。

    別の病院を選択することを強くお勧めします。
  • クリクリ坊主さん
    あやせ循環器クリニック 口コミ
    良い事は、病棟で10〜30分くらいのリハビリが受けられると言う事くらいで、看護婦の数が少なく、5時からの夜勤は看護婦1人補助1人で、検査入院なら良いのですが、系列の循環器病院から移されると、そちらとは違い、充分な看護は、受けられず、とても不安です。
  • 成実さん
    西荻聖和クリニック 口コミ
    仕事帰りに受診していますが、仕事で少し出るのが遅れることもあるので、予約時間に縛られずに診てもらえるのはとても助かります。
    時間がずれてしまうことにも不安を覚えてしまうので、こういったところの配慮にはとても感謝しています。
    仕事を続けているのでなかなか劇的な改善はありませんが、何かあったらいつでも先生のところに行けばいいと思えるところに安心しています。
    安心できる場所っていうのがとても必要なんだということを感じています。
  • ググさん
    西荻聖和クリニック 口コミ
    気分の浮き沈みの差が激しいのと特に沈んでる時が本当に辛かった。
    知人の付き添いで一度カウンセリングを受けたところ心が疲弊しているらしく診断書を作成。
    お薬も出て、一ヵ月休職することになりました。

    当時はそんな大事じゃないんだけどな...と思いましたが、この判断をして下さった先生に今では感謝の気持ちでいっぱいです。
    元気になった今だから分かりましたが昔の自分はどうかしていました。
    話す雰囲気はとても穏やかな人なのに強く決める時は決めてくれるいい先生です。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

増田小児科の口コミ詳細ページ上部へ