聖路加国際病院附属クリニック 聖路加メディローカスの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
聖路加国際病院附属クリニック 聖路加メディローカス
郵便番号 | 104-0004 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティサウスタワー2F |
電話番号 | 03-3527-9520 |
診療科目 | 内科婦人科,放射線科, |
聖路加国際病院附属クリニック 聖路加メディローカス の近隣にある病院のご紹介です。
最高裁判所共済組合診療所 | 東京都千代田区隼町4-2 |
秋葉原メディカルクリニック | 東京都千代田区外神田1-16-9 朝風二号館ビル6F |
滝医院 | 東京都千代田区九段南4-3-1 |
飯田橋クリニック | 東京都千代田区飯田橋3-11-22 参番町第5ビル |
辻クリニック | 東京都千代田区麹町6-6-1 麹町長尾ビル8F |
中田クリニック | 東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービルB1F |
九段坂病院 | 東京都千代田区九段南2-1-39 |
セントクリニック(SAINT CLINIC) | 東京都千代田区神田美倉町4 美倉ビル5F |
東京国際クリニック | 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内902 |
岸本ビルクリニック | 東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル2F |
おすすめ病院の口コミ
-
ベティさん
新宿溝口クリニック 口コミ
5年ほど、前からパキシルとトリプタノールを服用していたが、栄養療法半年で減薬、断薬に成功。
ただし、3ヶ月ほど栄養療法を続けていると、手足のしびれがひどくなり、院長に伺ってみると、抗うつ剤の離脱でしょうと言うことでした、しかしなかなかよっくならず、整形外科、神経内科、脳神経科に診察をしてみても原因不明でした。
サプリメントの副作用を疑い、ネットで検索してみると、ビタミン6の過剰摂取はしびれの原因になるということがわかり、早速すべてのサプリメントを止めてみると手足のしびれは収まりました。
サプリメントの副作用についての説明が無く、またそれについても疑わない医師に対し、不信感を覚える。
もうけ主義なのだろう -
キキさん
慈恵医大晴海トリトンクリニック 口コミ
慈恵医大晴海トリトンクリニックに初めて行った時・・・。
受付で、私「初診なんですけど」
受付の女「予約されましたか?」と無愛想に聞かれて。
私「いいえ」
受付の女「予約の方から案内なので待っていただきますが」と無愛想に。
受付の態度にイラっときたので、
「他の病院行きます」と帰りました。
受付の態度、ホスピタリティーの無さが受付の段階で不満を持ったので診察もしたくありませんでした。
-
はーちゃんさん
石原レディースクリニック 口コミ
ここは、とてもおすすめです。
院長先生と男の先生がいますが二人とも優しく丁寧に診察してくれます。
男の先生は腕がいいと有名です。
私はつぎもここで出産したいと思います。 -
TOMOさん
おかだ皮フ科クリニック 口コミ
ニキビの治療に会社帰りに通っていましたが・・・混んでます。1?2時間待ちは当たり前という混み方ですが、初めてここの先生の診察を受けてこの混み具合でも患者さんがいるという理由に納得です。先生がとにかくやさしい。私の症状は他の皮膚科で匙を投げられたようなものでしたが、ここの先生は愚痴でも丁寧に話を聞いてくれて、しっかりと解決策を見出してくれました。あれほど悩んでいたニキビもだいぶ落ち着きましたが、又何かあればお世話になろうと思います。 -
ころさん
荻窪病院 口コミ
内科は先生を選んだ方がいいです。○口先生は本当にえらそうで、具体的な提案は何もしてくれません。
他の科での解決をかなりすすめてくるので、時間の無駄。
私は二度と行きません。