京都市児童福祉センター診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
京都市児童福祉センター診療所
郵便番号 | 602-8155 |
---|---|
住所 | 京都府京都市上京区竹屋町通千本東入る主税町910-25 |
電話番号 | 075-801-2177 |
診療科目 | 精神科小児科,整形外科,眼科,耳鼻咽喉科, |
京都市児童福祉センター診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
三宅医院 | 京都府京都市上京区下立売通葭屋町西入西橋詰町282 |
菅野医院 | 京都府京都市上京区上立売通堀川東入堀之上町26 |
辻眼科医院 | 京都府京都市上京区今出川通大宮西入元北小路町159 大晋メゾネ西陣今出川1F |
垣田医院 | 京都府京都市上京区智恵光院通中立売下る山里町238-8 |
竹中医院 | 京都府京都市上京区丸太町通千本東入中務町491-29 |
上京診療所 | 京都府京都市上京区千本通寺之内下る花車町482-2 |
井福ペインクリニック | 京都府京都市上京区丸太町通り衣棚東入ル今薬屋町328番地 |
京都府立医科大学附属病院 | 京都府京都市上京区河原町通広小路上ル梶井町465 |
成田医院 | 京都府京都市上京区大宮通出水下る家永町760 |
いわさく整形外科 | 京都府京都市上京区聚楽町857 |
おすすめ病院の口コミ
-
ayaka1さん
中部産婦人科 口コミ
ここで無痛分娩でお世話になりました。
痛みがないというのもそうですが、メリットのひとつとして、産後の回復の早さもあります。
私自身、今回の出産が初めてだったので通常の出産と比べることはできませんが、周りの人から聞くより遥かに早く回復できました。
おかげで、仕事の復帰も予定より早めることができそうです。 -
ぱんだちゃんさん
辻際醍醐診療所 口コミ
内科にかかった者です。市販の薬(花粉症の薬で、第一類医薬品)を服用後、説明書にも記載されている副作用があったことを伝えたのに「その薬でそんな副作用があることはほとんどない」と一蹴されました。そうなった事実を伝えたんですが、なぜ否定されるのか不思議でした。それ以外の症状に関しても、あまり親身に聞いてくれる感じがしませんでした。次はもう受診しないと思います。 -
まちこさん
中部産婦人科 口コミ
母子教室や、ファミリー教室にマタニティヨガなど色々な催しがあります。出産後もベビーマッサージの教室があったりとアフターケアも万全です。
充実した病院施設に、お教室、本当にママと赤ちゃん、家族みんなのことを考えてくれるよい病院だと思います。
陣痛の時、主人が仕事で来るのが遅くなってしまったのですが、看護師さんや先生がずーっと励まし続けてくれて、頑張ることができました。
ありがとうございました。 -
みくろんまくろんさん
蘇生会総合病院 口コミ
蘇生会総合病院の整形外科にかかりました。受付からわかりやすくシステマティックになっています。病院内の総合受付は自然光が入り、デザインもモダンでほっとする雰囲気です。整形外科の場所にもモニターがあっていろいろな案内も見られたり、順番も表示されるので退屈することなく待つ事ができます。待ち時間も数年前に比べるとだいぶ改善されました。先日は、少し時間がかかるな、と思ったのでスタッフに尋ねたら、大変丁寧な納得のいく受け答えをもらい満足でした。整形外科の若い先生も親切で親身になってくださいました。 -
良子さん
三菱京都病院 口コミ
京都市西京区・右京区地域では一番大きく信頼できる総合病院です。私は、三菱病院は特に心臓系と婦人科系がいいとよく聞きます。産婦人科も少しトラブルがあったり、高齢出産の方はこちらで産む方が多いそうです。総合病院はお産のときに何かあってもすぐに搬送できるのでやっぱり安心だと思います。私は婦人科系で一度お世話になりましたが、それほど待ち時間も長くなく、先生や看護婦さんもすごく丁寧でデリケートな病気でしたが、安心に治療を受けることができました。