スマートフォン版はこちら

平澤循環器・内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

平澤循環器・内科クリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
旭川市の病院、「平澤循環器・内科クリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 070-0031
住所 北海道旭川市一条通23-111-37
電話番号 0166-33-2700
診療科目 内科循環器科,
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

平澤循環器・内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。

青山泌尿器科医院 北海道旭川市曙一条5-2-18
ふくい内科小児科医院 北海道旭川市東光四条6-3-5
ふくい内科小児科医院 北海道旭川市東光四条6-3-5
永山循環器科クリニック 北海道旭川市永山七条4-2-1
道北勤医協 一条通病院 北海道旭川市豊岡一条1-7-3
さかじり内科医院 北海道旭川市豊岡六条4-11-6
末広中央クリニック 北海道旭川市末広三条4-1-5
あべクリニック産婦人科・内科 北海道旭川市一条通8丁目右7 西武パーキングビル5F
JA北海道厚生連 旭川厚生病院 北海道旭川市一条通24-111-3
旭川南病院 北海道旭川市神楽岡十四条7-1-1


おすすめ病院の口コミ

  • anzuさん
    メンタルケア札幌 口コミ
    母の認知症治療で診療を受けたが、適切な薬の処方でかなり改善した。でも、何度か通っていると同じことの繰り返しで、薬も2週間ずつしか処方してくれないので、介護している者にとっては苦痛である。医者の態度も上から目線で介護者の気持ちを素人いう姿勢がない。患者が少ないのはそのせいかしらん。

  • enzikubokunさん
    畑山医院 口コミ
     子どもたちが風邪をひいたり、調子が悪い時に通っています。
     女の先生で、お話もきちんと聞いてくれて、病状などの説明も的確にしてくれます。以前は、大先生(女の先生のお父さん)と一緒に診察していたのですが、大先生が亡くなり、いまの女の先生一人の診察体制になりました。
     一番よいのは、月に2回ほど、日曜日の午前中に診察をしてくれることです。病気は、曜日関係なしにやってきます。特に、インフルエンザに罹患した時は、とても助かりました。
     この安平町ばかりでなく、近隣からも日曜日に訪れる患者さんはけっこういます。
  • Bossaさん
    大通りつげのクリニック 口コミ
    非常に穏やかで患者の話を良く聞いてくれる非常に親切な先生です。薬を変えたいと申し出ても気持ち良く応じてくださいますので、とても助かります。
    ただ、先生のカルテの書き方がかなり遅いので、患者としてはあまりてきぱきと話せない(つまり、制約された診療時間内で多くを語れない)のが、欠点かもしれません。
  • バスケットさん
    天使病院 口コミ
    天使病院 札幌市中心部からやや東に位置しており、地下鉄さっぽろ駅の次の駅である東豊線「北13条東」から近くて便利です。そのなかでも産婦人科は昔から実績があり、早期入院患者や手術に不安を抱える患者さんの心のケアには全力で取り組み、看護士さんの対応が素晴らしく、出産した患者さんや、婦人科治療を長期に渡り行なってきた患者さんからの評判も非常に高く、伝統と長年の実績が多くの人に愛されている病院であると思います。
  • tamagonさん
    ひしやま外科皮膚科クリニック 口コミ
    旭川は人口の割りに病院が多いような気がします。なのでお財布の中はあちこちの病院の診察券でいっぱいになってしまいますが、ひしやまクリニックは外科、皮膚科となっていますが、私は風邪を引いてもひしやまさん、骨折してもひしやまさん、インフルエンザもひしやまさんとなにかあるとまずひしやまクリニックに行きます。
    先生も気さくでやさしいおじさん(?)なので、話しやすくいい感じです。
    一番頼りになる地域の病院だと思います。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

平澤循環器・内科クリニックの口コミ詳細ページ上部へ