芝公園クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
芝公園クリニック
| 郵便番号 | 105-0014 |
|---|---|
| 住所 | 東京都港区芝3-15-5-3F |
| 電話番号 | 03-3455-5525 |
| 診療科目 | 内科精神科,消化器科,外科,心療内科, |
芝公園クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| みゆきクリニック | 東京都港区高輪4-21-16 |
| ムラタクリニック | 東京都港区西新橋2-16-5 村田ビル1F |
| 神谷町ヒルサイドクリニック | 東京都港区虎ノ門4-1-7 第1松坂ビル2F |
| 長谷川医院 | 東京都港区愛宕1-7-7 |
| サンライズ青山メディカルデンタルクリニック | 東京都港区南青山2-13-2 サンライズ青山ビル2F |
| 品川駅前メンタルクリニック | 東京都港区港南2-6-7 大善ビル3F |
| 虎の門小澤クリニック | 東京都港区西新橋1-20-3 虎ノ門法曹ビル1F |
| ひろ・やまクリニック | 東京都港区芝大門2-5-1 アルテビル3F |
| 麻布医院 | 東京都港区麻布十番1-11-1 エスティメゾン麻布十番3F |
| 南麻布医院 | 東京都港区南麻布1-12-1 |
おすすめ病院の口コミ
-
tibitibiさん
潮耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
JRの金町駅に隣接したビルの中に入っていて、とても便利です。新しく、とてもきれいで、清潔感があります。待合室はとても広く、子供から大人まで楽しめる、雑誌や絵本、マンガなどがおいてあり、順番を待つ時間を過ごせます。潮耳鼻咽喉科クリニックの先生はとても丁寧に診察してくれ、新しい設備で自分の耳の中をモニターさせてくれます。看護師の方もやさしいです。調剤薬局は同じビルの1階にあり、外を歩くことなく、薬をもらいに行けます。 -
なんたろうさん
小川こどもクリニック 口コミ
名前はこどもクリニックですが、皮膚科を兼ねています。っといっても小児科と皮膚科なので、受付や院内は子供向けの装飾が施され、本も大人の週刊誌などは少なく子供用が多いです。個人医院ですが、診察室が二つあり、小児科でも皮膚科でも見れる先生が二人射るようです。男性と女性の先生で夫婦かどうかはわかりません。私は会社で火傷をした時や持病の蕁麻疹が出た時に行きました。火傷の時は薬を投与され、言われた通りに使用した結果すぐに水ぶくれが治りました。蕁麻疹の時は薬よりもむしろ相談がメインでしたが、優しく患者の気持ちを考えて話してくれるので安心出来ました。 -
ことのさんたさん
神保消化器内科医院 口コミ
2年前、ときどき血便が、でるようになったので、かかりつけ医院より大腸検査の病院を紹介してもらい、、神保消化器内科医院で検査をうけました。そこの先生は、患者に不安を与えないよう親切な医療説明をする方です。とても、好感を持てました。また、大腸内カメラ検査の時に、看護師が、ときどき腹部が痛くなるとき、声を優しく掛けながら、勇気ずけてくれました。とても、対応の良い病院だと感心しました。また、検査前、看護師が不安な気持ちを和らげる会話も大変心が落ち着きました。 -
まいまいさん
洗足整形・形成外科 口コミ
寝ている間の食いしばりが酷く、朝起きるとアゴが痛かったのですが注射をしたらビックリする位に改善されて、その影響からか頭痛までなくなりました。本当によかったと思っています。これからも続けていきたいと思います。
-
T'sさん
皮フ科早川クリニック 口コミ
体中に湿疹が出てしまい会社から近い皮膚科早川クリニックさんを受信しました。これはダニだね。と言われ、えぇ??と思いましたが、先生に「友達の一人暮らしの家に週末泊まってました・・・と言うと「そこで食われたかぁ(笑」と笑っていらっしゃいました。気さくでユニークな先生で話しやすいです。すぐ炎症を抑える注射を打っていただいて1週間ぐらい通いました。早川クリニックの先生と話しをするのは楽しいので注射は怖いですが病院と言う恐怖感は無かったです。














