国領めいようクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
国領めいようクリニック
郵便番号 | 182-0022 |
---|---|
住所 | 東京都調布市国領町8-6-8 |
電話番号 | 042-440-1515 |
診療科目 | 循環器科,消化器科,内科 |
国領めいようクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
fuji-981 さん / 2014/08/11
- ドクターが二人で診療に当たられています。 原因・症状や薬の話など良く説明して下さいますし、話もとても良く聞いて下さいます。 外来の他、検診や訪問診療などに力を入れている雰囲気がします。 通院したお年寄りの話だと、外来診療時間帯や内容などがよく変わる事があるし、看護師さんや検診スタッフも良く変わってしまうと聞きしました。 (交替制なのかもしれません) 少し前から(?)また看護師スタッフが一部変わってしまった様です。 かかりつけのお年寄りとしては、ドクターに言いにくい事を気軽に相談しやすい立場である看護スタッフが変わってしまうと落ち着かないのかも知れませんね。 また、風邪などで仕事帰りに見てもらうというような場合には必ず確認して行ったほうが宜しいかと思います。 急に予約診療に変更だったりします。 アナログな雰囲気ですが、ドクターはとても丁寧な診療をして下さいますのでお薦めであります。
国領めいようクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
青木病院附属青明クリニック | 東京都調布市上石原3-33-17 青明寮507 |
ふかざわクリニック | 東京都調布市多摩川5-15-5 プレセントM203 |
木内クリニック | 東京都調布市西つつじケ丘2-14-14 |
小田切医院 | 東京都調布市小島町2-51-1 |
ふじかわクリニック | 東京都調布市深大寺東町2-23-5 深大寺メディカルビル202 |
博愛医院 | 東京都調布市布田1-26-12 ダイアパレス調布501 |
にゅうむら医院 | 東京都調布市布田2-16-2 ステックス206 |
川野医院 | 東京都調布市上石原2-27-9 |
秋鹿クリニック | 東京都調布市西つつじケ丘3-26-6 エイワビル |
塚本内科クリニック | 東京都調布市仙川町3-1-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
machiko.Lさん
西荻聖和クリニック 口コミ
パニック障害のせいで、大好きだった車にも乗れなくなり、仕事中も集中力が続かなくなりました。
同僚や家族からも理解を得られず、唯一相談できるのが聖和クリニックさんでした。
パニック障害にかかる割合は結構多いらしく、人によっては家から出られないこともあるとか...こんなこと言ってはあれですが、「自分だけじゃないんだな」って、安心感を持てました。
こんな自分と早くおさらばしたいと思い、先生に治療プランを立てていただきました。
暴露療法は、自分が不安に陥る状況にあえて挑戦するという内容でしたが、先生の丁寧なご指導があったので、最後までやり通すことが出来ました。
辛いと思うこともありましたが、それ以降発作にかかることはなくなり、日々の生活にゆとりを持てるようになりました。 -
かめさん
石神井公園クリニック 口コミ
バス通りから路地に少し入ったところにあるビルの2階にあります。
初診、再診ともに予約が必要です。30分から1時間刻みの時間帯指定ですが、順番は当日の受付順となります。ただし、先生の真摯な診療姿勢のせいか、特に夜間は予約の時間帯から1時間以上遅くなる場合があります。それでも予約した時間帯より前に受付を済ませておかないと、受け付けた時間帯の空き時間に回されますので要注意。
院長先生は穏やかで、こちらの話はちゃんと聞いてくれます。質問にも丁寧にお答えいただけます。他の先生も物腰柔らかに対応していただけますが、院長先生に比べると「診察の数をこなす」ような姿勢に感じられます。 -
ゾウさんさん
表参道こころのクリニック 口コミ
がんを患ってから、不定愁訴でいくつか精神科を回りましたが抗うつ剤が合わず、自律神経失調症を得意とする心療内科のみのクリニックということで受診したのがきっかけでした。
漢方をとりいれたり、血流をよくする機械を取り入れたりされています。
また、グループワークがあるんですが、それが気に入っています。 -
ちぃさん
お花茶屋眼科 口コミ
お花茶屋眼科さんは曜日によって先生が異なります。金町にある病院と交互で来られたり、お休みだったりします。先生は基本3人体制ですが、どの先生もベテランなので、安心してみて頂けます。以前はスーパーの2階部分の店舗で、わりと急な階段だったためお年寄りは大変そうでしたが、同じ建物の1階に移転となり、通いやすくなるのではないかと思います。また、コンタクトレンズを購入の方は、取り寄せせずにその場で買えますので便利です。目薬などの処方はその場では出して頂けませんが、最寄に3件も薬局がありますので不便はないです。 -
アトピっこさん
柴崎ファミリークリニック 口コミ
ぜん息で苦しそうだったこどもをみてもらいました。とても優しく丁寧に説明していただき、今までのケアが少し間違いだったとわかりました。信頼して通院してます。