岩見沢市万字診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
岩見沢市万字診療所
| 郵便番号 | 068-3156 |
|---|---|
| 住所 | 北海道岩見沢市栗沢町万字英町1 |
| 電話番号 | 0126-47-3160 |
| 診療科目 | 内科 |
岩見沢市万字診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
| こじま内科クリニック | 北海道岩見沢市六条東13-20 |
| 岩見沢江仁会病院 | 北海道岩見沢市志文町297-13 |
| 岩見沢市立総合病院 | 北海道岩見沢市九条西7-2 |
| 岩見沢北翔会病院 | 北海道岩見沢市十条西21-1-1 |
| 竹内内科循環器科 | 北海道岩見沢市美園五条3-2-1 |
| 海老原内科小児科医院 | 北海道岩見沢市日の出台1-16-17 |
| 石川内科・循環器科クリニック | 北海道岩見沢市四条西7-8-1 |
| 朝日医院 | 北海道岩見沢市朝日町50 |
| 牧病院 | 北海道岩見沢市三条西5-9 |
| 野宮病院 | 北海道岩見沢市五条東18-57 |
おすすめ病院の口コミ
-
ふうなさん
札幌佐藤病院 口コミ
札幌佐藤病院さんでは、精神科の先生のほか、心理士の方に診ていただくこともできるようです。
当たり前のことかもしれませんが、心理士の方は「話を聞いてくださる」のであり、精神科の先生は「状態を見て薬を処方してださる」のがメインです。
その温度差に少し戸惑うこともありますが、「薬の量の増減の目安ばかりを気にする」先生にあたったことはありませんので、お話ししたいことなどがあれば、迷わず相談されてはいかがでしょうか。 -
ゆみねこさん
函館渡辺病院 口コミ
精神科はいつも混んでいます。朝8時くらいに受付しても、午後2時くらいになるし、ちょっと遅れたら16時ということもあります。受付だけすませて、呼ばれるまで外にいることも可能です。函館市内の病院では評判の良い病院だと思います。たくさん先生がいて、診察室の近くに分かれて待っています。医院長先生がおすすめです。入院はしたことありませんが、シャワーの取り合いになると聞いたことがあります。トイレなどはきれいだと思います。 -
inajunさん
井川医院 口コミ
この病院には何度かお世話になってます。手の震えと顔の痺れと過呼吸になり強制送還された所ここの院長僕の症状の原因を一発で見抜きました。点滴を打ち難を逃れたんですけど、院長がとても優しかったのが一番の印象です。心打たれました。そんなに新しい建物ではないんですけど、院内もとても綺麗な感じで自分は病院って結構苦なんですけど、そんな緊張感もほぐしてくれるような感じでした。次も身体の調子が悪かったりした時は、この病院を活用しようと思います。 -
sakusatsuさん
あさぶ小児科 口コミ
あさぶ小児科
一歳の娘が夜急に発熱し次第に高熱になっていったので、連れて行きました。かかりつけの小児科ではありませんでしたが、先生も看護婦さんたちも親切で優しかったので、とても好感がもてました。
地下鉄駅真上のスーパー内にあり、夜10時まで診察しているので、子供が夜熱を出したり、急な病気になった時でも安心です。スーパー内にあるので、帰りに必要なドリンクや病気の時でも食べれる物をサッと購入できるのもいいです。 -
いずさん
さい内科クリニック 口コミ
さい内科クリニックはとても親切です。高熱を出した時は早めに見てもらえます。9度くらいでている時は受付が看護士さんに言った方がいいです。先生も優しそうな先生です。1番すごいのが、熱さましの注射です。溶連菌で高熱を出したのですが、その注射でどんどん熱が下がりました。あんなに効果があった注射は初めてでした。また熱を出したら、さい内科クリニックに通院しようと思います。個人病院ですが、沢山の機器があり検査もしっかりとできそうでした。














