大泉ココ動物病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
大泉ココ動物病院
郵便番号 | 178-0063 |
---|---|
住所 | 東京都練馬区東大泉4-28-11-1F |
電話番号 | 03-6904-4588 |
診療科目 | 獣医科 |
大泉ココ動物病院 の近隣にある病院のご紹介です。
清水動物病院 | 東京都練馬区東大泉1-19-33 |
あいだどうぶつ病院 | 東京都練馬区氷川台4-3-8 |
キャミック練馬 | 東京都練馬区高松1-25-17 |
かざまペットクリニック | 東京都練馬区関町南4-24-13 |
斉藤動物病院 | 東京都練馬区豊玉中2-28-5 |
大塚動物病院 | 東京都練馬区石神井台8-4-17 |
タム動物病院 | 東京都練馬区田柄1-12-1 |
香西獣医科医院 | 東京都練馬区東大泉6-18-18 |
ジャスパー動物病院 | 東京都練馬区早宮1-1-5-205 |
酒井獣医科医院 | 東京都練馬区石神井町5-5-6 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
にきーたさん
吉村動物病院 口コミ
吉村動物病院は、そんなに広くない院内ですが、清潔感があり獣医師さんは犬猫以外の知識もあるようです。
フェレットなどの小動物の場合も、通常の診察やちょっとした病気などの知識はありご対応していただけるので、お近くの方などはセカンドオピニオン的にご利用されても良いかもしれません。
もちろん、犬猫は専門ですのでメインの病院としてお付き合いされるのもありだと思います。
病院の込み具合としては、ご他聞にもれず平日が狙い目です。 -
ぶんたさん
井の頭通り動物病院 口コミ
ワンコがおりまして、肛門腺絞りを定期的にお願いしています。 病院選びって困りますよね。。。 以前、利用していた病院は、家からやや遠かったのと、何となく営業チックな場面に出来わす場面も出てきたりして、印象があまり良くなくなってきたときに、近所に出来た病院を発見! 病気や怪我で伺っているわけではないのですが、体調なんかの確認もしていただき、お尻の状態や耳の中の状態など色々とチェックしてくださって、お耳もクンクンと臭いをかいで状態を確認してくださったりと、応対も丁寧で、何でもないことでも親権に向け合っていらっしゃる姿に好感が持て、とっても気さくな愉快な先生です☆ 安心してお任せできます! -
ロッシさん
エルムス動物医療センター 口コミ
素晴らしいプロの獣医さんです。愛犬のヘルニア、助けて頂きました。この獣医さんにこのサイトを見て、タクシーとばしていきました。心から先生とこのサイトに感謝しています!ありがとうございました
-
みっちょんさん
フェアリーペットクリニック 口コミ
多頭の為、往診していただきました。受診料も良心的ですし親切に診ていただき大変助かりました。 -
muchibecoさん
エルムス動物医療センター 口コミ
昨年、我が家のフレンチブルドック(以下:B)がお世話になりました。
寝ていたBの様子が真夜中に急変。息をハァハァさせて身体を横たわらせ苦しがり、まったく動けない状態です。当時のかかりつけ病院に連絡しましたがつながらず、夜間救急外来をやっていた病院へ連絡するとBの症状はヘルニアの可能性がありそうだと。
ネットでヘルニア治療に関する情報を公開している病院自体が少なく、かつ水曜日休診の病院がほとんど。近場で唯一やっていたエルムスペットクリニックさんへ翌朝一番で伺うことにしました。
CTとMRIを撮り、その結果をもとに診断と今後の治療方法を話すことに。
診断の結果、「頚部(C3-C4)椎間板ヘルニアそれに伴う脊椎炎症 」。検査の画像を見ながら、今後の治療方法について詳しく説明をしてくれました。細かいことまでしつこく質問をしてしまいましたが、我々の不安を少しでも解消しようと最後まで丁寧に話くださり、納得した上で「この先生にBを任せよう」と手術を決めたのでした。
5時間30分の大手術を終え、2週間の入院期間中も先生・スタッフの方々が親身にBに接していただき、任せてよかったと心から思いました。
右前足にマヒの可能性があり不安でしたが、幸いにも術後の経過もよく、全く動けなかったBも今では散歩ができるまでに回復しています。
本当にお世話になりました。今後もBの主治医として定期的に顔を出そうと思っている病院です。
○よかった点
・症状の原因、治療方法によるメリット、デメリット、手術後の状況について詳細に説明してくれた
→Bの場合は、重度のヘルニアであったため、状況改善のためには外科的治療しかなく、治療のメリット、デメリットを説明いただき手術を決めました。また、術後にもCT、MRIの画像をもとに手術結果の説明をしていただきました。
これまで通った動物病院は対症療法でしかなかった(積極的な原因追究はしない)ように感じました。特にヘルニアのような病状に対し、安易に痛み止め等で様子を見ましょうという獣医師のもとへ受診しなくてよかったです。そうしていたら、きっとBのヘルニアの状況は悪化し手術をしても治らない手遅れの状態になっていたと思います。
・CT、MRIを利用できる、また利用までの待ち時間が短い
→自院にCTがあり、MRIも提携しているところがあるため待たされることがない。
Bの場合は、2日後にはMRI検査ができました。
MRIを活用している動物病院はかなり少ないようです。
○気になった点
必要となれば、外科的対応(手術)を積極的に行っているため、手術中に来院すると診察まで待たされることがある。
→Bの手術の際も5時間30分と長時間かかってしまったため、来院した患者さんを通常より待たせてしまう状態となってしまいました。
最後に、病院の口コミではないのですが、ペット保険(医療保険)の加入を強くお勧めします。