BOWWOWCLUBの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
BOWWOWCLUB
郵便番号 | 134-0081 |
---|---|
住所 | 東京都江戸川区北葛西1-21-16 |
電話番号 | 03-3689-0511 |
診療科目 | 獣医科 |
BOWWOWCLUB の近隣にある病院のご紹介です。
北小岩動物病院 | 東京都江戸川区北小岩4-39-1 |
猫の病院 シュシュキャットクリニック | 東京都江戸川区西瑞江3-19-10 |
みずえ動物病院 | 東京都江戸川区南篠崎町4-5-13-B |
二條動物病院 | 東京都江戸川区春江町2-48-14 |
えどがわ犬猫びょういん | 東京都江戸川区南葛西6-21-2 |
マツモト動物病院 | 東京都江戸川区一之江7-31-4 |
日向動物病院 | 東京都江戸川区中央1-14-22 |
アルカディア動物病院 | 東京都江戸川区西葛西6-19-12 |
安田動物病院 | 東京都江戸川区中葛西1-38-13 |
西葛西ペットクリニック | 東京都江戸川区北葛西3-1-22 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ムウさん
東京ラブリー動物病院 口コミ
犬を飼っています。食事をしたり、走り出すと急にぐったりしてしまうという変な行動をとるようになってしまいました。いくつかの動物病院に行っても原因が分からず困っていました。その後、ラブリー動物病院にかかり、ナルコレプシーという珍しい病気であることが分かりました。薬を処方してもらい、今ではすっかりよくなりました。(^?^)
色々知識のある先生で信頼してかかっています。 -
もんちゃんさん
シートン動物病院 口コミ
30年以上前からの調布の老舗動物病院です。昔は院長一人と看護婦さんでやっていましたが、今では若い獣医2〜3人も含め10人ぐらいでやっているようです。臨床経験が30年あるだけあって、診断には間違えありません。きちんと診察をし、愛情を持って動物に接する精神は従業員にもしっかり受け継がれているようです。うちの猫は歴代ここです。飼い主には厳しいので飼い主側は好き嫌いの別れるところだと思いますが、獣医療に関して言えば、ここで間違え無しです。
-
サンタクロースさん
経堂村田動物病院 口コミ
ここ、いいですよ!先生も優しいし、病院もピカピカ。ペットも家族の一員であることを本当に分かってくれていて、とてもよくしてもらいました。 -
らっきーさん
大石動物病院 口コミ
主症状はもちろん、行くと、全身のチェックを触診などでしてくれます。
獣医師一人で全てこなしていますので、お留守の場合もあるので、電話を入れて行くと良いです。
説明が丁寧で、納得いくまで、説明してくれます。
予防接種・薬等の実費しか請求されず、他の病院の様に、再診・初診料など取らないので、驚くほど、低価格です。
全身を診て、説明してくれますので、診察時間は、1時間ほどです。安心です。 -
ぷくぷくさん
あきペットクリニック 口コミ
下半身麻痺のわんこを散歩中に多数の方から勧められ、行きました。
水中トレッドミルによるリハビリ、鍼治療歴30年のよく効く鍼、丁寧なリハビリ指導、タオルと包帯でササッと作るコルセット。
最初にここに来ていればルビーも下半身麻痺にならなかったと思います。皆さんが勧められるわけです。
料金も鍼2500円、
水中トレッドミルのリハビリ+酵素マイクロバブルバス= 5000円
大変良心的で助かります。
マスコミに出て宣伝ばかり上手な病院にめちゃくちゃな手術をされ、背骨に開けた穴から脊髄が完全に飛び出したまま10日間放置され下半身麻痺になりました。
動物を慈しむ心が少しでもあるなら、経験もないのに椎間板の手術なんてできないはず。表面は大変親切なのに実は動物が歩けなくても命を落としてもどうでもいいなんて酷過ぎます。
失敗は獣医養成課程に原因があり個人の責任ではない(録音あり)と言われて納得する飼い主はいません。
卒業数年で開業した病院は経験がないのに何でもやっちゃって本当に怖いので、ベテランと中堅、若手が協力し合って診療しているこの病院をお勧めします。