中野胃腸クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
中野胃腸クリニック
郵便番号 | 807-0874 |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市八幡西区大浦1丁目1-35 |
電話番号 | 093-230-0230 |
診療科目 | 胃腸科,消化器科,内科 |
中野胃腸クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
neko さん / 2012/01/05
- 中野胃腸クリニックで内視鏡検査をしていただきました。 待合室はとても綺麗で受付の方も丁寧な対応でした。 検査準備のための個室が用意されていて、中ではDVDやTVなどが視聴出来ます。 トイレは匂いが気にならないよう消臭がしっかりされていて検査までの間快適に過ごすことが出来ました。 胃と大腸の検査をしていただいたのですが、15分程度ですぐに終わりました。 麻酔をかけてもらったせいかそれほど苦痛を感じることもありませんでした。 初めて内視鏡検査を受けるので不安で一杯でしたが、とても楽に検査を終えることができました。
中野胃腸クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
もりぞの内科 | 福岡県北九州市八幡西区上上津役2-14-17 |
香月中央病院 | 福岡県北九州市八幡西区香月中央1-14-18 |
産業医科大学病院 | 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1 |
数住医院 | 福岡県北九州市八幡西区木屋瀬3-16-15 |
権頭クリニック | 福岡県北九州市八幡西区永犬丸2-10-10 |
合屋医院 | 福岡県北九州市八幡西区鷹の巣2-5-3 |
久原内科医院 | 福岡県北九州市八幡西区割子川2-10-18 |
山脇内科クリニック | 福岡県北九州市八幡西区永犬丸南町1-11-13 |
吉祥寺クリニック | 福岡県北九州市八幡西区椋枝2-10-15 |
野田消化器科内科クリニック | 福岡県北九州市八幡西区大浦1-6-20 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ruiponさん
藤産婦人科医院 口コミ
たくさんの、妊婦さん、婦人科受診の方が多いです。ちょと待ち時間が長くなるときもありますが、看護婦さんや受付の方みんな明るくて、優しい方ばかりです。出産のときも終えたときも、とてもよくして頂き、心強かったです。入院している間の食事が、とてもおいしくて毎日すべて完食しました。先生ははっきりとズバリといいますが、きちんと説明してくれます。出産終えるまでは厳しい先生ですが、終えた後はやさしくおもしろい先生です。 -
kurisuさん
かわぐち耳鼻咽喉科 口コミ
かわぐち耳鼻咽喉科は香椎駅のビルの三階にあり、電車を利用すればとても便利です。先生は優しい口調の先生で、患者を強く指導したり、怒ったりはされません。いつも平常心で、親切丁寧に治療されます。だから、患者さんも多いです。特に、小さな子供や赤ちゃんが多いです。待ち時間はありますが、やさしく治療してくれるし、なんといっても、毎日通いなさいといわれるようなことが無いのがいいです。お薬をちゃんと飲んで、調子が悪ければまた来てといわれます。だから、こちらの病院へ行きます。 -
fukutsuさん
吉村耳鼻咽喉科 口コミ
腕は良いので、私は医者である、という高飛車な診察態度は改めて頂ければもっと評判になると思いますよ。
-
とまこさん
千鳥橋病院 口コミ
千鳥橋病院は19時まで受付が対応してくれるので、夕方に子供が熱を出した時などの救急の時によくお世話になっています。
待合室では他の患者さんに感染したりしないように、高熱や感染症の患者さんとは一緒にならないよう軽くですが席が分けてあります。
先生も常に二人以上は待機されているようで、患者さんが多くてもそこまで待つこともないです。
薬はそんなにもらえないので、あくまで救急の場合ですがそれでも19時まで開いてる病院は少ないので助かります。
-
英さん
西新いこいクリニック 口コミ
【西新いこいクリニック】
心療内科を受診中で約半年経ちます。院長先生は、とてもおっとりとした方で、こちらから積極的にお話をしていくといいでしょう。ビルの5階にありエレベータで入口が直結しています。待合室の雰囲気は、オルゴールのBGMが流れており、座椅子もゆったりとしている。受付の職員の方も親切です。平日午後からの診療開始時刻でも常に3?4名くらいの患者さんが待っています。予約をされて受診をお薦めします。