スマートフォン版はこちら

清水医院 在宅・緩和ケアクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

清水医院 在宅・緩和ケアクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
横浜市保土ヶ谷区の病院、「清水医院 在宅・緩和ケアクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 241-0044
住所 神奈川県横浜市保土ヶ谷区仏向町154−2
電話番号 045-331-3199
診療科目 内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

清水医院 在宅・緩和ケアクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

ライフモアクリニック 神奈川県横浜市保土ヶ谷区新井町291-1
丸山医院 神奈川県横浜市保土ヶ谷区天王町2-42-2 天王町団地3-102
星川内科外科クリニック 神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川2-4-1 星川SFビル3F
藤沢クリニック 神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川3-8-1 和田町駅前ビル4F
明日佳クリニック保土ヶ谷 神奈川県横浜市保土ヶ谷区川島町522-3外
古川医院 神奈川県横浜市保土ヶ谷区東川島町20-19
星川内科外科 神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川2-4-1 星川エスエフビル2F
星川ひろクリニック 神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川1-1-2 ダイゴプラザビル1F
オオミチクリニック 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩井町122-15 オオミチマンション
田近医院 神奈川県横浜市保土ヶ谷区境木本町1-28


おすすめ病院の口コミ

  • SP SHOGOさん
    湯河原胃腸病院 口コミ
    私の親が現在こちらの病院に通院しており、以前から親しみのある病院です。昔から地元では胃腸系では定評のある病院だと思います。胃腸系の専門医が充実していることもあり、胃や腸の内視鏡検査がスムーズで痛みや違和感をさほど感じることなく受けることができます。その点は患者さんの負担も少なくとてもいい印象をもっています。若干建物は古いですが、入院施設も充実していますので、もしもの時でも安心です。胃腸の検査や病気の時には、湯河原胃腸病院さんで受診されるのがいいと思います。
  • 真琴さん
    パクスレディースクリニック 口コミ
    もうすぐ予定日なので毎週通っていますが、いつもあまり待つ事なくスムーズに診察出来るので、助かっています。

    エコーがとても鮮明で、毎回楽しみにしているのですが、先日赤ちゃんが後ろを向いていて顔の様子が見えなかった時、先生が「お顔見せるまで辞めないよー」と良い笑顔でお腹の赤ちゃんに話しかけていて、すごく子どもの事が好きな先生なんだなと感じました。
    我が子を取り上げる先生なんだから、子どもが好きで大切に考えて下さる事は第一条件ですよね。

    初めての事なので、不安は諸々ありますが、安心してお任せしようと思います。
    また、総合病院の助産師の知人も、わざわざここで産んでいますし、有名な病院なんだと思います。
  • aiaiさん
    竹中医院 口コミ
    外壁がピンク色の建物でちょっと引いてしまう外観ですが(笑)、地域に根付いた町医者といった感じで、いつも患者さんがたくさんいらっしゃいます。そのためか待ち時間も長くなってしまう感じはします。小児科があるのでお子さんが多いですね。
    近隣に住んでいることもあり、家族みんな体調が悪くなったときなどはお世話になっています。私はカゼ引いたかな…と思うと直ぐに伺う病院です。
    院内は清潔にされていて、スタッフの方の対応も良いと思います。
  • ちょめさん
    柿生内科クリニック 口コミ
    受付、ナース、ドクター今回担当してくれた全ての人が感じよかったです。
    39度近い熱発で受診したのですが、すぐにナースが来てくれて中に案内してくれたのがとても助かりました。
    ドクターもベットまで来てくれて、そのままの場所で検査と点滴を受けました。

    その後も何回か行きましたが、混んでるときと空いているときあるようです。
    でも混んでいても回転は速いようで、30分程度待てば順番になりましたよ。

  • fmさん
    村上皮フ科クリニック 口コミ
    神奈川にバイトに通っていた時に手の指に軽く湿疹?水泡のようなものができ、痒かったので通院しました。診察までに15分くらい待ちましたが、そんなに混んでなかったイメージです。診察自体は5分程度で終わり、お医者さんにもしっかり説明していただきました。
    結局は乾燥等が原因だったようで、皮膚を守る薬と、消毒の薬をいただきました。
    受付の方の対応もよく、気持よく診察を終えることができました。何回か通いましたが、良いイメージです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

清水医院 在宅・緩和ケアクリニックの口コミ詳細ページ上部へ