杉本整形外科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
杉本整形外科医院
郵便番号 | 619-0238 |
---|---|
住所 | 京都府相楽郡精華町精華台9-2-4 アピタタウンけいはんな南館2F |
電話番号 | 0774-95-3110 |
診療科目 | リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科 |
杉本整形外科医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
obj*ct3* さん / 2012/06/01
- 私自身が交通事故にあった際と、また高校生の娘が体育祭でひざを痛めた際の2回、こちらの杉本整形外科医院にお世話になりました。 リハビリ室と診察室の2部屋に分かれており、それぞれ整形外科の先生と理学療法士さんが分業されています。 また、ギブスなどの装具を作成して下さる専門の技師さんもすべての診察時間にではありませんが、来ておられます。 診察の順番待ちは、それぞれ別々にとる事ができるので、どちらかでよい時は効率よく順番待ちができると思います。 娘の怪我の際は、ちょうどお昼休みに差し掛かってしまいましたが、快く診察して下さいました。 また、ユータウンけいはんな(大型スーパー)と同じ敷地内にあるので、駐車場数も充分あり、車で通うのには便利だと思います。
杉本整形外科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
山田内科クリニック | 京都府相楽郡精華町精華台2-10-94 |
おく内科医院 | 京都府相楽郡精華町桜が丘3-2-1 エスペローマ高の原ウエスト1番館1F |
学研都市病院 | 京都府相楽郡精華町精華台7-4-1 |
コマダ診療所 | 京都府相楽郡精華町大字菱田小字宮川原10 |
古田診療所 | 京都府相楽郡精華町大字祝園小字門田8 |
山本整形外科 | 京都府相楽郡精華町祝園西1-24 祝園駅西医療ビル1F |
山本整形外科 | 京都府相楽郡精華町祝園西1-24 祝園駅西医療ビル1F |
学研都市病院 | 京都府相楽郡精華町精華台7-4-1 |
精華町国民健康保険病院 | 京都府相楽郡精華町祝園砂子田7 |
学研都市病院 | 京都府相楽郡精華町精華台7-4-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
まなみかんさん
中部産婦人科 口コミ
前回の出産はコロナ前だったので、コロナ禍の出産は初めて!しょうがないことだけど何もかも違って不安でした。
そんな中でも私を安心させようと、出産に集中できるようにと、たくさん支えてくれた関係者の皆さんありがとうございました。
24時間365日無痛分娩に対応可能な病院はこの辺にはあまりないですし、こちらで出産ができて本当に良かったです。 -
にゃぽさん
清水診療所 東寺本院 口コミ
内科で問題ないといわれこちらを紹介されました。最初、病院らしからぬ雰囲気にとまどいましたが、先生は安心できる語りで、お薬も半粒と、症状がきつい時にと頓服をだしていただきました。3回目の通院で症状は消えて、今は終了しましたが、頓服を持ち歩いているだけです。診察中の雑談も楽しかったし、待ち合いで待っていると今日で終了ですねおめでとうと先生が言っているのも数人みかけたので、早く通院をおわらせてあげようという気持ちがとても伝わってきました。よかったです。 -
マロンさん
清水診療所 東寺本院 口コミ
こちらに通う前に通院していたところが先生が診察中にいびきをかいて寝るひどいところでしたので、藁にすがる思いで半年後の予約しました
初対面からきさくな先生で、初回の診察では今後の短期目標と長期目標の2つの明確な方針を立てていただきました
予約が大変でしたがとても満足しています
まわりにも元気になってきたねと言われました -
leimy.さん
山本整形外科医院 口コミ
山本整形外科医院は、右京郵便局の近くにあります。最寄り駅は阪急西京極駅、徒歩15分ほどです。
病院はアットホームな雰囲気で受付のかたの感じがよく、ベテランの先生も気さくなので気に入っている病院の一つです。
先日足の爪がはがれそうになり、あわてて診察してもらったのですが、その時も看護士さんが丁寧に対応して下さって嬉しく思いました。
引っ越して来てから新しい病院に行くのは不安でしたが、今では安心できる病院です。 -
わたぽさん
日比小児科クリニック 口コミ
インフルエンザにかかった時や、予防接種をするときなどにいつも利用させていただいています。
小児科だけあって病院内はとても明るい雰囲気で良いと思います。子供さんの患者が多いため、待ち時間に遊べるスペースも確保されていました。
先生はとても優しく、親しみやすい雰囲気をもっておられる方で、なんでも相談しやすくて本当に助かります。
インフルエンザの時もこちらの病院を受診してすぐに体調が快方へ向かって行きました。
是非おすすめしたい病院です。