広島市総合リハビリテーションセンター リハビリテーション病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
広島市総合リハビリテーションセンター リハビリテーション病院
郵便番号 | 731-3168 |
---|---|
住所 | 広島県広島市安佐南区伴南1-39-1 |
電話番号 | 082-848-8001 |
診療科目 | リハビリテーション科,神経内科 |
広島市総合リハビリテーションセンター リハビリテーション病院 の近隣にある病院のご紹介です。
野村病院 | 広島県広島市安佐南区祇園2-42-14 |
マキツボ整形外科クリニック | 広島県広島市安佐南区緑井2-17-5 |
桑原脳神経外科神経内科クリニック | 広島県広島市安佐南区祇園2-22-10 |
山東クリニック | 広島県広島市安佐南区緑井3-14-8 |
ぎおん牛田病院 | 広島県広島市安佐南区西原8-29-24 |
妹尾病院 | 広島県広島市安佐南区相田1-10-21 |
あべ内科小児科 | 広島県広島市安佐南区沼田町伴5840-1 大原ビル2F |
三上整形外科医院 | 広島県広島市安佐南区長楽寺1-8-9 |
下村医院 | 広島県広島市安佐南区中筋2-3-8 |
中増整形外科クリニック | 広島県広島市安佐南区大塚西4-17-1 |
おすすめグルメ情報
おすすめ病院の口コミ
-
カッキーさん
田中整形外科クリニック 口コミ
西白島交差点からすぐのメディカルビル内にある整形外科です。院長先生はもともと、安佐市民病院にいらした先生で脊椎を専門にされています。腰痛で受診したのですが、説明も分かりやすく丁寧でした。スタッフの皆さんも明るくさわやかな方たちで、リハビリ前に水圧式?(ウォーターベッド)でのマッサージを受けたのですが、これが凄く良かったです。それからリハビリも丁寧にしてもらいました。肩こり、腰痛などで悩んでいる方にはおススメだと思います。ただ、夕方は少し込み合うようで、待ち時間もあると思います。 -
ふゅーさん
田渕皮膚科医院 口コミ
とても腕のよさそうな先生です。パッと見てすぐに「〇〇ですね」というように診断が素早いし、質問にもパパっと答えてくれるので、安心感があります。
看護師さんの数も多く、優しく接してくれます。
駐車場も広く、車で行っても安心です。
やけどをしてかかったとき、痛かったので待ち時間が心配でしたが、受付で「やけどです」と伝えたらすぐに看護師さんが冷やしてくれ(診察までの間ずっと)、助かりました。薬を塗ってもらったら痛みもおさまり、安心して帰ることが出来ました。 -
岳人28号さん
福山こころの病院 口コミ
福山第一病院には、内科、外科、整形外科、泌尿器科、リハビリテーション科などがあります。ここは休日や夜間も外来診療を受け付けており、いざという時、非常に便利です。わたしが夜間診療を利用したときは、ちょうど切り替えの時期で保険証を持っていなかったのですが、1万円を支払って、後日、窓口で清算しました。保険証を持っていた場合も同様に、診療内容に関係なく一定額(1万円よりは安いらしい)を支払って、後日、昼間の時間帯に窓口で清算する決まりになっているようです。 -
kitikenさん
いまだ病院 口コミ
いまだ病院は建物も新しく、きれいで交通の便の良い病院です。
JR横川駅から5分ぐらい、バス停も病院の前にあります。
夏場には窓越しに美しくアサガオの花を簾のようにして、通る人の気持ちを和ませてくれる病院です。
外科、胃腸科、整形外科などがあり、我が家では親子が骨折した際にお世話になりました。
近隣では整形外科の病院として救急車の受け入れ対応もしています。
駐車場は機械式の駐車場が完備していますので車での来院も便利です。 -
いっちゃんさん
上原内科クリニック 口コミ
可部線の上八木駅から徒歩2分くらいのところにあります。大きく看板も出ているので、すぐわかると思います。医院内は割と広く、清潔感のある病院です。
私は風邪をひいて、熱が高かったので、受診しました。人が少なかったので、ほとんど待つことなく診察を受けれました。先生は男性での40代くらいの方でした。簡単な診察だけでしたので、あまりたくさん話したりはしていませんが、感じは悪くなかったです。
外に来院していたのは、割とお年寄りの方が多かったように思います。ご近所に住んでいる人がよく利用されているのだと思います。