たかしまアイクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
たかしまアイクリニック
郵便番号 | 330-0044 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区瀬ケ崎3-1-25 |
電話番号 | 048-885-4146 |
診療科目 | 眼科 |
たかしまアイクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
tomo さん / 2011/05/02
- 以前、埼玉に住んでいた際に利用させて頂きました。 それまで通っていた眼科が閉院してしまったので、 丁度、眼科を探していたところに開院することを耳にしました。 当時住んでいたところからは自転車で5?10分ぐらいだったので 近くていいなぁと思っていたのですが、如何せん混みます。 コンタクト希望で行ったのですが、診察までの待ち時間が長く コンタクトも在庫切れで1週間ほど待ち状態。 初診の時は受け付けの方の言動で嫌な気持ちになりました。 診察はスムーズで、私の場合コンタクトは3つの中から選びました。 検査をしてくださる方々も優しく丁寧で良かったです。 後日、コンタクトを受け取りに行った時間が手術の時間帯だったらしく 本来は受け渡しをしていないとのことでしたが、 受け付けの方が良くして下さり、無事購入する事ができました。 初診の時のこともあり、コンタクトを受け取ってからは通わず、 そのまま引っ越したので全然関わりもなくなってしまいました。
たかしまアイクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
しぶや眼科クリニック | 埼玉県さいたま市浦和区上木崎2-3-2 上木崎メディカルビル1F |
沓沢内科医院 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-14-10 |
中島眼科医院 | 埼玉県さいたま市浦和区岸町4-26-1 |
三田眼科医院 | 埼玉県さいたま市浦和区岸町7-9-14 |
こんの眼科 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤10-7-11 |
岩下眼科 | 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町23-10 |
滝本眼科医院 | 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町6-19 |
坂井眼科 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-8-10 |
大竹眼科医院 | 埼玉県さいたま市浦和区本太2-3-31 |
浦和河合眼科 | 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1-2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
coolforest22さん
蕨市立病院 口コミ
蕨市立病院さんへは夜間の救急へ受診させていただきました。友人が風邪で熱が下がらないとのことで、私が車に乗せて行きました。その日は救急当番ではなかったものの、受付の方が内科の先生に連絡してくださり、なんとか都合をつけてくださり診察していただきました。電話も入れずに押しかけてしまったにもかかわらず、丁寧な対応をしてくださった先生はじめ事務の方々、心の広い優しい人たちのいる病院に感謝しています。ありがとうございました。 -
ぼーた・ id=さん
彩のクリニック 口コミ
一般内科や呼吸器、胃腸などの専門の先生がいらっしゃいます
健康診断にも力を入れており市の指定病院となっており
中高年の方が多く訪れます
最新の医療器も積極的に導入されています
医師では胃腸の先生に人気が集中しています
噂を聞きつけ遠方から来ている患者さんもいらっしゃいます
その先生は診察日と検査優先日を分けて対応されていますので
診察を望まれる方は電話で確認されることをお勧めします
胃カメラなどの検査は予約が2週間分くらいは常に埋まっています -
comaさん
大宮皮膚科クリニック 口コミ
1Fにパンのキムラヤさんが入っているビルの5階と6階にあり基本的に予約不要で、初めてでも入って行き易いと思います。一般的な皮膚疾患の治療の他に敏感肌やアレルギー、美容的な皮膚改善の相談に乗ってもらえて敏感肌用の基礎化粧品も購入出来ます。土日祝祭日も診療しているので働いている人も通院し易いですね。曜日によって数人の医師が交代勤務ですがどの先生も相談しやすく説明も丁寧、看護士さんや受付投薬のスタッフさん達も感じよく明るい雰囲気です。 -
たまごろうさん
堀米耳鼻咽喉科医院 口コミ
掃除をしてアレルギー性鼻炎がひどくなったときに、一番家から近い堀米耳鼻咽喉科医院に駆け込みました。
昔からやっている病院のようで安心できました。
受付にはアロマが炊いてありました。
診察室の入り口には段差があるのでブーツなどで来た場合は気をつけたほうがいいです。
平日の昼間だったためか子供さんが多かったです。
話を聞いてもらったあとに飲み薬2種類と点鼻薬を出されました。
服用したらすぐに治ったのでやはり経験の豊富なお医者は違うなと思いました。
-
ふくさん
上福岡総合病院 口コミ
職場の健康診断で大腸の精密検査を受けるように言われました。そこで上福岡総合病院で大腸内視鏡を受ける事になりました。当日の朝に飲む下剤の説明を事前に薬剤師さんが個室で丁寧に教えてくださいました。大腸内視鏡は私の担当医は麻酔を使う方だったので全く痛みを感じず寝ている間に済んでしまいました。しかし、ポリープがあったためにその場で切除をしてもらい一日入院はしましたが、二日で完了してしまったので安心しました。