タツノ内科・循環器科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
タツノ内科・循環器科
郵便番号 | 113-0033 |
---|---|
住所 | 東京都文京区本郷5-1-16 NP-IIビルB1F |
電話番号 | 03-5800-0203 |
診療科目 | 循環器科,小児科,内科 |
タツノ内科・循環器科 の近隣にある病院のご紹介です。
ゆき医院 | 東京都文京区本郷5-26-2 |
学校法人 日本医科大学付属病院 | 東京都文京区千駄木1-1-5 |
医療法人社団湖歩会 ゆしまクリニック | 東京都文京区湯島1-5-34お茶の水医学会館6階 |
石原医院 | 東京都文京区小日向1-6-6 |
森こどもクリニック | 東京都文京区小石川5-40-21 |
大森内科医院 | 東京都文京区湯島4-9-8 |
小石川医院 | 東京都文京区春日2-10-18 ランダム小石川A-101 |
小石川ホームクリニック | 東京都文京区小石川4-20-1 小石川イトークリエイトビル3F |
三橋医院 | 東京都文京区小石川4-20-1 イトークリエイトビル6F |
東都文京病院 | 東京都文京区湯島3-5-7 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
あいさん
マリーゴールドクリニック 口コミ
もともと一年前から排便時に痛みがあり、血も少しつくので2軒ほど他の肛門科に行ったのですが、1箇所目は新橋。男性の先生が日替わりで日によって診察が乱暴な先生にあたり非常に嫌な思いをしました。嫌になり2箇所目は日本橋。ここは女性の先生でしたが、待ち時間が長くようやく診察となっても口調や説明が機械的でこちらの話もあまり聞いてくれない雰囲気で不信になりました。
3箇所目でマリーゴールドクリニックに行くことに。診察してもらう前に問診して頂くのですが、その瞬間で、あ、この先生凄く良い!と直感しました。とにかく優しい。明るい、こちらの言う事を遮らず、うんうんと聞いて下さって、じゃあ診てみますね!って凄く優しく始まります。
診察も説明してくれながらです。
診察が終わり、説明も優しく分かりやすいです。
私の症状にあったお薬を処方して下さいました。
数ヶ月後、再度伺った際も、最近はどぉ?と優しくて感激します。
今回は大腸と胃の内視鏡を受けたのですが、過去にない程、楽チンで今まで受けてきた内視鏡検査は何だったのだろうと思う程でした。検査中もリラックスさせてくれ、親しみを込めて名字でなく名前をちゃん付けで優しく呼びながらやって頂き安心して受けることが出来ました。
とにかく素敵な魅力的な院長先生です。今後も優しい笑顔に会いにコンスタントに通いたくなります。 -
ちゃこさん
積善会医院 口コミ
新しい病院ではありませんが、院内の清掃が行き届いていて、清潔感があります。スタッフの対応も丁寧です。先生の説明もとても分かりやすく、安心して受診することができました。待ち時間も長くなかったこともとても良かったです。
予約無しで気軽に受診できる割には、入院施設があったり、レントゲン検査も受けられるようなので、何かの時に急遽かかることのできる病院だと思います。大きな病院は待ち時間が長かったり、予約がなかなか取れないので、ちょっとした病気のかかりつけとしてベストだと思います。 -
ハマハマさん
城西病院 口コミ
城西病院は、10年ぐらい前に、前の病院のすぐ目と鼻の先、青梅街道に面する位置に引っ越しをしました。駅から歩いて15分弱と、ちょっと遠いですが、四面堂という大きな交差点の近くですぐにわかります。
外来は、少し狭い感じですが、その分すぐ近くに診察室があるので便利といえば便利です。
先生や看護婦さんも皆やさしくて、ベテランの方が多い印象があります。
レントゲンとかは地下にあり、エレベーターですぐに行けるので楽でした。
全体的に狭い感じがしましたが、窮屈ではなく、むしろ“機能的”な感じがしました。 -
なずなさん
三軒茶屋ウィメンズクリニック 口コミ
2Fが入口ということもあり、入りやすく、明るくてよい雰囲気です。診察室・トイレ・処置室みたいなところも綺麗にされていて好印象が持てました。とくに待合室はカフェみたいで、結構くつろげるかも。若い患者さんが多く、人気があるクリニックというのも何となくうなずけました。でも、待ち時間が長かったのが、タマにキズ・・・。 -
シャムムさん
表参道こころのクリニック 口コミ
雰囲気の明るいクリニックで良いです。
先生もゆっくり話ができて落ち着きました。
診察から会計までスムーズでストレスなく診てもらえました。
皆さん親切で良かったです。