はやし小児科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
はやし小児科
郵便番号 | 536-0022 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市城東区永田4-6-11 サンパーク1F |
電話番号 | 06-6965-7110 |
診療科目 | アレルギー科,小児科 |
はやし小児科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
みつん さん / 2012/01/05
- 子供が風邪を引いたときに何度かこちらの林小児科さんで、お世話になりました。 聴診器で臓器の音の確認、のどと耳の奥まで毎回ちゃんとみてくれます。 他の小児科ですと、毎回耳を見てくれないので、1度中耳炎を見逃された事があるので、こちらの医院ですと安心です。 咳をしていたので、ホクレナリンテープと水薬を頂きました。 先生は、あまりむやみに抗生物質を使わず、身体のことを考えて薬を処方してくれているようです。 医院もキレイで、乳幼児や、感染系の病気のときの為の別室の診察室、キッズスペースもあり、配慮がされてあって良かったです。 看護師さんも受付の方も親切です。 予防接種は、早めに予約をするのがいいみたいです。 パーキングも100メートルほど離れた場所に提携駐車場がありますので、車でも行けます。
はやし小児科 の近隣にある病院のご紹介です。
やぶきクリニック | 大阪府大阪市城東区成育4-20-16 |
はしもと診療所 | 大阪府大阪市城東区関目3-11-24 |
柳原医院 | 大阪府大阪市城東区東中浜3-4-1 |
かたやま小児科 | 大阪府大阪市城東区蒲生1-2-29 |
高見医院 | 大阪府大阪市城東区中浜1-20-7 |
桝屋クリニック | 大阪府大阪市城東区成育1-7-7 |
今福診療所 | 大阪府大阪市城東区今福南2-1-3 |
若松医院 | 大阪府大阪市城東区成育5-8-15 |
すすき医院 | 大阪府大阪市城東区今福西1-12-22 |
高田医院 | 大阪府大阪市城東区関目1-13-17 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
にんにんさん
大阪市立住吉市民病院 口コミ
初めての妊娠で、受診しました。待ち時間は覚悟していましたが、長く待ったのにやっと診察してもらうと、「妊娠してますね」の一言で終わり、次の受診の説明や、注意点などもなく。こちらから質問すると、診察室から追い出され看護師からの、簡単な説明。不安でいっぱいでした。 -
さぎりさん
リッツ美容外科 大阪院 口コミ
私は小鼻が大きいのが悩みで、志賀先生のカウンセリングを受けると小鼻より鼻先が丸いから形を変えるとバランス良くなるとアドバイス頂けて
鼻先を小さくする手術をするととても理想通りの仕上がりになったので小鼻をしなくてよかったと思いました
プロの意見も言って頂けて志賀先生に相談して良かったです。 -
chi-1027さん
にしきこどもクリニック 口コミ
にしきこどもクリニックさんは、小児科なので子供が風邪や予防接種に利用させて頂いています。駐車場スペースもあり、院内は木造で病院という感じではなく、小さい子供さんむけの木のおもちゃ、絵本がたくさん置いています。入った瞬間病院の特有の感じはなく子供は喜んでおもちゃにまずとびついて遊びます。病院のスタッフさんやお医者さんもがらもののシャツを着ていて、スタッフさんも対応が親切ですし、お医者さんも優しい感じで症状を聞いてくれます。とても行きやすい病院だと思います。 -
救急太郎さん
大阪掖済会病院 口コミ
救急車の中で何件もの病院に受け入れを断られましたがこの病院だけが引き受けてくれました。ありがとうございます。看護師さんに処置を受けてから引き受け人の彼氏が迎えに来るまでの間も忙しい中パソコンをいじりながら自分たちの子供の話を聞かせてくれたりしました。はじめ受け入れていただく時に他にも重傷の人が運ばれてくる可能性があるから一時間ぐらいしか受け入れれる時間が無いと言われていたのですが彼氏が迎えに来てくれるとのことで受け入れてくれました。しかし、彼氏も仕事でなかなかこれず一時間が過ぎたころ私も少々回復してきたので看護師さんがどうする?と聞いてくださり一人になりたくなかったのでぐずっていたら近くのビジネスホテルに泊まれば?とアドバイスをくださったりホテルもタクシーに乗って運転手さんに聞けば連れて行ってくれるわよと親切に教えてくださいました。とてもたすかりました。ありがとう。 -
みるみるさん
和田病院 口コミ
夜中に激しい胃痛に襲われ、翌日和田病院で鼻から挿入する胃カメラを受ける事になりました。
その時はたまたま、内科の先生ではなく外科の先生が担当して下さいました。
初めての胃カメラで緊張していたのですが、看護師さんが優しく声をかけてくださったり、担当の先生も優しい雰囲気の方だったので、落ち着いて受診する事ができました。
胃カメラ自体も全く痛みや苦痛がなく、不快感を感じるものではありませんでした。
診断結果は急性胃炎との事でした。