スマートフォン版はこちら

名古屋ステーションクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

名古屋ステーションクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
名古屋市中村区の病院、「名古屋ステーションクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 450-0002
住所 愛知県名古屋市中村区名駅3-23-7 ダイヤモンドウェイ5F、6F、7F
電話番号 052-551-6663
診療科目 精神科,消化器科,内科,婦人科,皮膚科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

名古屋ステーションクリニック のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

yukiusagi さん / 2012/01/05
名古屋駅の地下街、ユニモールから直通のアクセス便利なクリニックです。 このクリニックの魅力は夜遅くまで診察してもらえるところです。会社や学校で昼間に医者に行けないときは助かります。 院内はまだ新しく、とてもきれいで近代的でした。夕方や夜に利用したことがありますが、待ち時間もすごく少なく済みました。 薬は処方箋をもらい薬局に行かなければなりませんが、名古屋駅には薬局がたくさんあるので困ることはないでしょう。 点滴バーが有名なようです。窓際にソファーが並んでおり、夜景を見ながら点滴することができるみたいでした。
 
 


 

名古屋ステーションクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

水野小児科医院 愛知県名古屋市中村区稲葉地町4-30
名古屋膠原病リウマチ痛風クリニック 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-25 メイフィス名駅ビル3F
木村皮膚科 愛知県名古屋市中村区中村町7-14
Dr.AGAクリニック名古屋院 愛知県名古屋市中村区椿町17-15 ユース丸悦ビル6F
こめの公園前クリニック 愛知県名古屋市中村区大正町3丁目38-1
名古屋第一赤十字病院 愛知県名古屋市中村区道下町3-35
奥村胃腸科外科 愛知県名古屋市中村区太閤通6-32
ひこさか医院 名古屋市中村区那古野1-46-15
斉藤外科 愛知県名古屋市中村区竹橋町11-12
国際セントラルクリニック 愛知県名古屋市中村区那古野1-47-1 国際センタービル10F


おすすめ病院の口コミ

  • タカラさん
    公立陶生病院 口コミ
    公立陶生病院は、瀬戸市、尾張旭市、長久手市が運営する公立の病院です。
    これらの地域では有名な病院で、小さなころから陶生病院に通っています。
    私は主に内科に通っていますが、外来の待ち時間の緩和のためなのか看護師がエントランスでセミナーを開催しており、私たちのような患者に分かりやすい説明ということもあって、健康の一助となってます。
    現在は建て替えの工事をしており、今後きれいな病院になりそうです。
    私は車で受診しますが、駅からのアクセスも徒歩5分かからないくらいです。
  • ままちゃんさん
    石川小児科 口コミ
    こどもが救急車で運ばれた別の病院で、脳に問題があると、連日通院してCT検査と点滴。全く症状が改善しないので、石川先生に診ていただいたところ、脳に問題はなく、胃腸であることが判明。的確な診断、処方ですぐに治りました。ありがとうございました。
  • ヤムさん
    名古屋第二赤十字病院 口コミ
    名古屋第二赤十字病院は、名古屋でも大変大きい規模の総合病院です。名古屋市内にありながら駐車場も大きいので車での来院も可能です。また、地下鉄の駅やバス停も目の前なので、公共交通機関でも便利です。数年前にある手術でお世話になったのですが、手術前の説明が大変丁寧で、わからないことや不安なことにも親身に答えていただき、安心して手術を受けることができました。病室は相部屋でしたが、ストレスなく過ごすことができました。
  • にゃごらさん
    みずのファミリークリニック 口コミ
    みずのファミリークリニックは先生がとても優しく穏やかな感じです。子どもに対してとても優しいし丁寧にお話してくれます。親の質問に対しても的確に応えてくれるので安心できます。受付の対応も良く明るい感じの病院です。キッズスペースにはぬいぐるみなどいろいろあり子どもも退屈せずに過ごせました。子どもだけではなく親も(病気や予防接種など)も診てもらうことができます。休診日が土曜日の午後と日曜日の午後と祝日です。
  • mikannさん
    はっとり耳鼻咽喉科 口コミ
    待ち時間は長くないが、薬の処方は別のところ(隣にあります)になります。携帯で予約もでき、待ち時間を携帯で確認することもできます。
    子供がいると診察後に小さいシールをもらうこともでき、待合室にはおもちゃや本、人形があり遊ばせて待つことができます。待合室は2階ですがエレベーターもあり便利です。駐車場は10台くらいは停めれて、空いていなければ隣の薬局に駐車することも可能なので駐車場の心配はないと思います。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

名古屋ステーションクリニックの口コミ詳細ページ上部へ