スマートフォン版はこちら

しのはら整形外科内科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

しのはら整形外科内科

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
横浜市泉区の病院、「しのはら整形外科内科」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 245-0016
住所 神奈川県横浜市泉区和泉町3943-1
電話番号 045-804-5101
診療科目 リハビリテーション科,整形外科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

しのはら整形外科内科 のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

インプレッサ さん / 2012/04/05
腱鞘炎で、1年ほど前に通院しました。腱鞘炎は、手の外科の医者でなければと思い、一般社団法人 日本手外科学会のホームページでこの医院の院長が載っていたため通院しました。 http://www.jssh.or.jp/jp/about/senmoni-meibo.html#kanto 篠原 弘行、しのはら整形外科内科、横浜市泉区和泉町3943-1 手の外科の専門医であるので、症状や話を聞いてもらっての診断には専門性と好感を持ちました。こちらが話した症状も良く聞いてもらえました。診察が終わってから、腱鞘炎と言われました。処方は、シップと飲みクスリの処方、マッサージ、包帯での固定でした。注射などはありませんでした。マッサージを受けていってね、と指示され理学療法士のような男性からマッサージを受けました。そのマッサージは、非常に痛くて辛いものでした。痛みのある場所に、体重をかけてその後伸ばします。療法士の言うには、痛くしないと直らないから言われました。飛び上がるほどの痛みでした。3ヶ月くらいの間に何回か通院をし、温浴(手を暖かいお湯につける)とその痛いマッサージを受けました。しかし、症状はいっこうに良くならずマッサージの辛さから通院はしなくなりました。その後、総合病院の手の外科にかかりましたが、今までの経緯を話すと、腱鞘炎にはマッサージは意味は無いと言われました。非常にショックでした。非常に痛く辛いのに、意味の無いことをしていたと言われショックでした。また、総合病院では理学療法士はあまり意味ないですよとも言われました。知識が医者ほど、無いですからとのことでした。見解は、医者によって違うのでしょうが手の外科 医師の指示したマッサージが他の手の外科で否定されたのはショックでした。正直、腱鞘炎には向かない医者なんだろうと思います。
 
 


 

しのはら整形外科内科 の近隣にある病院のご紹介です。

みやざわ医院 神奈川県横浜市泉区上飯田町2670-32
いずみ野整形外科 神奈川県横浜市泉区和泉町5627-1 サザンヒルズいずみ野1F
深川医院 神奈川県横浜市泉区新橋町1874
いずみ中央診療所 神奈川県横浜市泉区和泉町3496
板倉医院 神奈川県横浜市泉区上飯田町1107-1
山中クリニック 神奈川県横浜市泉区緑園3-2-2 相鉄松本緑園都市共同ビル2F
富士診療所 神奈川県横浜市泉区中田南4-16-1
木下整形外科 神奈川県横浜市泉区和泉町6216-14
小林内科クリニック 神奈川県横浜市泉区中田南2-2-2
應天堂内科中田町クリニック 神奈川県横浜市泉区中田南3-6-1 希光ビル2F


おすすめ病院の口コミ

  • hinakotaさん
    横田整形外科 口コミ
    とても混みますが、先生はとても優しく、親切なので人気があるのも納得の整形外科です。受付、スタッフさんの対応もとても良く、長い時間待つときは、受付にお願いすれば外出もできます。
    電話での予約はできないと思いますが、午前中に午後の順番を取るために診察券を入れに行くことができます。
    お年寄りの方もリハビリなど、たくさんいらしています。
    先生は患者さんの話を良く聞いてくれ、検査結果もきちんと丁寧に説明してくれます。
  • ももんがーだもんさん
    伊部皮膚科クリニック 口コミ
    新しくきれいな室内です。女医さんで、丁寧で話しやすいです。猫の目検索というのがあって、携帯で、今何番目まで呼ばれたのかを調べることができるので、待ち時間ずっと院内にいなくても大丈夫です。子供用の本や、ぬいぐるみが用意されているので、うちのこは行くたびにペンギンのおきにいりができました。熱帯魚がいるのですが、見ていて意外とあきないので、癒されます。大人向けの本もあるので、本を読んで待っていられますよ。
  • カゼルさん
    中希望が丘診療所 口コミ
    希望が丘駅につながる商店街の、ちょうど真ん中くらいにある病院です。まだできて新しく、3年ほどでしょうか。この病院ができる少し前から、めまいや手指のしびれ、痛みに悩まされ、いくつか病院を受診してみたものの回復せず、こちらが神経内科を主としているということで行ってみました。先生はとても若い方たちで、こちらの話に親身になってくれて、それだけで気持ちがだいぶ楽になりました。症状の回復は年単位かかるものだから、遠慮せず来て頂いて、ゆっくり治しましょうと言ってくださいました。家から近いため通いやすく、花粉症の薬を出してもらったりもしています。どちらかの大きな医療法人の、在宅医療支援の出張診療所のようで、先生方は大学病院とよく行き来するため、最先端医療に触れる機会も多く、そういう点でも信頼の置ける病院だと思っています。
  • lukun84さん
    間中病院 口コミ
    親の代からお世話になっているかかりつけの病院です。数年前に大改装をしたため、外観はオフホワイトという優しい色合い、また、院内も明るく、そして色彩豊かになりました。壁に掛かっている絵も素敵です。また、昔懐かしい雰囲気の病棟も棟続きで残されていますので、こちらも昔ながらの患者さんには嬉しいものなのではないでしょうか。
    駅からは少し離れますが、この病院の良いところは、海がすぐ近くにあることです。小田原の南町近辺はかつては保養地としても有名だったそうです。入院病棟には景色の良い部屋がたくさんあります。
  • くま吉さん
    かなさしクリニック 口コミ
    かなさし眼科クリニックは、駅北口から徒歩1分くらいととても近くて通うのに便利です。患者さんは多いですが、スタッフもたくさんいます。待合室と検査室の境はなくオープンなスペースで、スタッフも若い方が多く、明るく活気があります。検査は待ち時間なくどんどん流れ作業でやってくれます。早くて丁寧で好感が持てます。年配の方からも評判がよいみたいで、私も祖母から紹介されて行きました。隣がメガネ・コンタクトの店舗なので診察後すぐに購入できます。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

しのはら整形外科内科の口コミ詳細ページ上部へ