武井小児科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
武井小児科
| 郵便番号 | 206-0011 |
|---|---|
| 住所 | 東京都多摩市関戸2-69-3 |
| 電話番号 | 042-357-3030 |
| 診療科目 | 小児科 |
武井小児科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
いずち さん / 2012/04/02
- 武井小児科は聖蹟桜ヶ丘から徒歩5分程の所にあります。産婦人科の建物に隣接しており、ドアに動物の型が描かれたり、待ち合いも診察室の内装も、かわいらしくてとても綺麗です。待合室に遊びのコーナーがあり、絵本も多くて子供も落ち着いて待っていてくれます。予約優先のため、待ち時間もあまりないため感染の心配も最小限ですみます。急患にも対応してくれますし、明らかに流行性感染症とわかっている場合は、裏口から入り、別室での待ち合いとなります。先生も優しく子供に合わせてくれるので安心します。予約はネットや携帯からもできるので便利です。
武井小児科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 渡辺クリニック | 東京都多摩市豊ケ丘5-8-1 |
| 松田医院 | 東京都多摩市貝取1-48-1 |
| 斉藤内科呼吸器科 | 東京都多摩市永山4-2-6-202 |
| 石川小児クリニック | 東京都多摩市永山1-4 グリナード永山504 |
| えのもと小児科 | 東京都多摩市鶴牧1-24-1 新都市センタービル3F |
| みゆき内科 | 東京都多摩市連光寺1-8-3 |
| あたごクリニック | 東京都多摩市愛宕4-53-1-205 |
| 桜ケ丘医院 | 東京都多摩市桜ケ丘1-63-7 |
| 貝取クリニック | 東京都多摩市貝取4-2-1-101 |
| 八木小児クリニック | 東京都多摩市鶴牧5-4-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ちゃいさん
賛育会病院 口コミ
2011年3月に賛育会病院で女の子を出産しました。
この病院に決めるまで、2つの産婦人科に行きましたが、先生の対応がここが一番よかったです。妊娠当初、出血があり、地元の病院で「流産するかもね」とそっけなく言われ、不安になっていたところ「赤ちゃん元気ですよ?。安心してくださいね。ほら、見える?赤ちゃんこれだよ?。かわいいね。」とやさしく言ってくれました。総合病院なので、かなり混みますが、毎回予約していたので、それほど待ちません。先生が合わなければ、他の先生にしてもらえる事ができるそうです。私はしませんでしたが。
出産当日も、陣痛で苦しんでる私に、助産師さんが手を握って、声をかけ続けてくれました。違う病院でほったらかしにされたという話を聞いたことがあるので、不安でしたが、無用でした。
入院したら、授乳クッションとおくるみがもらえたので、買わずに済みました。入院中は、母子同室なので、出産翌日から、授乳で寝不足になりますが、大変な時はナースセンターで預かってくれます。
病室は多少古い感じはしますが、私は全く問題なかったです。
ただ食事は、質素でした。精進料理?って思うくらい。
だからなのか、費用は他の病院に比べて安いように思います。出産育児一時金に、4万円くらい自費で出したくらいです。
二人目ができたら、またここで産みたいなと思います。 -
powder snowさん
西荻聖和クリニック 口コミ
先生は数年前に私の人生を救ってくれた恩人です。
当時社会人に一年目の私は、社会の荒波に翻弄された結果、
自分でも気がつかないうちに鬱病にかかっていました。
そして業務に支障が出始めた頃、会社を辞めざるおえない状況にまでなっていました。
友人の姉が通っていた心療内科という事で、こちらに通うことになりました。
先生は、誰も信じられず無気力状態になっていた私を根気よく診て下さいました。
初めのころは先生のことを「どうせ金儲けのことしか考えていないんだろ」などと
失礼に思っていた私も心を打たれました。
症状が改善されるまで、こちらでお世話になりました。
とてもつらい時期でしたが、治療の甲斐あり、今の会社から内定を頂いた時の
感動と喜びは今でも忘れられません。
おかげさまで今の私はそれなりに責任ある地位に就いています。
先生、本当にありがとうございました。 -
かがわさん
新宿レディースクリニック 口コミ
子宮頸がん検診でお世話になりました。
インフォームドコンセントがしっかりしていて、検診でわかることやどのような方法で検査するか等、詳しく教えてもらいました。 -
長州非力さん
耳鼻咽喉科 早クリニック 口コミ
2011年5月に耳鼻咽喉科早クリニックに来院しました。院内はとても清潔感があり、スタッフの方々の対応も良かったです。50代ぐらいで女性の院長先生なんですが、ハキハキとものを言う感じの方で、とても親しみやすく、気持ちよく診察を受けることができました。私は鼻血がよく出ていたので来院したのですが、診察がかなり的確で、その時から一切鼻血が出なくなりました。診察はお一人でやられているらしいので、来院する際には事前に予約を入れた方がいいと思います。 -
Nagomaさん
西荻聖和クリニック 口コミ
営業の仕事をしています。
慣れない仕事と上司との相性の悪さからうつ病になりました。
受診前は朝起きれない、眠れない、一日中ぼーっとする、何もやる気がしない等、今思うと散々な状態でしたが、
医院の皆様の心暖かい対応と効果的な療法のおかげで、なんとか生活できるくらいには回復いたしました。
本当にありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。














