島の瀬町アイクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
島の瀬町アイクリニック
郵便番号 | 857-0806 |
---|---|
住所 | 長崎県佐世保市島瀬町9-8 シーディービル2F |
電話番号 | 0956-29-0775 |
診療科目 | 眼科 |
島の瀬町アイクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
takeishero さん / 2011/12/01
- フラワーコンタクトを利用する際、併設されているこちらの島の瀬町アイクリニックを利用しています。 コンタクトが目にあっているか装着具合まできちんと見てくださるので安心して購入できます。 診察自体はいたってシンプルですが、診察料金も安く、とても満足です。 一度こちらのアイクリニックで診察してもらうと、1年間は診察なしでコンタクトを購入することができるみたいですが、私は念のため購入するたびに、診察してもらっています。 また、コンタクトを購入した際、購入金額に応じて四か町の駐車券ももらえるので、とても助かります。
島の瀬町アイクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
佐世保共済病院 | 長崎県佐世保市島地町10-17 |
早岐眼科 | 長崎県佐世保市早岐1-5-37 |
労働者健康福祉機構 長崎労災病院 | 長崎県佐世保市瀬戸越2-12-5 |
佐世保市立総合病院 | 長崎県佐世保市平瀬町9-3 |
宇野眼科 | 長崎県佐世保市白南風町1-13 JR九州佐世保ビル1F |
佐世保市立総合病院宇久診療所 | 長崎県佐世保市宇久町平2344 |
中松眼科医院 | 長崎県佐世保市宮崎町1-7 |
樋口眼科 | 長崎県佐世保市日宇町677-1 |
品川眼科医院 | 長崎県佐世保市田原町13-15 |
宮原眼科医院 | 長崎県佐世保市高砂町4-15 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
chieさん
安永産婦人科医院 口コミ
初めて子供を妊娠したときに、知り合いからお勧めしてもらったのが安永産婦人科でした。
産婦人科に行くということ自体初めてごとで緊張とはずかしさがあったのですが、ここの先生は女の先生ということを聞いていたので安心しました。
初めての妊娠でわからないことだらけでしたが、先生や看護婦さんのいつもていねいな説明やアドバイスなどがすごくありがたかったです。
食べ過ぎて太りすぎたときなどは「体重管理は大事よ。出産のときにあなたも赤ちゃんもつらいんだから。」と叱られることもあったけど、そのおかげで無事に出産する事ができました!!本当にありがとうございました。 -
chieさん
梅木耳鼻咽喉科医院 口コミ
小さい頃から行きつけの梅木耳鼻科です。
花粉症の季節の時はもちろん、風邪を引いたときや扁桃腺が腫れている時、熱があるとき、子供が中耳炎のときなど、色んな時にお世話になっています。
どんな病気でも治せる頼りになる先生です。看護婦さんもとてもいい方たちばかりで、いつもニコニコしていて、気さくに話しかけてきてくれます。
子供連れで行ってもいやな顔せずに私の治療が終わるまで看護婦さんが子供を見ていてくれてとても安心できる病院です。 -
ezakoさん
松永皮膚科 口コミ
子供が生まれてから松永皮膚科にはよくお世話になっています。とても人気の病院なので、いつも待合室はいっぱいですが、受付後に外出ができるのがありがたいです。我が家はいつも浅い地に言っていますが、そうするとスムーズに診察を終えられます。
先生は子供が好きなようで、大人だけのときは淡々と診察が終わるのですが、子連れのときは心なしか笑顔が増えているような気も。。。看護婦さんたちも子供が好きな方多いみたいで、ぐずったときはおもちゃを貸してくれたり、あやしてくれたりします。
お薬もとてもよく聞くので、皮膚に何かあれば必ずこちらにお世話になっています。 -
ふうさん
清原龍内科 口コミ
清原龍内科は長崎市の中央部に位置し路面電車の通る幹線道路沿いにあります。内科、心療内科などの診療科目がありますが院長先生は認知症に関して特にお詳しく学会にも積極的に発表されていたり病院での勉強会なども定期的に開かれているようで私の祖父が認知症の異常な行動で家族が困っていた時も力になっていただき心強かったのを覚えています。お年寄りのためのグループホームやデイサービスもあり認知症を専門とする先生が診てくれるので他の福祉施設よりも安心できます。 -
chieさん
みやぞえ小児科医院 口コミ
いつもお世話になっているみやぞえ小児科です。
とっても人気でいつもたくさんの患者さんでいっぱいですが、その人気の理由はやっぱりみやぞえ先生のあのいつものニコニコ笑顔とやさしい性格からきているのではないでしょうか。
本当に子供にもお母さんたちにもやさしくって、子供の扱いもとってもじょうずです。私の子供たちも先生が大好きで、病気でないときでも「みやぞえ先生のところいきたーい」というくらいです。
いつも診てもらってありがとうございます!!