堺市立もず診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
堺市立もず診療所
郵便番号 | 593-8301 |
---|---|
住所 | 大阪府堺市西区上野芝町2丁4-1 |
電話番号 | 072-279-3768 |
診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,精神科,小児科 |
堺市立もず診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
高木医院 | 大阪府堺市西区浜寺南町2丁281-7 |
たつみクリニック | 大阪府堺市西区浜寺石津町中1-3-9 |
吉田診療所 | 大阪府堺市西区浜寺諏訪森町西2丁106 |
安積外科 | 大阪府堺市西区浜寺石津町中二丁7-17 |
山畑医院 | 大阪府堺市西区浜寺昭和町3丁352 |
みずきクリニック | 大阪府堺市西区鳳東町5-473-5 |
浜寺中央病院 | 大阪府堺市西区浜寺公園町1丁15 |
木寺クリニック | 大阪府堺市西区草部1349-3 |
井上医院 | 大阪府堺市西区草部181 |
西口整形外科医院 | 大阪府堺市西区鳳西町1丁74 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
トムのパパさんさん
山本整形外科 口コミ
比較的自宅から近くにあるが、一度だけ通院したことがある。今はもう現役を引退したが、以前町内会のソフトボールチームに所属していた時、毎年9月初めに町内会対抗のソフトボール大会がある。その大会で試合中に盗塁をした時太股の肉離れを起こし、山本整形外科に行った。レントゲンを取って骨折ではないことを確認し、シップ薬をもらい、数日通院しただけで肉離れの痛みは消えた。小さな建物であるが、近隣のお年寄りは足や腰の治療によく通院しているようである。 -
keyさん
黒川医院 口コミ
私が高槻にいた頃、赤ん坊のころからずっとお世話になっていた病院です。地元の小さな病院といった感じですが、その分先生や看護師さんには顔も名前も覚えて頂いていたので、とても安心できる病院でした(小さい頃からずっと通っていたので、孫のような感じでもあったせいですが)。
お薬を病院ではなく薬局で受け取らなくてはならなくなりましたが、すぐ横に薬局があり、病院から先に薬局へ連絡してくれたりするので、薬局ではそれほど待つことなくお薬を頂けました。 -
miyuさん
リッツ美容外科 大阪院 口コミ
上半身はやせてるけど、下半身が太っているのが嫌で。友達がリッツで二の腕の脂肪吸引したら良かったと聞いたので、私もしたいーってなってしました。
OPE終わってからは痛いけど我慢できるかな?
直後は確かに腫れもあったけど、それでもなんか細くなってた!
これからさらに腫れが落ち着いて細くなるので楽しみ? -
ジョルトさん
大阪府済生会泉尾病院 口コミ
私の弟が急性的な盲腸になった時に、こちらの病院にお世話になりました。
弟が痛みを我慢しすぎた為に、診察後すぐに手術になりましたが、先生方の力強い自信と技術で、手術も術後も特に問題なく入院生活を送らせて頂きました。
弟のお見舞いの時に感じた看護師さんたちの明るい対応や、患者様への気配りはとても励みになる環境です。
病院のすぐ目の前には公園が広がり、患者様が集まって楽しげに会話していたのが印象的でした。
地元の方々からは、大変心強い病院だと思います。 -
あじゃらんさん
イワサレディースクリニック 口コミ
イワサレディースクリニックは見た目すごい高級感があって、産婦人科という感じがなくとても入りやすいです。入ると笑顔で看護婦さんが迎えてくれました。待合室は子供が待ちやすくとても多いです。でも、男の人もわりと多くみなさん居心地は悪くなさそうでした。
診察してくれた先生もとても親切で優しかったです。注射や処置をしてくれた看護婦さんは特に優しかったように感じました。
私が通っていたころは、お薬の袋がかわいいキャラクターであったり、トイレが清潔であったり細かい所まで、気配りが届いており気持ちよく通うことが出来ました。
駐車場は、少し坂を上った所にありました。