いのうえ診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
いのうえ診療所
郵便番号 | 547-0026 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市平野区喜連西4-7-33 |
電話番号 | 06-6760-7188 |
診療科目 | 消化器科,内科 |
いのうえ診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
正和病院 | 大阪府大阪市平野区瓜破東1-5-5 |
上出医院 | 大阪府大阪市平野区喜連4-17-10 |
矢倉クリニック | 大阪府大阪市平野区瓜破東3-3-20 |
田口診療所 | 大阪府大阪市平野区平野本町1-14-13 メゾンエコー1F |
萱澤櫻井クリニック | 大阪府大阪市平野区平野元町2-3 |
クリニック吉田内科 | 大阪府大阪市平野区加美鞍作3-2-32 第三スミヤビル3F |
向坂医院 | 大阪府大阪市平野区平野元町8-15 |
平井診療所 | 大阪府大阪市平野区平野市町2-7-10 |
いちば内科 | 大阪府大阪市平野区加美南1-2-27 |
杉本診療所 | 大阪府大阪市平野区平野西1-2-8 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
pさん
福田病院 口コミ
受付の人の対応が最悪でした。
言ってる事とやってる事がまるで違う。
しんどくて行ってるのにあの言い方はどうかと思う。
もう絶対に行きません。 -
みつんさん
松下記念病院 口コミ
2歳の息子が、夕食の1時間後くらいから急に機嫌が悪くなり、突然滝のように5回の嘔吐をし身体がすこし震えてぐったりしていたので、時間外の救急で、守口市にある松下記念病院を22時頃に受信しました。
30分くらい待った後、40?50代の先生に診て頂きました。その結果、昼間人の多いショッピングモールに行った際に、どこかでウイルスが侵入したことによる、嘔吐下痢症で、2?3日もすれば元気になり下痢が止まったら普通通りの生活をしても大丈夫でしょう、震えていたのなら悪寒がしているので、もしかしたら発熱するかもしれないので座薬も出しておきますとの事でした。
翌日から下痢の症状があらわれ発熱しましたが、嘔吐は止まり、機嫌も良くなりました。
先生は親切・丁寧でとても印象が良かったです。
薬は
ラックビー微粒N
アドソルビン
座薬
ナウゼリン(はき気止めの座薬)
でした。3日もしたら元気になり、普通通りの生活にもどれました。夜中にハラハラしましたが、先生の対応で、安心でき、とても良かったとおもいます。 -
osakakkoさん
中村耳鼻咽喉科 口コミ
先生が二人で診察されているようで、説明が丁寧です。私は声帯ポリープで別の耳鼻科で大きな病院で1週間くらい入院で手術を勧められました。でもここで日帰りで簡単に手術してもらい声の調子もすごくいいです。 -
deburinnさん
協和会病院 口コミ
この病院に通いだしてからはや5年 院長先生に親切丁寧に診てもらい(たまに怒られ)糖尿病もましになり 今度は合併症で腎機能低下一生協和会(院長 増田さんに)お世話になりたいほど良い病院です。 -
トムのパパさんさん
河合病院 口コミ
昔からある救急病院で専門は外科だと思う。私はぎっくり腰になった時と太腿の肉離れを起こした時の二度通院したことがある。私の父は痛風で入院し、母は運動会で転んだ時にアキレス腱を断裂し、入院して手術を受けたことがある。また、我が家のお隣のご主人もソフトボールをしている時にアキレス腱を断裂し、1ヶ月ほど入院されたことがある。外科では昔からそこそこ名が通っている。小さな病院であるけれども茨木市民にとっては身近な救急病院である。