にいのぶクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
にいのぶクリニック
郵便番号 | 565-0862 |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市津雲台1-1-4 リーザス南千里2F |
電話番号 | 06-6836-0020 |
診療科目 | リハビリテーション科,外科,消化器科,内科 |
にいのぶクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
健康の森内科診療所 | 大阪府吹田市古江台6-3-1 |
野崎医院 | 大阪府吹田市片山町1-4-1 |
市立吹田市民病院 | 大阪府吹田市片山町2-13-20 |
戸川医院 | 大阪府吹田市高野台1-4-5 |
松永医院 | 大阪府吹田市天道町5-4 |
高津診療所 | 大阪府吹田市桃山台2-5-13 |
国立大学法人 大阪大学 大阪大学医学部附属病院 | 大阪府吹田市山田丘2-15 |
小倉診療所 | 大阪府吹田市山田西2-4-25 |
皐月病院 | 大阪府吹田市寿町2-7-24 |
榎坂病院 | 大阪府吹田市江坂町4-32-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
みやーこさん
多根記念眼科病院 口コミ
眼科の名医と友人づてに聞き、多根記念眼科病院へはじめて行きました。眼科オンリーの建物としては大きな病院だと思いました。人気があるようで、たくさん待合いに人がいました。初診の用紙を記入して受付に出して、一階の問診を受けたあと、二階に行ってさらに詳しく検査します。健康診断などでは行わないような、細かいところまで調べていただき(一点を見つめたまま、どの領域までみえるかなどの診断ほか多数)さらに一階に戻って先生の詳しい説明がありました。結果、目に異常はありませんでしたが、現状の説明や、今後の気をつける点などご説明いただき、納得いく診断でした。支払いはクレジットカードが使えました。 -
たかまゆさん
市立吹田市民病院 口コミ
子供がこの病院の耳鼻科にアデノイドと扁桃腺の切除手術のため8日間入院しました。
たまたま耳鼻科は小児病棟と同じ棟に病室があったので、子供が遊べるプレイルームにおもちゃやゲームがそろえてあり、週に何回かボランティアさんが訪問してくれて、折り紙や絵本の読み聞かせもしてくださるので、子供も退屈せずに入院生活を送ることが出来ました。
また、主治医の先生もわかりやすく説明してくださるし、毎日巡回してくださるので、いろんな意味で親も安心することが出来ました。
看護師さんも笑顔でやさしく対応してくださるので気持ちよかったです。
そして子供が小さい場合は親が付き添って入院するのですが、付き添い者にもお風呂を開放してくださるなど心遣いがうれしかったです。 -
アエバファンさん
アエバ外科病院 口コミ
夜中に原付の事故で救急車でアエバ外科に運ばれました。当直の先生はとても若くて大丈夫かな、と不安になりましたが、骨折している部位や、どんな手術が必要か、など丁寧に説明してくださいました。また、万床で転院先も見つからず、夜中に家に帰るのも不安だしどうしようかと悩んでいると、先生や事務の方がそのまま外来で休んだらいいとおっしゃってくださり、とても親切な対応でした。次の日の朝にはもうすでに入院と手術のだんどりをしてくださり、わたしの個人的なわがままにも配慮してくださいました。手術も本当はとても難しいものだそうですが、短い時間で傷も小さくしてくださいました。古い病院ですが、先生の技術は確かですし、何よりスタッフのかたがみんな優しくて家族のような雰囲気なので、居心地がよかったです。 -
彩花さん
出馬クリニック 口コミ
先生も看護師の方も、十分に説明をして下さいますし、大変優しいです。やさしい関西弁は、癒されます。先生の検査は、痛くないです。 -
omoko0813さん
近藤診療所 口コミ
外観・院内はとても時代を感じますが結構患者さんは多いし、近藤診療所は人気があるようです。診療所の目の前に駐車場があり、横にもあるので、車が停めれないって事はなさそうです。
中に入るとスリッパに履き替えます。ベビーカーなどは玄関に置いておくみたいです。子供の予防接種で行ったのですが、お婆ちゃん位の先生が丁寧に診察して下さいました。予防接種の事だけではなくその他の気になることなど質問に気軽に多じて頂きました。