男たちの美容外科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
男たちの美容外科
郵便番号 | 812-0013 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-6 花村ビル2F |
電話番号 | 092-412-0077 |
診療科目 | 美容外科,形成外科 |
男たちの美容外科 の近隣にある病院のご紹介です。
原口クリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-5 博多大島ビル3F |
AGAスキンクリニック 福岡院 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-18 アバンダント92ビル3F |
清水皮膚科クリニック | 福岡県福岡市博多区南本町2-1-9 柊ビル2F |
駅東ひふ科・アレルギー科クリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-6-3F |
美容外科・形成外科 ヴェリテクリニック福岡院 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-5 Mビル1号館8F |
荒木国際美容形成外科歯科医院・医科 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-22-5 Mビル2号館8F |
美容外科・形成外科 ヴェリテクリニック福岡院 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-5 Mビル1号館8F |
あんぬクリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅前4-4-20 |
原口クリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-5 博多大島ビル3F |
ヴェリテクリニック 福岡院 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-5 Mビル1号館8F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
まるさん
はちすが産婦人科小児科医院 口コミ
診察してくださる先生は院長、院長のお父様、九大病院からの応援の先生方3名です。
私ははちすがに通院している間出血があり(血腫もあると言われました)、切迫流産の診断を受けていました。
通常、普通妊娠以外での診察は保健適応されるはずですが、診察時一度も保健適応されず自費で5万ほど払いました。
また、先生方の連携がうまく取れていない印象でした。
最初の血液検索で血糖値が通常より高かったようで2回血糖値の検査を受けた際、2回目の検査結果について九大病院から来ている医師が看護士に「これって詳しい検査しなくていいんですか?」と確認していて不安になりました。
事情があり転院することにしたのですが、その際の対応も「もううちの患者さんじゃないので」と言われ冷たい対応でした。
1人目の時も通院させてもらいましたが、その時はマイナートラブルが無かったので特に気になることはなく良かったです。
マイナートラブルのない妊婦さんにはオススメです。 -
kanamiさん
ファーストビューティクリニック 口コミ
やっとやたらとノーズシャドウを塗らないといけない日々から解放されました。
鼻が低かったりするだけだったら良かったですけど、形も悪いし、当然鼻筋も通ってなかったんで隆鼻術?を受けました。
事前に先生から色々説明を受けてたんで割と安心してお任せできました。
術後…ちょっと経ちますけど、形が変わってきたとか、何か変な感じがするとかも無いので、経過も安定してますし、何より顔の真ん中に綺麗な鼻があるのが嬉しい!!
ノーズシャドウを変に塗らなくても勝手に鼻筋が通ってくれてるんでメイクも楽だし、何より横から見ても綺麗な鼻があるってカンゲキですw
30万ちょっとしましたが、理想の鼻を手に入れられたので良かったです! -
とろろさん
井手胃腸科内科医院 口コミ
井手胃腸科内科医院は家族のかかりつけ病院としてお世話になりました。受付はにこやかで、急を要する病状だとすみやかに置くの別室へ誘導されます。アットホームな雰囲気なので不安に思ったことはその場で相談ができ、治療終了後も念のために再受診、と細やかな診察が印象的でした。薬の処方も毎回苦手な薬の確認をしてくださるので信頼ができます。先生のお子さんが小さい頃は自分の子どもに関わるようにという気持ちがあるとのことで、子どもの病気について丁寧な観察をされてありました。 -
とろろさん
藤産婦人科医院 口コミ
藤産婦人科医院は町内の妊婦さんはほとんど検診を受けるくらい有名です。また不妊症の治療としてとても有名なので町外からも来院される方が多いです。院内はピンクで柔らかい雰囲気と清潔感があり、駐車場も完備されていますし、篠栗駅下りてすぐ、という立地もとても通いやすいです。入院時の食事も大変美味しく産前の体重指導や産後の母乳指導なども大変熱心です。婦人科の相談もできるので若い妊婦さんから婦人病の相談まで幅広く患者さんがいらっしゃいます。 -
ムーコ628さん
よしみつ婦人科クリニック 口コミ
知り合いの病院の先生にすすめて頂き、不妊治療で2年ほど通院していた。博多駅すぐ近くで通いやすく、治療費もそこまで高額ではなく良心的。先生もとても優しい方です。院内は、こじんまりしています。予約制の為、スムーズに診てもらえることができます。待ち時間は5?20分程度ですが、予約がないと当日は診てもらえないこともあるようです。患者さんのペースで治療方針を決めていくので、他に比べスローペースな部分もあるかもしれません。私は主にタイミング法とAIHでしたが、治療疲れで今は休養中。