こうづ整形外科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
こうづ整形外科
郵便番号 | 276-0034 |
---|---|
住所 | 千葉県八千代市八千代台西9-2-11 メディパーク八千代台 |
電話番号 | 047-405-3021 |
診療科目 | リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科,放射線科 |
こうづ整形外科 の近隣にある病院のご紹介です。
大高内科整形外科 | 千葉県八千代市勝田台7-4-1 |
楠内科医院 | 千葉県八千代市勝田台5-5-10 |
加藤整形外科 | 千葉県八千代市八千代台北16-2-11 |
シンワ総合健診センター | 千葉県八千代市米本2167-8 |
かとう内科胃腸科小児科医院 | 千葉県八千代市八千代台東1-8-14 |
加藤整形外科 | 千葉県八千代市八千代台北16-2-11 |
永康医院 | 千葉県八千代市八千代台東1-6-11 |
田中クリニック | 千葉県八千代市大和田新田1053-3 |
島田台病院 | 千葉県八千代市島田台887-7 |
八千代村上整形外科 | 千葉県八千代市村上南1-5-28 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
アラフォー女子さん
辻仲病院柏の葉 口コミ
予約して2か月待ちましたが、先月末に胃カメラ、おととい大腸カメラを受けました。究極のビビり者なので当日は鼻からの麻酔にビビって泣いてましたが(鼻からの胃カメラだったので)、優しい男性の看護師さんに大丈夫ですよと背中をさすってもらい、ボーっとする鎮静剤を打ってもらい、何か胃で動いているなぁ…と感じる程度で夢うつつで終わりました。先生も優しく、本当にあっという間に検査終了でした。大腸カメラも前日に飲む下剤はグレープフルーツの味がして美味でした(笑)。検査当日に飲む2リットルの下剤も冷やして、お茶と一緒に飲んだりしたらあっという間に飲みきり、腹痛もなく、お尻も痛くなることなく排便できました。検査中も胃カメラの時より1本多い注射を打つとのことでこれまた優しい女性の看護師さんに安心するお声掛けをたくさんしていただき、鎮静剤で寝かせていただき、終わってみれば毎月でも検査受けてもいいくらい楽にできました。先生も皆様とってもお上手とのことで検査を受ける患者さんもリピーターさんばかりのようで、「大丈夫よ!!安心して受けれるよ!!」と口々に言っていました。これを機に体のメンテナンスをきちんと怖がらずにしようと思えました。少しでも胃腸の不調を訴えてる方たちが安心して検査を受け、早期発見につなげられればと思いました。辻仲病院お勧めです!! -
アスパラさん
久場川こども発達クリニック 口コミ
数少ない児童精神科です
子供が小さな頃から経過観察で病院に通っていましたが、転居のため此方にお世話になることとなりました
とにかく熱い先生で、一人一人の患者さんをきちんと診てくださいます
必要であれば、支援の相談にも乗ってくださいます
あまりの児童相談所の対応の悪さに困っていた際、先生がその場で電話してくださり、事がスムーズに運んだ事も
子供の付き添いで通っていましたが、あるきっかけで私が心身の調子が悪くなり、思いきって私もお世話になることとなりました
親子で信頼している先生です -
3104さん
坪内皮膚科 口コミ
新松戸にある坪内皮膚科は、女の先生が診察してくれます。なによりお勧めなのが、診断が的確だということです。皮膚科専門だけあって、小児科では毛虫による湿疹と診断されてなかなか直らなかったブツブツも、ダニによるものだと診断され塗り薬をぬったらすぐに良くなりました。また、処方される薬もただ単に強いステロイドを出すのではなく、症状に応じて、ステロイドの強さも使い分けてもらえるので安心して子供にも塗布できます。 -
タコ焼きさん
君津中央病院 口コミ
5年程前に入院しましたが、先生も症状を丁寧に説明して頂いて大変好感が持てました。病室も明るく看護師さんの対応も良かったです。ただ、大きな病院なので外来の待ち時間が長いのは仕方ないですが…。 -
mocoさん
加藤病院 口コミ
2度、加藤病院で出産しました。第一子の出産の際、帝王切開だったため、2回目も帝王切開となりました。逆子であれば予定入院して手術したと思うのですが、私の場合、予定日を過ぎても赤ちゃんが下がらず、そうこうしているうちに赤ちゃんが骨盤を通れない大きさになってしまい、緊急での帝王切開となりました。いまだに、普通分娩できなかったことは心残りですが、加藤で出産した人に聞くと、私も帝王切開だったよ?という人が結構いました。 術後のケアなどは他の病院に比べて手厚いようです。また美容系の治療も最近ではうけられるみたいです。加藤といえば産婦人科!っと思っていましたが、最近は総合病院に近くなった気がします。