スマートフォン版はこちら

太融寺町谷口医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

太融寺町谷口医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
大阪市北区の病院、「太融寺町谷口医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 530-0051
住所 大阪府大阪市北区太融寺町4-20 すてらめいとビル4F
電話番号 06-6364-4177
診療科目 アレルギー科,内科,皮膚科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

太融寺町谷口医院 の近隣にある病院のご紹介です。

みこころクリニック 大阪府大阪市北区西天満5-14-2 NCCビル2F
末沢医院 大阪府大阪市北区天満2-7-1
聖心美容外科 大阪院 大阪府大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビル2F
浜口クリニック梅田 大阪府大阪市北区芝田1-1-27 サセ梅田ヒビル7F
東本内科 大阪府大阪市北区茶屋町3-1 三晃ビル2F
コスモスクリニック 大阪府大阪市北区天神橋6-5-7天六ビル2F
太田診療所 大阪府大阪市北区天神橋6-2-14
高橋ゴールドマンクリニック 大阪府大阪市北区太融寺町5-13-6F
安達クリニック 大阪府大阪市北区松ケ枝町1-3 サンセンタービル1F
大江橋クリニック 大阪府大阪市北区西天満1-2-5 大阪JAビル1F


おすすめ病院の口コミ

  • ゆなさん
    細川皮膚科 口コミ
    小5の女子です。
    この前、手の指にいぼが出来て、診てもらいました。
    ウイルス性いぼと言われ、液体窒素で治療しました。
    痛い治療と聞いていて、怖かったのですが、痛くはなく、どちらかというとジンジンするかんじでした。
    この先生なら安心できると思い、通い続けて3ヶ月。
    ポロッとかさぶたが取れて治りました。
    この病院にしてよかったです。
    感謝しています。
  • ちずさん
    リッツ美容外科 大阪院 口コミ
    インターネットで話題のラシャスリップスが近所のクリニックで購入できることを知り、早速買いに行きました。
    入りやすいクリニックで受付の方たちも可愛い人が多かったです。
    着け心地はかなりスースーしますが、唇は膨らみますし、長い間保湿されてる感じがあるので買ってよかったです。
  • まええさん
    杉山クリニック 口コミ
    むやみに薬を出したりしない点ではよかったです。
    医師自身もそういう方針だと言っていました。
    自分でも調べたところ、うつの場合、相当重症でなければ、薬は意味がなくむしろ飲まないほうがよいようです。

    自分で気になっている症状を表にまとめて持っていって見てもらいました。
    しかし、自分でいろいろ調べてみて今考えると明らかに前頭葉の機能が低下していた状態だと思いますが、そういう回答ではなく、気分変調障害だとか視床の機能低下だとか言われました。
    気分転換を勧められましたが、しんどくてできないと言うと、「あんたはめんどくさがりだ」と言われました。。。

    前頭葉の機能低下には薬や保険制度で定められた治療法などもないようなので、こういうこともよくあるのかもしれません。


    最後に・・・
    脳の働きは研究がまだまだこれからの分野です。
    うつ症状の場合、薬には副作用や人によって合う薬を見つけるまで時間がかかる場合があります。また、薬では完全には治らないこと(思考力・記憶力など)もあります。
    認知行動療法について昨年から国が音頭を取って調査が始まりましたが、保険診療に定められて一般の医師にまで広まるのはまだ時間がかかるのではないかと思います。
    独自に治療法の工夫をしている医師はいますが、少数です。
    自分で健康になるための情報収集することが有効だと思います。
    ネットからでも探せばかなりの情報が手に入りました。(はかどったのはある程度思考力が戻ってからでしたが・・・)

    興味のある方は、下記のようなキーワードで検索すると、役に立つ情報もあると思います。
    ためしてガッテン、座禅、扁桃体、前頭前野、フリフリグッパー体操、セロトニン

    脳の健康のためには、
    1に食事、2に睡眠と休養、3になるべく規則正しい生活、4に有酸素運動だと思います。
    たんぱく質、ビタミン、ミネラル、炭水化物、が脳にも重要です。
    トリプトファン、マグネシウム、ビタミンB群がセロトニンの合成に必要ですので、大豆、お米、野菜をしっかり取りましょう。豆乳や雑穀もお勧めです。
    しっかり栄養を取ると、寝つきにも良いです。
  • みつんさん
    はやし小児科 口コミ
    子供が風邪を引いたときに何度かこちらの林小児科さんで、お世話になりました。

    聴診器で臓器の音の確認、のどと耳の奥まで毎回ちゃんとみてくれます。
    他の小児科ですと、毎回耳を見てくれないので、1度中耳炎を見逃された事があるので、こちらの医院ですと安心です。

    咳をしていたので、ホクレナリンテープと水薬を頂きました。

    先生は、あまりむやみに抗生物質を使わず、身体のことを考えて薬を処方してくれているようです。

    医院もキレイで、乳幼児や、感染系の病気のときの為の別室の診察室、キッズスペースもあり、配慮がされてあって良かったです。

    看護師さんも受付の方も親切です。

    予防接種は、早めに予約をするのがいいみたいです。

    パーキングも100メートルほど離れた場所に提携駐車場がありますので、車でも行けます。
  • 睡蓮さん
    ちかまつクリニック 口コミ
    背景を把握せず、断定的な発言が目立ちました。そのキツさが合う患者さんは居るのでしょうが、少なくとも私には合わなかったようです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

太融寺町谷口医院の口コミ詳細ページ上部へ