クリニック小早川の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
クリニック小早川
| 郵便番号 | 530-0041 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市北区天神橋2-2-23 |
| 電話番号 | 06-4801-0212 |
| 診療科目 | 外科,アレルギー科,内科 |
クリニック小早川 の近隣にある病院のご紹介です。
| 高橋西梅田クリニック | 大阪府大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館1F |
| 佐藤内科クリニック | 大阪府大阪市北区天神橋4-6-14 亀甲ビル1F |
| 藤見放射線科 | 大阪府大阪市北区梅田1-3-1-200 駅前第1ビル2F |
| 松田内科医院 | 大阪府大阪市北区池田町17-14 |
| 中野内科医院 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-21 桜橋深川ビル3F |
| 天五診療所 | 大阪府大阪市北区池田町6-10 ファインファーストビル201 |
| ゆかり皮膚科 | 大阪府大阪市北区東天満2-4-15 森ビル1F |
| 桜橋渡辺病院 | 大阪府大阪市北区梅田2-4-32 |
| 行岡病院 | 大阪府大阪市北区浮田2-2-3 |
| 田村循環器科医院 | 大阪府大阪市北区天神橋8-9-10 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
あやさん
宮里小児科 口コミ
何度も気管支炎や肺炎、中耳炎を繰り返していた娘。風邪ひいた?と思っていたら急に悪化するので色んな救急病院や国立病院や小児科、耳鼻科を受診しましたが、よくなってもまたすぐに繰り返す。入院もしました。
そんな時、宮里さんを受診し、初めて喘息の可能性を言われました。吸入と内服薬ですぐによくなり、治療継続することで風邪も殆どひかなくなり、今までこの子が何度も苦しい思いをしたのは何だったのかと思います。
予防接種やちょっと気になったこと、他の病院でしている治療の相談にも親身にのっていただき、まさにかかりつけ医という感じです。 -
ルンルンさん
鈴木小児科医院 口コミ
娘の予防接種に伺いました。先生は年配の女医さんで、テキパキと上手に接種してくれました。流石ベテラン先生という感じでしょうか?
ロタとB型肝炎は予約をしましたが、他のものは予約なしで接種出来、次回はいつか用紙も貰えるので計画が立てやすそうです。
些細な質問も答えていただき、とても信頼出来ました。長い間やられてるだけあって、育児の事はなんでも聞けそうで、続けて通うつもりです。若い先生より話もしやすく、とても安心できました。
待ち時間も少なく、おもちゃや絵本も沢山あり、滑り台など、かなり広く遊べるスペースがあるので子供も退屈していませんでした。
受付の方も明るく、接しやすくて良かったです。
長く続けてもらえるとありがたい小児科だと思います。
-
まゆみさん
愛仁会リハビリテーション病院 口コミ
ここの病院は入院してたら
ぼったくられた
なんにも手当てもないまま
1ヵ月も過ぎた
-
ナツミさん
T-クリニック 口コミ
埋没法で二重にしようと決めてクリニックへ。
友人もこのクリニックで埋没法をしたということで安心感もありました。
施術後の経過も順調で全く問題なし!
内出血の心配もなく、スムーズに憧れの二重になれました。
腫れの程度も少なくて3日くらいで済みました。
二重に反対していた両親も、自然な仕上がりに納得したようで、今では喜んでくれています。 -
ももいちさん
前田小児科 口コミ
前田小児科
子供が産まれたときからずっとお世話になっている小児科です。女医の先生で、とてもサバサバした印象がありますが、こちらの質問にはとてもていねいに答えてくださり、いつも安心することができます。薬の説明だけではなく、普段の生活で気をつけるべきことや、市販のイオン水や保湿剤などについても教えてくれました。予防接種については、今後のスケジュールの相談に乗ってくれたり、以前インフルエンザワクチンが不足していた時期には、診察時に「予約がもうすぐ始まりますよ」と教えてくれたりして、とても役に立ちました。














