たぶち内科循環器科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
たぶち内科循環器科
郵便番号 | 869-1108 |
---|---|
住所 | 熊本県菊池郡菊陽町光の森3-17-3 |
電話番号 | 096-233-3588 |
診療科目 | 心療内科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,呼吸器科,内科,皮膚科 |
たぶち内科循環器科 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
スターサファイア さん / 2016/11/15
- 検査が非常に多く、薬をたくさん出すのが好きな先生のいらっしゃる病院です。検査と、お薬がお好きな方にはお勧めします。 また、待合室には多くの雑誌があり、テレビは番組は全く映りませんが、動かない画面が独特の雰囲気をかもしだし、悠久の時を実感できて、私どものような暇人にはゆっくりと何時間でも待つことができます。 ただ、検査結果については知らせてもらえません。血液検査の結果の紙もくれません。 患者さんを不安にさせないための先生のはいりょかもしれません。
-
オリーブ さん / 2012/07/28
- 毎月の検査結果(心電図、エコーetc) を聞かなければ教えてくれない。患者が多く診察は形式的、何のための検査だったかも聞かなければ教えない。患者の目線での診察ではない。
たぶち内科循環器科 の近隣にある病院のご紹介です。
東熊本第ニ病院 | 熊本県菊池郡菊陽町辛川1923-1 |
宮原内科皮フ科医院 | 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2377-1 |
アトピアクリニック | 熊本県菊池郡菊陽町辛川496-6 |
武蔵しもむら医院 | 熊本県菊池郡菊陽町武蔵ケ丘2 |
山本胃腸科内科クリニック | 熊本県菊池郡菊陽町大字久保田2845-1 |
東熊本第ニ病院 | 熊本県菊池郡菊陽町辛川1923-1 |
菊陽台病院 | 熊本県菊池郡菊陽町久保田2984 |
菊陽病院 | 熊本県菊池郡菊陽町原水下中野5587 |
熊本リハビリテーション病院 | 熊本県菊池郡菊陽町曲手760 |
河野内科クリニック | 熊本県菊池郡菊陽町津久礼3011-4 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
もへちゃんさん
武藤眼科・大久保内科 口コミ
ワクチン接種と抗体検査のために利用させて頂きました。看護師さんがとてもフレンドリーで緊張を和らげて下さり、苦手な注射もあまり不快なく打ってもらうことができました。注射を打つ前に、荷物を右手で持っていたので「右利きなのかな?」と聞かれた時は看護師さんの観察力と気づかいに感心しました。
また、1回目のワクチンで抗体ができていなかった私に対し、医師は「次はできてるといいね」と励まして下さりとても嬉しかったです。 -
けいのんさん
熊本脳神経外科病院 口コミ
祖母がお風呂場で倒れ、熊本脳神経外科へ救急車で運ばれました。2週間程で転院しましたが、早めの処置をこちらでして頂きましたので、とても助かりました。もう少し処置が遅れたら、かなり危なかったとおっしゃってました。
転院先の病院も紹介して下さり、とても良心的な先生でした。
こちらは、救急での処置も素早くして下さいますので、とてもよい病院です。場所も車で行きやすいですので、便利です。こちらの先生方にはお世話になりました。 -
asumilkyさん
福田病院 口コミ
お産で入院のときは、ほぼ手ぶらで入院できるので嬉しいです。入院中のパジャマ、下着、ベビーの洋服、お産ようのパッドも必要なものはほとんど用意してあります。完全個室です。ホテルのような室内と栄養を考えてある豪華な食事、お祝いディナーも素晴らしいです。豪華すぎるのではないかなと思うくらいでしたが、命がけで出産をして産後も育児でバタバタするママにとっては、ステキなプレゼントだと思います。機会があれば、またお世話になりたいです。 -
カイトさん
向陽台病院 口コミ
多分、、医者やスタッフさん達の服装が私服なのはここだけぢゃないかなぁ?て言うくらい新鮮で珍しくて 笑 親しみやすいとおもいます
どうしても精神科の白衣は恐い、ちかよりがたい他のイメージがあるとおもいます
けど、ココ向陽台病院は違います!!
患者さんも若い人が多いので、病院て言う感じがあまりしません
なので、あの精神科の独特な重たいイヤーなイメージがある方は、是非一度向陽台へどうぞ -
スターサファイアさん
たぶち内科循環器科 口コミ
検査が非常に多く、薬をたくさん出すのが好きな先生のいらっしゃる病院です。検査と、お薬がお好きな方にはお勧めします。
また、待合室には多くの雑誌があり、テレビは番組は全く映りませんが、動かない画面が独特の雰囲気をかもしだし、悠久の時を実感できて、私どものような暇人にはゆっくりと何時間でも待つことができます。
ただ、検査結果については知らせてもらえません。血液検査の結果の紙もくれません。
患者さんを不安にさせないための先生のはいりょかもしれません。