おかもと総合クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
おかもと総合クリニック
郵便番号 | 611-0025 |
---|---|
住所 | 京都府宇治市神明石塚54-14 |
電話番号 | 0774-45-4110 |
診療科目 | 心臓血管外科,脳神経外科,形成外科,整形外科,外科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科 |
おかもと総合クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
大石・三室戸医院 | 京都府宇治市莵道荒槇28-3 |
宇治武田病院 | 京都府宇治市宇治里尻36-26 |
第二岡本総合病院 | 京都府宇治市神明石塚54-14 |
田林耳鼻咽喉科医院 | 京都府宇治市羽拍子町84-1 ボーン宇治1F |
六地蔵総合病院 | 京都府宇治市六地蔵奈良町9 |
第二岡本総合病院 | 京都府宇治市神明石塚54-14 |
都倉病院 | 京都府宇治市宇治山本27 |
宇治武田病院 | 京都府宇治市宇治里尻36-26 |
宇治川病院 | 京都府宇治市小倉町老ノ木31 |
松田整形外科医院 | 京都府宇治市小倉町神楽田38-13 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
モッチィさん
三菱京都病院 口コミ
産婦人科で妊娠20週目から出産、1ヶ月検診、小児科とお世話になっています。
完全予約制の病院で受診の前に電話をして予約をします。
急な受診でも臨機応変に対応してもらえて、産まれたばかりの
息子の受診の時も風邪などのお子さんと一緒にならない時間をとってもらえたり、いろいろと配慮してもらえるのがいいです。
病院全体的に設備はとても新しくてきれいです。
中にデイリーストアの売店があったり、食堂もあります。
特に産婦人科はとても設備が整っていて、先生方も女性の先生が多く、出産のときもNICUがあったり、みんな陣痛から出産まで同じ部屋で出来るLDR(広くてきれいな個室でした)なので、一番大変な時に移動しなくて済みました。
出産後異常がなければ、落ち着いた頃そこから大部屋や希望の方は個室へ移動になるのですが、私は大部屋(4人)でしたが、とてもきれいで大部屋でも個室のような仕切り方の部屋で、赤ちゃんとのんびり落ち着いて過ごせました。
完全母子同室なので、早くから赤ちゃんと一緒にいられて、お世話の事や授乳の事など分からない事はとても親身に助産師さんが話を聞いてくれて、本当にこの病院にして良かったと思いました。
だた、大部屋の場合新生児がいるので、お子さんは感染予防のために入室は禁止だそうですが(個室はOK)、大きなサロンがあるのでそこでゆっくりいられます。(食事も赤ちゃんが落ち着いてる時はみんなでそこでいただきました。)
退院後も1週間検診があったり、助産師外来もあり、1ヶ月検診まで
心配になったら何でも相談できるのでとても安心でした。 -
モッチィさん
青木小児科医院 口コミ
息子が9ヶ月のときに、初めての急な発熱でいつも行っていた病院が休診の時に初めて青木小児科を受診させていただきました。
駐車場も広くとてもきれいな医院で、受付の方もとても親切で安心しました。
待合室は子供が飽きないように絵本やブロックで遊べるスペースが少しあり、その横にかわいい機関車トーマスが走っている鉄道模型があり、息子も
夢中で見入ってました。
先生はとても明るく子供をあやしてくれたり、ゆっくり丁寧に分かりやすい
説明をしてくれて、これから何かあった時はここに来ようと思いました。
予防注射も予約なしで受けられるそうなので、ヒブや肺炎球菌など、
ここでお世話になろうと思います。
-
run*1*47さん
瀬戸クリニック 口コミ
瀬戸クリニックは、対応がとても柔軟です。
急にお薬が足りなくなって、今日中にどうしても薬が必要というときに、電話をしました。
普通は、精神科のクリニックというのは、完全予約制です。
予約もしてない上に、いきなり、今日診察してください、というお願は普通の病院ならお断りされます。
しかし、この瀬戸クリニックに、現状を話して、予約してないですがどうにか今日診察してもらえませんか、とお願いしました。
すると、すぐに、心良く、いいですよと言ってもらえて、薬を処方してくださりました。
とても寛大なクリニックです。 -
izumoさん
きむら診療所 口コミ
漢方を良く利用され、得意とされるお医者さんです。
自分はアトピー治療のために通院してますが、非情に良いです。
治療も、どうやって治すか、薬を飲むのに抵抗はないか。
この薬でいいか。と患者と一緒に治そうとされます。
毎回、診察後に、聞き忘れた事ないですか。と確認しますし、
長期の休業の際は、薬は足りてるか確認の電話も入ります。
非常に親身に対応してくれます。
自分のように慢性病などで困り、漢方治療を試したい方には
オススメです。 -
uranさん
中部産婦人科 口コミ
高位破水で陣痛もなかなか進まず、子宮口最大になってからもなかなか降りてこず。
でも、スタッフのみなさんが優しく声かけやサポートをしてくれたおかげで、乗り越えられました。
想像以上に大変だったお産ですが、今ではいい思い出です。