ことに・メディカル・サポート・クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ことに・メディカル・サポート・クリニック
| 郵便番号 | 063-0841 |
|---|---|
| 住所 | 北海道札幌市西区八軒一条西1-2-10 ザ・タワープレイス1F |
| 電話番号 | 011-631-3101 |
| 診療科目 | 循環器科,消化器科,内科 |
ことに・メディカル・サポート・クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 平和病院 | 北海道札幌市西区平和二条11-2-1 |
| イムス札幌消化器中央総合病院 | 北海道札幌市西区八軒二条西1-1-1 |
| エルムの森クリニック | 北海道札幌市西区宮の沢一条5-1-5 |
| 癒しの森内科・消化器内科クリニック | 北海道札幌市西区発寒二条5-6-5 |
| 森谷内科クリニック | 北海道札幌市西区琴似一条4-2-20 |
| あべ内科クリニック | 北海道札幌市西区西町北7-2-11 西さっぽろメディカルビル3F |
| 発寒中央病院 | 北海道札幌市西区発寒五条6-10-1 |
| 山の手通八木病院 | 北海道札幌市西区西野三条5-1-35 |
| クリニックもりや | 北海道札幌市西区宮の沢一条1-1-3 宮の沢1条ビル |
| にしの内科クリニック | 北海道札幌市西区西野五条2-8-37 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ゆきあかりんこさん
新千歳眼科 口コミ
比較的新しいクリニツクで清潔です。場所もわかりやすく駐車場もとめやすいのでよく行きます。
先生も看護婦さんも良い対応です。
千歳は眼科が少ないので混んでいます。待ち時間は時間帯によっては長いかもしれません。
数年前2歳の子供がものもらいで受診したのですがものもらいがさん粒腫になってしまったので切開になってしまいました。さん粒腫は再発しやすいと聞いていたのですがきちんと治療して頂いたのでそれから8年再発していません。 -
ふうかパパさん
市立札幌病院 口コミ
血圧が高くて、通院しており、薬の治験をしています。よい先生に恵まれ血圧も安定していますし、待ち時間が短く支払いも自動で早く済みます。今月は心電図、採血、検尿の検査、診察を入れても1時間かかりませんでしたし、毎回、40分ぐらい見ておけばいいと思います。以前、職場の健康診断で引っかかり、大腸の内視鏡検査を受けたことがありました。良性のポリープで一応手術でポリープをとったのですが、その時も親切な看護婦さんで、説明も十分で全く不安がありませんでした。大きな病院に通院すると気持ち的にも安心できます。 -
レクザさん
札幌ひばりが丘病院 口コミ
同地域に住んでいます。周りでこちらの内視鏡がとても評判がよく受診しました。胃カメラと大腸カメラをしてもらいましたが、今までのどこの病院よりカメラが上手で楽に受けることができました。T先生は親切で、わかりやすく説明してくれて、安心しました。 -
いずさん
総合病院 釧路赤十字病院 口コミ
総合病院釧路赤十字病院は、建物がまだ新しくとてもきれいです。売店も種類豊富なので、入院時に助かります。また、子供の本や小さなおもちゃも売っているので子供連れにもとても活躍する売店です。入院病棟は、シャワー室がきれいです。看護師さんも、比較的優しい人が多いと思います。ゆっくりと接してくれるので病人にはとっても良い事だと思います。小児科医は、若い先生もいますが、ベテランの先生がしっかりサポートし安心感があります。 -
enzikubokunさん
王子総合病院 口コミ
総合病院として、苫小牧では、市立病院と並び診療科目が多岐に渡ります。
初診時は、きちんと症状を聞かれ、的確に診療科を選ばれます。
わたくしが、精神的に不安定な時に訪れた時は、近くのメンタルクリニックへいくようにアドバイスをしてくれました。
また、息子が顎の調子が悪く、通院しようとした際も、口腔外科がないので、市立へ行くように助言を受けました。
義父は、近隣市町村では確実ということで、新しい建物になった王子総合病院で心臓のバイパス手術を6年前に受けました。術後の家族に配慮し、患者さんに、会わせる看護師さんの優しさはよかったです。家族は安心しました。
市街地にあり、近くに郵便局、薬以外も扱う薬局、病院内に売店(極小規模のコンビニ?)や食堂もあり、患者さんや家族の使い勝手はよいと思います。














